デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
そろそろオーディオプレーヤーを買おうと思ってるのですが質問があるので教えてください↓↓↓
@音質
今使っているSONYのCDプレーヤーの音質で充分なのですがkbpsがよくわかりません。1000曲位はいれるつもりですが128kbpsだとCDプレーヤーより音質は落ちてしまいますか?
Aソフト
色々見てみるとソフトが重いとか遅いとかをよく目にしますがパソコンから本体に音楽を送る時間が長いということですか?
長くなってすみませんが教えてもらえるとうれしいです
書込番号:4956889
0点
@音質
音質の感じ方は人によります
SonicStageはMoraのサイトから無料でダウンロードできるので試してみてはいかがでしょうか?
Aシリーズで使うのはConnect PlayerですがCDより作成できるファイルは同じです
Aソフト
すべての動作が重くて遅いです
起動するにもウィンドウを開くのにもメニューを出すのにも曲を転送するのにも
何もかもが遅いのでその辺を覚悟して買わないと「使い物にならない」と感じると思います
書込番号:4957905
0点
先日、A1000を購入し、怖いもの見たさに悪名名高いコネクトプレーヤーを、あえてソニステ並存させた状態でインストールしましたが、何ら問題なく作動しています。
むしろ、ソニステよりも使い勝手が良く、別の意味で期待ハズレでした。本体自体のUPデートも終了済みでWMAユーザーの私としてはありがたかったです。
確かに、以前までのVer.では動作等が重かったのかも知れませんが、現行のVer.では書き込み等に見られる問題はないと思います。
これは憶測ですが、販売当初の配布ソフト自体にも不良品がかなりあったのかもしれません。
但し、OS等の動作環境が合致しているか、HP上などでいま一度確認した方が良いと思います。
音質については、悪くはないと思います。
書込番号:4979456
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/27 22:53:40 | |
| 2 | 2013/04/14 22:07:12 | |
| 3 | 2009/02/01 23:07:28 | |
| 4 | 2007/12/31 20:34:32 | |
| 4 | 2007/12/07 20:28:43 | |
| 1 | 2007/10/22 10:45:23 | |
| 0 | 2007/06/24 19:49:25 | |
| 2 | 2007/06/17 10:38:10 | |
| 2 | 2007/06/16 15:18:17 | |
| 5 | 2007/06/15 15:34:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







