『A608の音楽データのバックアップ方法について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『A608の音楽データのバックアップ方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

connect playerを使って、ライブラリーに登録してある音楽データのバックアップ方法がわかりません。itunesの時は USB接続のDISCに そのままコピーしてから 次にそのDISCから他のパソコンに吸い上げて、そのまま再生する事ができましたが、A608はどうもできません。現在 もう一台のパソコン(B)でバックアップをするためにA608を(B)に直接つないで A608本体から(B)に直接吸い上げる方法で実施していますが もっとスマートな方法がないのでしょうか?

書込番号:5096022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/21 17:16(1年以上前)

要するにあるパソコンから他のパソコンへmp3などのファイルを転送したいということですよね。

それならパソコン同士をLANで接続してmp3などの音楽ファイルをフォルダごとコピーするのが最もスマートなのでは?

それができないならA608をUSBメモリの代わりとして使う方法が考えられます。このときConnectPlayerを使うとA608でしか認識できない形式で音楽ファイルが転送されてしまうので、エクスプローラで音楽ファイルをコピーすることがポイントとなります。

ただし著作権保護のかかっていない音楽ファイルであることが前提ですが...

書込番号:5098368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/05/21 18:13(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5098502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング