NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

(1291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

停止もしくはSTOPは?

2006/09/24 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

購入したばかりで疑問があります。
ご存じの方がおられましたら、教えてください。
NW-A1000には、停止もしくはSTOPのボタンあるいは、機能は無い
のでしょうか。
今まで、MDウォークマンを2台使いましたが、どちらにも停止の
ボタン(四角の記号)が付いていました。
コマンドでは、「OPTION」→「電源を切る」が停止を意味するとの
考え方なのでしょうか。
操作編のPDF取説にも書いていない模様です。
普通に使っていて、停止することは頻繁にあるはずなのですが、
停止後のリジュームとかが無いのでなのでしょうか。

書込番号:5474900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/09/24 22:08(1年以上前)

本体ボタンでの話だと思いますが、再生中に「再生一時停止」ボタンを押せば一時停止します、それから数十秒(時間は計ったことがない)後に電源が切れます。
電源が切れた後に再生ボタンを押すと、電源が入ってその前に停止した部分からレジュームされます。
それで何か問題がありますでしょうか。
なお、リモコンRM−MC35ELKを使えばきちんとした「停止」ボタンがついています。
(plane)

書込番号:5475045

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/09/25 00:01(1年以上前)

使ったこと無いけど、(再生時に)再生ボタンの長押しではどうですか?

書込番号:5475609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/09/25 00:20(1年以上前)

再生ボタンの長押しをすると・・・ブックマークに登録されます。
操作ガイド31ページ参照。
(plane)

書込番号:5475693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件

2006/09/25 02:25(1年以上前)

夜間飛行さん
ヒコザさん

教えていただいて、ありがとうございました。
やはり本体では、停止と言う位置づけのアクションは無いの
ですね。「一時停止→放置→電源が切れる→再生」これで対
応します。
リモコンは今のところ不要のようです。
再生ボタンの長押しは、ブックマーク登録でした。(いろいろ
試しにやってみたのでブックマークいらないのに、登録したり
です)

書込番号:5475993

ナイスクチコミ!0


tera_ra6さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/26 16:30(1年以上前)

OPTIONボタン長押しではだめでしょうか?
(操作ガイドP8参照)
これで停止後再び再生ボタンを押せば続きから再生しますよ。

書込番号:5480181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-A1000 (シルバー)    Windows Me

2006/09/20 22:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:3件

わたしのパソコンはWindows Meなんですけれどもコネクトプレーヤーに対応していなくてコネクトプレーヤーはつかえません。
ソニックステージなどでNW-A1000 (シルバー)に音楽を入れることはできますか?

書込番号:5462265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件

2006/09/21 00:50(1年以上前)

左上のクチコミ検索はやってみました?

書込番号:5462950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/22 16:31(1年以上前)

原理的には出来ますが
色々な面で、
WinMeのころのPCだとスペック的に
快適に使える、とは言えないかもです。


書込番号:5467364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと気になる所

2006/09/13 12:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 Seedaさん
クチコミ投稿数:3件

以前SONYじゃない1GBのMP3プレイヤーを使っていたのですが故障してしまったため、買いかえようと思っているんですが
前使ってたプレイヤーでの不満の点がNW-A1000ではどうなっているのか教えてください。

・充電をすると1曲目に戻ってしまう点
・ランダム再生がフォルダ内の曲からランダムで選ばれるが同じ曲が多かったり、同じパターンになる点

以前使ってたやつでは、こんな不満な点があったのですがNW-A1000は、どうなっているでしょうか?

後、自分はできれば音楽を聴くだけじゃなく、PCのデータの持ち運びにも活用したいのですがそういう使い方もできるのでしょうか?

書込番号:5435561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/13 20:46(1年以上前)

>・充電をすると1曲目に戻ってしまう点

1曲目という概念が適切かどうかわかりませんが、充電するとデータベース上の一番最初の曲に戻ってしまいます。

>・ランダム再生がフォルダ内の曲からランダムで選ばれるが同じ曲が多かったり、同じパターンになる点

フォルダでの管理ではなくデータベースのようなもので管理しています。ランダム再生は、全曲、同じアーティスト内、同じアルバム内、自分で作成したプレイリスト内、再生履歴上の日ごと、再生頻度の高い曲、発売年ごと、アーティストリンク情報による音楽傾向の近いアーティスト内、その他いろいろなランダム再生が出来ますが、私の場合は特定の曲が多かったり、同じパターンになるという経験はしていません。


>後、自分はできれば音楽を聴くだけじゃなく、PCのデータの持ち運びにも活用したいのですがそういう使い方もできるのでしょうか?

私はやったことはありませんが、普通にUSB接続し、ストレージとしても使えるはずです。エクスプローラで中身が見れますし。正確にはだれか他の人で確認してください。すみません。

書込番号:5436674

ナイスクチコミ!0


sairs420さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/15 12:40(1年以上前)

>・充電をすると1曲目に戻ってしまう点

 私はNW-A1200を使用しておりますが
 100Vでの充電では戻りませんよ。

>・ランダム再生がフォルダ内の同じ曲が多かったり(省略

 これは、お見込みの通りです。
 パターンは少し違っても、一度も選択されない曲がある中
 同じ局が選択される事があります。

 私はデータの持ち運びには使った事がありませんので
 こちらは良く分りません。

書込番号:5441906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したのですが・・

2006/09/14 23:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 TYSHさん
クチコミ投稿数:21件

素人ですみません。
かなり前から二台の車(オーディオの種類が違うので。)に持ち運んで音楽を聴きたいと思っていて、先日、価格が下がっていたので購入しました。

しかし、説明を読んでもさっぱりわかりません。
私は自分でPCにCD→CD-Rを作るなどは出来る程度のPC扱いレベルです。

ソニックステージがいいのか、CPと呼ばれるものがよいのかわかりません。当面は、PCに入っている音楽やレンタルしてきたCD(子ども向け等)を入れて使いたいと思っています。

過去ログからよくわからなかったので検索不足かもしれませんが、ここに説明があるぞ、という情報でもよいので、使い始められる手ほどきをお教え下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:5440395

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/09/14 23:33(1年以上前)

CPよりSSCPの方が安定している、と聞きます。
A1000にも対応していると思います。

「SSCP(Webカスタマーサポート内)」
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss34_dl_01.html

説明書等はご自身で探してください。(上記URLから辿れるはず)

書込番号:5440479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/09/14 23:48(1年以上前)

SonicStage CPがよいでしょう(o-´ω`-)

使い方については(-∀-σ)σhttp://www.sony.jp/support/p-audio/contents/sscp/ad/ad_menu.htmlを見たらいいよ。

書込番号:5440562

ナイスクチコミ!0


スレ主 TYSHさん
クチコミ投稿数:21件

2006/09/15 09:01(1年以上前)

ヒコザさん、└|*∵|┐はにゃさん 、ありがとうございました。

なかなかじっくりパソコンの前に座れないので、ぼちぼちですが教えていただいたHPを見て、頑張りたいと思います。

書込番号:5441452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

認識されません。

2006/09/13 08:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:3件

昨日、NW-A1000を買い家に帰り、付属のCONNECTプレイヤーをインストールしました。そこまではよかったのですが、次に転送をしようと思い、CONNECTプレイヤーの右上にあるMP3転送を押そうと思ったのですが、アイコンが点灯していないくクリックを押すこともできませんでした。
 マイコンピュータのところにもUSB接続のアイコンは表示されていませんし、デバイスマネージネントを開きUSBコントロールには確かにHDD WALKMANはあるにはあるのですが「黄色の!」マークが表示されておりさらにそれをクリックするとドライバの再インストールなどでてきて、やるにはやってみたけどWindows ロゴテストに合格していないなどできてきて、結局どうしていいのか分かりません。どうすればよいのですか??

パソコンはDELLのWindowsXP メモリ512MB Pentium4(R) ノートパソコンです。

書込番号:5435070

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/09/13 08:22(1年以上前)

>Windows ロゴテストに合格していないなどできてきて

このOSが開発された時にはNW-A1000なんてありませんので。
ロゴテストができるまでもないし、マイクロソフトがわざわざやりませんよね。(莫大な費用をかければやるかも)

そのまんまOKして大丈夫(メーカーで検証済みでしょうから)

!というのはドライバが不完全だという意味。削除してから上記に述べた通りやってみ。

書込番号:5435083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/13 11:50(1年以上前)

困りました。続行のボタンを押してもデバイスをインストール中にエラーが発生しました。とでて、できないのですが・・・他のデジカメとかのUSBは反応するのにNW−A1000だけ反応しないですよね。

書込番号:5435497

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/09/13 11:54(1年以上前)

ドライバの削除がうまくいってないのかな〜
では他のUSBポートでやってみるとか。

書込番号:5435505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/13 12:13(1年以上前)

違うUSB場所でも試しましたがまったく同じ内容がでてきてしまいます。昨日サポートセンターにも電話してやってみましたが女の人があまりにもマニュアルどうりしか説明しない・・・しまいには修理にだしてくださいとかいうのでちょっとムカっと来ました。

書込番号:5435552

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/09/14 23:15(1年以上前)

本体が十分に充電されてるか?

本体接続の経緯(CPインストの前?後?)は?

本体のフォーマット(XP上でない)をして接続し直すでは?

ドライバの削除はできたのか?(そもそもインスト出来てないから出来なくて当然か?)

CPでなくSSCPではどうか?

書込番号:5440380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶…

2006/09/12 03:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 yusuke06さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えているんですが、
昼間に外で扱う場合に、液晶が見づらいということはありますか??
ボクの前に使っていたプレイヤーは昼間に外で液晶の文字を見ることは不可能だったのでとても不安です。

書込番号:5431482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/09/12 06:07(1年以上前)

見づらいというか、見えません。

書込番号:5431547

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusuke06さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 04:21(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

やっぱりそうなんですか…。
コレはちょっとがっかりですね。

書込番号:5434908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング