NW-A608 [2GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB] のクチコミ掲示板

(2348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

connnect playerのプレイリスト

2006/11/18 20:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:18件

非常に困っています。

cpでプレイリストを作り、本体接続中に本体に転送しようと
ドラッグ&ドロップをすると、全く転送されないか、
かなりの曲数を削除(200曲が4曲に)されてプレイリストが登録されるか、
0曲で登録されるかになってしまいます。

かろうじて本体を非接続状態でプレイリストを転送すると全曲が登録されます。
しかし、最低2回はD&D作業をしないと完璧な転送はされません。

皆さんもこのような状態なのでしょうか?
解決策を教えてください。

書込番号:5651228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2006/11/18 22:41(1年以上前)

>皆さんもこのような状態なのでしょうか?
>解決策を教えてください。
とりあえず ConnectPlayer を捨てて、SonicStage にすることろから始めて下さい。

書込番号:5651820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 NW-A608 [2GB]のオーナーNW-A608 [2GB]の満足度5

2006/12/03 12:05(1年以上前)

CPではなくSSCPのほうが作りやすいし動作が軽いですよ

書込番号:5708844

ナイスクチコミ!0


O.T.Dさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/11 21:51(1年以上前)

SSCPなら、接続するだけで
プレイリストも自動転送してくれます。

書込番号:5745823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NW-A608とNW-S703Fではどちらがおすすめですか

2006/11/14 21:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

はじめまして。
初めて音楽プレイヤーを買おうとおもっています。

NW-A608とNW-S703Fで悩んだのですが
機械に全くの素人で、全然わからないので
もう金額の安さのみでNW-608にしようとほぼ決めています。

ただNW-A608はwmaに対応してないとか‥
いままで全ての曲をWindows Media Playerにいれてもらって
CD-Rもここから焼いてもらいました。

NW-A608に簡単にwindows media playerの中の曲やCD-Rの曲
を入れることはできるのでしょうか?
某2店で聞いたところ
1店はできない、1店はできると言われたので戸惑っています。


また、NW-A608とNW-S703Fで
今ならどちらを選ぶべきかアドバイスもいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:5637729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/11/14 22:09(1年以上前)

本機種をバージョンアップすることによりWMA形式に対応します。※保護されてないファイルに限ります。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/nw-a605_h.html

書込番号:5637941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/11/14 23:20(1年以上前)

1Gや2Gで良ければNW-A608でも良いかもしれないけど、新型は音質も向上している様だし、
わたしならNW-S706Fしか買う気にはなれないけどなあ。
まあ、この辺は個人の好き好きだし、旧型は値段的にはお得ですね。

書込番号:5638347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/15 00:40(1年以上前)

この型の方がちっこいですよね、

S706を見た第一印象は「でかなった!」でしたので、私的には..

でもE507からだと、ちと踏み切れない物がありますけどね

書込番号:5638772

ナイスクチコミ!0


O.T.Dさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/11 21:54(1年以上前)

"S"だといろんなファイルに対応してますよ。

書込番号:5745843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫処理!?今が狙い目かもしれませんね

2006/11/13 18:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

皆さんこんばんは。
ウォ−キングするときに音楽を聴きくため従来は携帯の音楽プレ−ヤ−機能を使っていましたがやはり重くまたかさばるので今回同機を購入しました。

近所のコジマで1万円ポッキリでした。
すでに在庫処理に入っているのかもしれませんが、機能や性能では新型機にも劣らないと思えますので(ノイズキャンセリングなどの機能は自分は必要ないので・・)とってもお買い得と思います。

購入を検討されてる方、お勧めです。

では!!

書込番号:5633446

ナイスクチコミ!0


返信する
walkman2さん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/12 14:54(1年以上前)

近所のコジマとは何店の事ですか?良かったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:5872413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生時間について

2006/11/12 11:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:2件

最大再生時間50時間というのはATRAC3形式でパワーセーブモードを使用した場合、とありますが、

MP3形式の場合の最大再生時間はどのくらいでしょうか??


多少不安はありますが、中古品にも興味があります。(値段的に)

内蔵バッテリなので1・2年使われた商品と新品の商品では大きく違うと思います。

そこで、皆さんの使用年数、頻度などと、現在の最大再生時間を教えていただきたいです。

大まかにでも構いません。参考にさせていただきたいです。

書込番号:5628820

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2006/11/13 21:20(1年以上前)


okiaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/18 01:07(1年以上前)

もうかいました???

書込番号:5773266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Sonic Stageと2台のウォークマン

2006/11/04 22:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 Longxiongさん
クチコミ投稿数:19件

妻と1台ずつ購入しようかと考えています。
まだ購入していないのですが、試しにHPからSonic Stage CPをインストールました。既存のMP3ファイルをATRAC3plusにフォーマット変換したり色々と実験しています。ATRAC3plusの128kbでもなかなかいい音と思いました。
でもATRAC3plusからMP3への変換は、いちいちWAVに変換した後でMP3にという感じで簡単ではなさそうですね。

ところで質問なんですが、上記の様に2台購入した場合どうなるのでしょうか?
プレイリストを2つ作ってそれぞれのプレイリストから転送すればそれですむことなのでしょうか?

あるいはSonic Stage CPを経由せずにドラッグ&ドロップとかでダイレクトに転送ということはできるのでしょうか?

書込番号:5603828

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2006/11/05 10:45(1年以上前)

違う機種の2台のウォークマン使ってますが、
それぞれに転送したい曲を転送して使い分けてるので、
問題無いと思いますが…。

ドラッグ&ドロップでの転送はできません。

書込番号:5605431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/11/05 11:52(1年以上前)

>上記の様に2台購入した場合どうなるのでしょうか?
何がどのようになるのでしょう?

>プレイリストを2つ作ってそれぞれのプレイリストから転送すればそれですむことなのでしょうか?
自分の好きな曲順で聴きたければプレイリストを作ればよいです。
プレイリストの名前をLongxiongさん用と奥様用の2種類作ればよいだけです。


以下は一応ということで、
>既存のMP3ファイルをATRAC3plusにフォーマット変換したり
変換しなくてもMP3で聞けます
>ATRAC3plusからMP3への変換
簡単ですよ、手間が増えるだけで(たまにやります)
>Sonic Stage CPを経由せずに
不可です。

書込番号:5605645

ナイスクチコミ!0


スレ主 Longxiongさん
クチコミ投稿数:19件

2006/11/06 10:43(1年以上前)

ksk83さん、コリマアキュウムさん、ありがとうございます。
2台でも大丈夫なんですね。
安心しました。
ATRAC3plusからMP3への変換も簡単なのなら問題なしですね。

ありがとうございました。

書込番号:5608891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 ちーよさん
クチコミ投稿数:8件

すいません、過去ログを見ましたが無かったので質問させていただきます。

この機種を使い始めて半年くらいになるのですが最近音楽を転送しようとするとmp3プレーヤー内のデータが消えてしまいます。

症状は以下のとおりです

転送するためにUSBコードでパソコンとプレーヤーを繋ぐと自動的にsonic stageが立ち上がるまでは良いんですがそのあと

「☆評価情報を更新しています」と出て読み込みが70〜80%になったらそれからパーセントは進むことなく残り時間だけがずっと増えていきます。
そこでsonic stageを終了してUSBコードを抜こうとしても「凡用レジュームを終了できません」と出て抜くこともできません。
強制的に抜くとプレーヤー内の音楽データはすべて消えてしまします。
そのあともう一回USBコードをつなぐと今度は「データの再構築ができません、インテリジェント機能が使えません」等の表示が出ます。そのためプレーヤーをフォーマットすると今度は正常に使用できますが繋ぐたびこの工程の繰り返しでとても嫌気がさしています。
以前は正常にできていたのに最近このようになってしまいました。
どうか改善策があれば教えてください。
表現がわかりにくくてすいません。

転送にはsonic stage ver4.0を使用しています。

書込番号:5574091

ナイスクチコミ!0


返信する
青3歳さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/06 19:47(1年以上前)

僕も同じような症状に悩まされています。

恐らく、再生した曲の評価(何回再生したか)を
処理しているのだと思います。

過去にはこのようなことはなく、
インテリジェントシャッフルも使えませんでした。
(転送後、USB端子を抜くとlimted functionとなっていた)

しかし、ここ最近なぜか使えるようになりました。
sonic stageのバージョンアップからかは不明ですが。

ためしに少量の曲数、再生回数で実験したら
評価の更新後、すぐに転送できるようになりました。

曲数が多く入っている場合は処理が終わるまで
かなりの時間が掛かるようです。
実際に放置しておくといつの間にか終わっている。

この機能を消すことができるのか色々と試してみましたが、
いまのところ解決策はないようです。

転送するのに時間がかかってしょうがないので困っています。

どなたか分かる方がいれば教えてください。

書込番号:5722527

ナイスクチコミ!0


O.T.Dさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/11 22:07(1年以上前)

僕も最近曲数が多く、
"☆評価情報を更新しています"の時間が長いです。
放置してれば終わるので差し支えはありませんが、
"おそらく"の方法を記載します。

PCにつなぐとSSCPが起動され、例の状態になります。
放置しておいて、終わったら
"転送の詳細設定を行います"(工具箱のアイコン)
から、"詳細設定"
"インテリジェンス機能"タブの
"インテリジェンス機能を使用する"
のチェックを外せばすぐに転送できるようになると思います。

それと、"データの再構築ができません"についてですが、
一度本体をフォーマットしてみてください。
やり方は、再生停止中に
MENU⇒Advanced Menu⇒Format
です。

書込番号:5745935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング