
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月1日 00:14 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月30日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月27日 21:30 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月30日 03:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月27日 14:23 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月30日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
本体に合うイヤホンというより自分に合うイヤホンを探したほうが良いと思うのであなたの良く聞くジャンル、低音、高音どちらが重視か、要望などを言ったほうがレスが付き易いですよ。
書込番号:4693518
0点

個人的にはSENNHEISERのMX550あたりが良いと思います。安いですしね。
あとは
http://www.sonymatome.com/walkman/index.php?%BC%FE%CA%D5%B5%A1%B4%EF%2F%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A5%A4%A5%E4%A5%D5%A5%A9%A5%F3
などを参考にしてはいかがでしょうか。
書込番号:4694551
0点

レスありがとうございました。
ちなみに聞くジャンルは安易にjpop全般です(回答になってない!?・・・)
書込番号:4698315
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
今頃気が付いた!?のですが
魚のスクリーンセーバーは
時間により変化してますね。
朝→グッピー、昼→イシダイ、
夕方→エンゼルフィッシュ、
夜→ハリセンボン
深夜→タツノオトシゴ。
雪の結晶も入れてます。
ちなみに自分の型はNW-A608/Nです。
0点

こんばんは。
お聞きしたいのですが雪の結晶はペアのセットだけではないのでしょうか?普通のモデルにも入れられるのですか?私はエメラルドですが、雪の結晶が入れられるなら入れたいです!
書込番号:4691352
0点

ここからダウンロードして入れました。
(自己責任になりますが)
↓
http://www.sonymatome.com/walkman/
のDisplay Screenの保管庫にあります。
書込番号:4692009
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
ジョグというのでしょうか、固定とスキップとアルバムスキップの3段階に分けてジョグを移動させることができますよね。
アルバムスキップの状態からスキップへスライドさせる時にどうしても曲が変わってしまいます。
私は真横に移動させているつもりですが、回っていると認識されてしまい曲が変わるのです。
私は前のnwシリーズのゴールドを持っていたので比較してしまうのですが、前はそんなことありませんでした。
今回は完璧に真横にスライドさせないと回転が加えられて認識されるシビアな造りなのでしょうか?
みなさんそんなことありませんか?
読みにくい文章ですみません。
0点

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013072&MakerCD=76&ProductID=01307211186&SortRule=1&ViewLimit=0&Page=2#4656737
ここの症状と一緒ですね。
ボクのもたまになります。
ハード的な故障でなかったら
SONYが大好きな
ファームウエアアップデートで
直るかもしれませんね!?
気になる方はSONYのカスタマーに
連絡した方が良いかも知れません。
書込番号:4688534
0点

お返事ありがとうございます。
やはり他でも見られるのですね。
しかし全てで見られるわけでもなさそうです。
少しカスタマーに電話して話を聞いてみることにします。
書込番号:4688600
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
sonic stage Ver.3.3を使っているのですが、不具合がありどうしても自分では解決できないので質問させていただきました。
不具合:ある曲を「ファイルを取り込む」で選んでマイライブラリに追加したいのですが、「ファイルの取り込みが終了しました」の文字だけ出てマイライブラリに追加されていないんです。この曲のプロパティは、形式:MP3 ビットレート:128kbps サンプルレ−ト:44.1KHzです。他の曲と全く同じなのにこの曲だけこの現象が起きます。どなたかわかる方いないでしょうか?
0点

追記です。この1曲だけではありませんでした。探してみたところ、このほかにも何曲か追加できない曲がありました。
書込番号:4687608
0点

アーティスト名やアルバム名をつけてなくて無題のアルバムに分類されてる、あるいは別の名前のアルバムに分類されてるとか。
書込番号:4687804
0点

返信ありがとうございます。
>アーティスト名やアルバム名をつけてなくて無題のアルバムに分類されてる、あるいは別の名前のアルバムに分類されてるとか。
他の全部の曲もそうですがアーティスト名は全て入力していて、アルバム名は未記入にしています。音楽を取り込んだ際にはどの曲も必ずマイライブラリに表示されるのですが、表示すらされない状態で完了とでるのです。
書込番号:4687852
0点

私の場合はCD1枚全曲を取り込もうとしてその内の特定の曲だけが演奏時間が実際の演奏時間よりも数分長く表示され、取り込みが出来なくなります。
演奏時間6分45秒で終わる曲がSS Ver3.3では9分15秒に表示されていて取り込みも88%まで行った段階でストップする事に気付きました。
他の曲も4分33秒が7分03秒に表示され、同様に80%位まで取り込んだ段階で「CD読み取りが出来ません」と表示されてストップしてしまいます。
CD情報取得を再度行ってみたり、最新の情報に更新しても駄目でした。
同様の理由で取り込みできない曲は全てCD最後の曲です。
ちなみに問題の曲だけを取り込もうとしても駄目でした。
解決策がなく困っています。
書込番号:4687919
0点

私もSonicStage3.3でフォルダごと曲を取り込んだはずが、40曲程度の内7,8曲しか取り込めないという症状がでましたが、一旦ライブラリの曲を削除した後、設定画面で "高度な設定" の "データベースを最適化する" という項目をクリックして、もう一度曲を取り込めば全曲取り込む事が出来ました。
これで解決できるかはわかりませんが試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:4692000
0点

> 仮登録者さん
エクスプローラ上で、ファイルを右クリック→プログラムから開く→SonicStage applicationで再生してみたらどうですか?
こうすると、ライブラリに登録された上で再生されるハズなので。
これで登録と再生が出来れば”ファイルを取り込む”という動作に何か問題があるのかも知れません。
> ブラックバ〜ド’00さん
当方ではそのような状況になったことはありませんが、似たような事例として、CD-Extra仕様のものを取り込むと、最後の曲の最後の部分にその曲のどこか一部が数秒間程くっ付いてたりします。
書込番号:4694157
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
NW-A605/A607/A608本体ソフトウェア Ver.2.00 バージョンアッププログラムが提供されています。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/nw-a605_upd_200.html
0点

金曜日が祝日だった分、連休明けに 新しい発表がありましたね。
しかも、WMA の直接転送!(^o^)
うれしい限りです。
書込番号:4687910
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
教えて戴けないでしょうか。
この製品を買ってiTunesとの組み合わせで使用する事は可能ですか。家族の一人がiPodとiTunesをすでに使っているので、出来れば同じソフトを使いたいのです。以前使っていたCreative製品では可能でした。
使い方としては、CDからの取り込みが出来ればそれで結構です。
0点

>この製品を買ってiTunesとの組み合わせで使用する事は可能ですか。
iTunesから転送することが出来ないので無理です。
書込番号:4687187
0点

>この製品を買ってiTunesとの組み合わせで使用する事は可能ですか。
私は、iTunesからCD-Rに落としてから読み込めばできましたよ。
ただ、規格がどうなるのかよくわかりません。
書込番号:4687789
0点

転送は不可能だと思います。
SonicStageかConnectPlayerでないと。
書込番号:4688949
0点

僕はCDからmp3への変換はiTunesを使っています。
iTunesで作成したmp3ファイルはもちろんWalkmanに転送可能です。
転送用アプリケーションとしては、
・Connect Player (非常に重い。)
・SonicStage (若干重い。インテリジェントシャッフル等の一部機能が使えない。)
・mp3 file manager (非常に軽い。インテリジェントシャッフル等の一部機能が使えない。転送が遅い。)
・BeatJam (軽い。インテリジェントシャッフル等の一部機能が使えない。)
等があります。
iTunesを使ってWalkmanに音楽ファイルを転送することはできません。
書込番号:4691715
0点

iTunesで曲を管理して、mp3 file managerへドラック&ドロップして転送すると良いんじゃないでしょうか?やっぱりiTunesのほうが軽いしいいですよね。
書込番号:4694534
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





