このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2005年12月29日 09:46 | |
| 0 | 2 | 2005年12月29日 01:13 | |
| 0 | 1 | 2005年12月27日 22:09 | |
| 0 | 3 | 2005年12月27日 21:33 | |
| 0 | 1 | 2005年12月30日 00:14 | |
| 0 | 2 | 2005年12月28日 18:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
やっと買うことができさっそく使おうと思い、コネクトプレイヤーをインストールしたのですが、起動しようとしても起動してくれないんです・・・。パソコンあまり詳しくないんで、どうしたらよいのかわかりません。
誰かわかる方教えてください。
ちなみに動作環境は確認済みで問題ないはずなのですが。
0点
もちろん確認したんですけど、タスクマネージャ開いてもやはり起動されていないようなんです。
まだ一度も使ってないのでかなりショックです。
書込番号:4690529
0点
昨日、ソニースタイルのA1200を購入しました。
皆さんの酷評があったため、コネクトプレイヤーの
インストールを躊躇しましたが、とりあえず試しに
インストールしてみました。
その結果は、起動も普通ですし、転送もまあまあの
スピードでできましたよ。
アップデートの成果ですかね?
みなさんはどうですか?
ちなみにパソコンは2年ほど前のノートです。
ペンティアム4の2ギガヘルツのメモリーは700位
だったと思います。
書込番号:4690842
0点
> コネ糞プレーヤーを削除し、SonicStage3.3をダウンロードしてインストールしてください。
> 糞ニー、コネ糞リコールしる!
個人的なお怒りや、これからの購入者に向けてのアドバイスとしては構いませんが、既に購入していて、何とか使おうとして困っている人に対しては不適切なご発言では??
SonicStage3.3を勧めるにしても乱暴すぎます。
>ビッグブレイさん
とは言いながら回答は持っていません。
環境的な情報が無いためわかりかねますが、一部の人の状況を見る限り、初回には特に時間がかかる場合があるようなので(当方は問題ないため、どの時点で時間がかかるかわかりませんが)、一度気長に待ってはいかがでしょうか?なお、一度けちがついたので、アンインストールしてからの方が良いかもしれません。
書込番号:4691763
0点
>♪ぱふっ♪さん
だーかーら、ソフトウェアをリコールって、どういうことよ?(苦笑)
ホントの意味で日本語勉強すれば? アラシさん。
書込番号:4691986
0点
>タスクマネージャ開いてもやはり起動されていないようなんです。
タスクマネージャーで確認できないんだったら、
起動自体 してないので、待ってても反応がないかもしれませんね。
ふつうは、CONNECT Player のショートカットをダブルクリックしたら すぐに、
タスクマネージャーで CONNECT Player が「実行中」と認識されて、
その後、長いこと スタートアップスクリーンの状態で待たされてから、使えるようになりますから。
一度、アンインストールして、ファイルサイズを確かめてから、再インストールされてはいかがでしょう?
書込番号:4692079
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
Ipodかこれのどちらを買おうか迷っています。
転送ソフトが遅いと聞きますがどれくらい遅いのですか?
初めてのMP3なので少しくらいならこんなものなのかと割り切れると思うんですが。
0点
日経のWebに出てたんですが、
ソニーはサムソンと大口のフラッシュメモリの供給契約を結んで
来年の6月に8GBの新製品が出るみたいなので、
待てるんだったらそれまで待ったらどうでしょう。
たぶんコネクトプレーヤーの品質が安定するにはもう数ヶ月かかるんじゃ
ないかな。
書込番号:4691599
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
コネクトプレーヤーをインストールしたらかなりパソコンの動きが悪くなったのでアンインストールをしたいのですがコントロールパネルのプログラムの削除の一覧にコネクトプレーヤーの名前がなくアンインストールできません。誰か削除の方法を教えてもらえませんでしょうか?削除後再度インストールしたいと思います。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
って出来ますが、DVDに関してはリッピングして音声と映像に分けます。フリーソフトが有りますので、ご自分で。セミナーの音源は?。ビデオかやはりDVDなんでっか?。
書込番号:4687276
0点
DVDです。
リッピング!?
調べてみます(笑)
有難うございました。
ついでといっては何ですが、音楽を聴く以外で何かナイスな使い方をされてる方がいらしたら教えてくれませんか?
書込番号:4688080
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
NW-A1000を使い始めてまだ2日目なのですが、今日、OPTIONやBACKのボタンの周りに小さなカケラ(本体が削られて出てきたのでしょうか?)
を発見しました。
みなさんの中に同じようなカケラが出た方はいますでしょうか?
性能的には何の問題もないのですが、すごい気になるんです(泣)
交換の対象になりますかね??
0点
A1000(ブルー)を使用しております。
使用して1カ月あまり立ちましたが、私のA1000もボタン周りに白いカケラ(粉のようなカケラ)が多数入り込んでいます。
私は冬になると手がカサカサになり、皮がめくれてしまいます。
この皮のカケラが入り込んだものだと思われます。
マイキーさんのA1000の症状と異なるかもしれませんが、
とりあえず参考までにご報告させていただきます。
書込番号:4693781
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
プレイヤーには何か使わないと曲を入れられないんですか?
iTunesとか、CONNECT Playerとか…
OSが98だからiTunesもCONNECT Playerも使えないので。
0点
SonicStageをソニーのHPからダウンロードすれば?
CONNECT Playerを使わなければできないことは当然できませんが…
書込番号:4686960
0点
ありがとうございます!SonicStageは出来ました。
ちなみにSonicStageからiPodに入れることは出来ますか…?
書込番号:4690542
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






