
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月22日 20:20 |
![]() |
0 | 8 | 2006年1月23日 15:01 |
![]() |
0 | 8 | 2006年3月15日 15:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月19日 08:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月18日 17:22 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月14日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
A608かA1000の購入を検討中です
カタログを見ると3桁表示となっていますが、やはり検索は3つずつしか探せないんですよね・・・?
曲を多く入れていくと、画面が小さくて検索に時間がかかる(スクロールが遅い等)様なら、A1000の方が探しやすそうなのでどうしようか迷っています
重量・FMチューナー・使用時間・値段と、容量・画面の大きさ以外のアドバンテージが大きいのでかなり迷います ^^;
検索画面についての他に、使用についての感想があれば、それもお願いします
0点

> カタログを見ると3桁表示となっていますが、やはり検索は3つずつしか探せないんですよね・・・?
「3桁」->「3行」?ならYESです。
私はあまりサーチを使いません。この製品では,私はほぼアルバム単位で管理して
います。アルバム単位だと,それほど見つけるのに苦労しませんし。あとは
インテリジェントシャッフル。ベスト100といったら良いんでしょうか。マイベストが
ほとんどです。
私の使い方(通勤途中での仕様が大半)において,使用感はきわめて良いです。軽い
ですし,操作性も良いので。あとは,昼寝( (^^ゞ )するときに昼休みの残り時間に
合わせてスポーツシャッフル(時間制限で曲を選び,時間が来ると自動停止する)を使っ
ています。寝過ごすことがなくてありがたいです。(^^ゞ (^^ゞ
書込番号:4755412
0点

今日、現物見てきました
曲数が少なかったですが、多く入れてもそんなに困らなそうなので、こっちにしようかと思います
他のプレイヤーも調べたいので、購入はもう少し後になると思いますが・・・ ^^;
ありがとうございました
書込番号:4757476
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
VAIOノートにWindows2000(私と妻用の2ユーザーアカウント使用)でConnect Playerを使っているのですが、新しく作った私用のユーザーアカウントでログインした場合、ライブラリからNW-A608へ曲の転送ができません。
(もともとあった妻用のアカウントでログインして、Connect Playerを使うと問題なく転送されます。)
私用のアカウントでのConnect Player設定の問題があるのでしょうか?
ちなみに、一度Connect Playerを削除して再インストールしてもだめでした。
どなたか、これに関して情報提供をお願いいたします。
0点

たぶん、CONNECT Playerは制限ユーザーアカウントでは使えないんだと思います。
SonicStageも制限ユーザーアカウントだとマイライブラリに登録された曲の再生以外は何もできません。
管理ユーザー(AdministratorsかPower Usersのユーザーグループに属したユーザーアカウント)でCONNECT Playerを起動する必要があると思います。
コントロールパネルのユーザーアカウントで管理ユーザーを作成して、その管理ユーザーアカウントでCONNECT Playerを利用するようにしてくだちい。
コネ糞撤収!コネ糞リコール!!
書込番号:4754547
0点

connent playerのインストールはadministratorアカウントで行っていますか?
書込番号:4754557
0点

返信ありがとうございます。
ただ、申しわけないですが、アカウントの権限の問題ではなさそうです。
CONNECT playerのインストールアカウントも使用時のアカウントも、
administrator権限にしてあります。
書込番号:4755710
0点

アカウントのユーザ名は、半角英数字ですよね?
paru-sanさんのアカウントでログインした場合も、NW-A608 はエクスプローラや CP から認識されていますか?
具体的に、どのような具合で 転送できないのでしょうか?
(エラーメッセージが出る、転送ボタンが有効にならない、など)
書込番号:4755886
0点

もういい?さん 返信ありがとうございます。
ユーザーアカウントは、半角英数字です。
転送できない現象は、以下の通りです。
転送のために、ライブライリからA608にドラックアンドドロップしても
その曲名がA608の中に表示されずに終わってしまいます。
(「転送中」にはなり、%のカウントアップもされ、100%になります。エラーメッセージもなしです。)
しかし、そのあとでA608の中をCPで見てみると(A608本体でも同様ですが)その曲は入っていません。
以上ですが、どうでしょうか?
書込番号:4756651
0点

ちなみに複数のユーザーでとの事ですが、
ユーザー切り替えの際に完全にログオフしてますか?
単にユーザーの切り替えだけだとCPが正常に動かないとか。
SONYのサポートページのFAQに載ってたので、
もしかしてとは思ったんですが、
違ったらすいません(^-^;;;
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?015779
書込番号:4757475
0点

ひょっとして、一台のパソコンにインストールされている CP を
複数アカウントで 別々にログオンして、
(1) paru-sanさん用と奥さん用の 2 台の NW-A608 に転送し分けているんでしょうか?
(2) それとも、ふたりで共有している 1 台の NW-A608 に対して、
ふたりが自分の CP から、別々にアクセスしようとしているんでしょうか?
書込番号:4757662
0点

う〜ん、もしかするとCONNECT Playerだとダメで、SonicStageだとOKなのかもなぁ。
余裕があれば、SonicStageも検討してみてください。
しかし、コネ糞プレーヤーのおかげで、あけだけ糞味噌言われてきたSonicStageがネ申のように言われるのもなんだかなぁ。
書込番号:4759547
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
まだ売ってるようですね。
発売日に気合いを入れて注文しなくても良かったんだ・・・
2005セットがまだ売れないようでは、売れ行きは悪いと言わざるを得ないでしょうね・・・
ハードウェアはいい製品だとは思いますが、やはりConnect playerの評判が悪いからでしょうか。
0点

>やはりConnect playerの評判が悪いからでしょうか。
そうでしょうね (^_^;)
NW-A1200/B も相変わらず 売れ残ってますし・・・。
書込番号:4748981
0点

なんとなく茶々。
>そうでしょうね (^_^;)
>NW-A1200/B も相変わらず 売れ残ってますし・・・。
在庫切れになっていたらなっていたで、需要予測が甘いとか文句言われるんでしょうね。
販売していて文句を言われては SONY も踏んだりけったりでしょう。
書込番号:4749204
0点

ホントCONNECT Playerが仇になってますね。
これ買いましたけど本体自体はめちゃくちゃ良いです。
表面のミラーフェイスも背面のヘアラインも高級感十分。
ソフトウェアさえ良ければ即完売してただろうに。
非常に惜しいです。
あと売り方も売れない要因の一つでしょうね。
ソニスタ専売でソニスタ行っても実物は見れないし、
ペア売りなので買いにくいというのもあるんでしょう。
単品で売ってれば売れそうなのに。
まぁ、昼間の有機ELの視認性は絶望的ですが、
所有する満足感は視認性を補って余りあると思いますよ。
書込番号:4752551
0点

お返事ありがとうございます。
やはりそうですよね。
なんだか詰めが甘く非常にもったいないです。
以下のリンク先も同じようなことが書いてあります。
http://www.asahi.com/business/update/0121/003.html?ref=rss
でも私は、A608もA1000も気に入っており、大事にしていきたいと思います。
書込番号:4753241
0点

先日購入しました。仰々しいプレゼント包装になっていて、結構ゴミが出ました。
それはそれとして現物ですが、パッと見通常の608と見分けつかないと思います。ミラー部分がややパールっぽく白いくらいのイメージです。とはいえ、バックのヘアラインメタル仕様は相当質感が良く、これだけで買ってよかったと思います。スクリーンセーバーの「雪」も女性には大変評判がよろしい。
あと小技ですが、PC−コネクトプレーヤー接続時にちゃんと「608SI」と表示されます。
私のように2人同時に買うなんてケースはあまりなさそうなので売れ残るでしょうねえ。あれは。
書込番号:4763804
0点

12月24日に雪のDSPにしたら・・・
綺麗なクリスマスツリーが表示されてました!
カミさんと二人で感激しました☆
見てない人は是非見てみてください。
Winter Package最高気に入ってます!!
書込番号:4912467
0点

Winter Package欲っすぃー。。。
いいなー。。
A3000もコジャレタ表示モデル出ないかな。。。
書込番号:4914597
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
最近、MDを使っていた時から使用していたイヤホンが調子が悪くなって来たので、これを機に新しくしようと思っているのですが、NW‐A608におすすめのイヤホンってありますか?
もしご存知でしたらどなたか返信お願いしますm(__)m
0点

何を重視するかによって選択肢が違うと思います。
デザイン重視だと、SONY製の物がピッタリだと思います。A608と同じ色ばかりなので、見た目には綺麗だと思います。ネックストラップ型のNQ1やNX1など。ただ、音質的にはいい評価をされていません。
音質重視の場合も高音重視と低音重視でかなり変わってきます。価格.comのヘッドホンのコーナーを見ると、色々と参考になると思います。audio-technica製の物が評価高いみたいです。僕はaudio-technica製のEQ-88という耳掛けタイプの物を使っていますが、中高音がとても綺麗で、長時間使用しても疲れず、気に入っています。ヤマダ電機で1,280円という安さでお得です。
タイプもイヤホン、カナル、耳掛け式など色々あって、用途や好みも分かれると思うので、一度ヘッドホンのスレを見てみることをお勧めします。
書込番号:4746304
0点

返信ありがとうございましたっ!
ヘッドホンの掲示板見てみたところ、やっぱりお勧めしていただいたaudio〜社のヘッドホンにしようかと思っています☆彡
ありがとうございました!
書込番号:4747202
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
すみません、調べてもわからなかったので教えてください。
私の使っているソニックステージ(ver 2.3)をそのまま使用して、このA608や、他のコネクトプレイヤー対応の機器で曲の転送などをすることはできますでしょうか?
また、ver 2.3 と ver 3.0 以上の違いなどをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?もうバージョンアップはできないですよね?
ちなみに今はHD-2を使っていて、こちらへの変更を考えています!
よろしくお願いします☆
0点

最新版の ver.3.3 へ無償でアップグレードできますので、
下記の URL からダウンロードして下さい。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss33_dl_01.html
その際、Windows OS のバージョンに注意して下さい。
書込番号:4740648
0点

ありがとうございました!
早速購入したところ、やはりver 2.3のままではエラーになってしまい、ver 3.3に上げたところ上手く転送が行えました。
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
書込番号:4745423
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
現在RIO SU30を使用しているのですが、電池が5時間程度しか持たなくなってきたので、下記製品のいづれかを購入しようと考えています。アドバイスお願いします!
・NW-A608(ソニー)
・SV-SD750V(パナソニック)←SV-SD350Vでも可
・T20(アイリバー)
重要度は下のような順番です。
1.音質
2.使い勝手の良さ(ハード・ソフト)
3.駆動時間
また、別の質問なのですが、T20以外の製品でラジカセにステレオケーブルをつなぎ、直接音源をとることはできるのでしょうか?
0点

kawaseさん へ
NW-A608 と SV-SD750V は商品の性格としては似てますね。バッテリーの持ちも同じくらいですし。
比較すると、A608のメリットはメモリー内蔵なので割安、音楽配信の曲数が多い、ATRACで入れればギャップレス再生可能。
SD750Vのメリットは電池交換可、ボイスレコーダー付き、SDカードなので買い増しが利く、手元にあるSDカードもつかえる。あと、非公式ながらAACで入れればギャップレス再生可能(MP3もほぼ問題なし)。
両方とも転送には付属ソフトが必要です。使い勝手は好みによると思います。
どちらもダイレクトエンコーディングはできませんが、それぞれ対応のコンポ等と組み合わせると、パソコン無しでも曲が入れられます。
書込番号:4734805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





