


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
曲の転送ができなくなり、原因を考えたところ本体ソフトウェアバージョン「2.00」をダウンロードしていませんでした。
そこで、先ほどダウンロードに挑戦したのですが、「ダウンロードの手順」の2の「以下のファイルを、1. で作成したフォルダにダウンロードしてください。 NW-A600_V2_0.exe (6,716KB)」
というのがよくわかりません。どうすればダウンロードできるのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、どなたか返答お願いします。
書込番号:4756391
0点

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/nw-a605_upd_200.html
のページをご覧かと思いますが、
そのページを一番下までスクロールすると、「同意する」というボタンがあるので、
【ソフトウェア使用許諾契約書】を よくお読みの上、クリックすれば、ダウンロードできます。
書込番号:4756459
0点

下の方にある「同意する」をクリックして
保存先を1で作成した場所にしなさいと
いうことですよ(^^♪
書込番号:4756468
0点

返信ありがとうございます!!
早速ダウンロードし、無事にアップデートもすることができました。
しかし、CONNECT Playerから曲を転送しようとすると、やはり転送できません。
パソコンにA-608を接続しても左上の「NW-A608」というところが透明文字(?)のままなのです。
これは他に原因があるのでしょうか?
書込番号:4756684
0点

(1) 以前は、転送できていたのに、何かのきっかけで ある時から転送できなくなったということですか?
きっかけは分かりますか?
(2) PC とつないだ状態で、NW-A608 の画面には「USB Connect」と表示されていますか?
(3) エクスプローラからは NW-A608 は認識されていますか?
(4) 複数ユーザーで同時にログオンしてませんか?
(5) USB HUB を利用していませんか? OS は 2000 または XP ですか?
(6) リセットやフォーマットを試してみることは、可能ですか?
書込番号:4756905
0点

貴重なお時間を使わせてしまって申し訳ありません。
ありがとうございます。
(1)はい。昨日久しぶりに曲を転送しようとしたところ転送できなくなっていました。きっかけや原因は思い当たりません。
(2)はい。表示されています。
(3)すみません。確認の仕方がわかりません。どのようにすればエクスプローラから認識されているか知ることができるのでしょうか?
(4)していません。私だけです。
(5)Windows XPです。
(6)リセットは既に試してみましたが、やはり転送はできませんでした。
書込番号:4757402
0点

(3) マイコンピュータを開いて、リムーバブルディスクが一つ増えていれば、認識されていますね。
でも、(4) で「USB Connect」と表示されているんなら、認識もされてるんでしょうけど・・・。
さて、何が原因なんでしょうね?
(1) それまで 転送できてたのが、ある日 急に転送できなくなるというのは、
ファームウェアの問題でもなさそうですし、
リセットでも無理なら、SS 3.3 で転送するよう変更するか、
CP を再インストールするか、本体をフォーマット(初期化)し直すかですかね・・・? (^_^;)
書込番号:4757691
0点

本体のMENUにあるFormatを試してみてはどうでしょう?
※SEARCH/MENUボタン長押し→Advanced Menu→Format
どうも今回のAシリーズって本体の初期化をしてやると、
トラブル解消ってパターンが多い気がします(笑)
書込番号:4759302
0点

>もういい?さん
(3)マイコンピュータを開いてリムーバブルディスクを開きましたが、何も表示されていませんでした。
ということは、認識されていないということでしょうか?
また、本体も一応初期化してみましたがやはり曲は転送できませんでした。
>S90PSさん
Formatを試してみましたが、やはりダメでした。
返信ありがとうございました!
SSで転送するか、CPを再インストールするしかないのでしょうか?本当に、ある日いきなりなのです。
書込番号:4759631
0点

既に皆さんがレスをされていますが、ダメモトで以下を試して
みてください。
1.A608は接続しないでconnect playerを起動。
2.起動したら、左側にあるNW−A608(半透明になって
いると思います)を右クリックし、削除する。
3.connect playerを終了し、パソコンを再起動する。
4.connect playerを起動する。
5.connect player起動したら、A608を接続する。
6.A608ではusb connectの表示になると思うので
消えるまでひたすら待つ。
7.connect playerにA608が半透明でない状態で
再度表示になっているはず。
8.転送を試してください。
A607で2.0に上げて同じ状態になったときには
これでなんとかなりました。
なお、ダメでしたら勘弁ください。
書込番号:4760392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





