『停止もしくはSTOPは?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

『停止もしくはSTOPは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

停止もしくはSTOPは?

2006/09/24 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

購入したばかりで疑問があります。
ご存じの方がおられましたら、教えてください。
NW-A1000には、停止もしくはSTOPのボタンあるいは、機能は無い
のでしょうか。
今まで、MDウォークマンを2台使いましたが、どちらにも停止の
ボタン(四角の記号)が付いていました。
コマンドでは、「OPTION」→「電源を切る」が停止を意味するとの
考え方なのでしょうか。
操作編のPDF取説にも書いていない模様です。
普通に使っていて、停止することは頻繁にあるはずなのですが、
停止後のリジュームとかが無いのでなのでしょうか。

書込番号:5474900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/09/24 22:08(1年以上前)

本体ボタンでの話だと思いますが、再生中に「再生一時停止」ボタンを押せば一時停止します、それから数十秒(時間は計ったことがない)後に電源が切れます。
電源が切れた後に再生ボタンを押すと、電源が入ってその前に停止した部分からレジュームされます。
それで何か問題がありますでしょうか。
なお、リモコンRM−MC35ELKを使えばきちんとした「停止」ボタンがついています。
(plane)

書込番号:5475045

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/09/25 00:01(1年以上前)

使ったこと無いけど、(再生時に)再生ボタンの長押しではどうですか?

書込番号:5475609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/09/25 00:20(1年以上前)

再生ボタンの長押しをすると・・・ブックマークに登録されます。
操作ガイド31ページ参照。
(plane)

書込番号:5475693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件

2006/09/25 02:25(1年以上前)

夜間飛行さん
ヒコザさん

教えていただいて、ありがとうございました。
やはり本体では、停止と言う位置づけのアクションは無いの
ですね。「一時停止→放置→電源が切れる→再生」これで対
応します。
リモコンは今のところ不要のようです。
再生ボタンの長押しは、ブックマーク登録でした。(いろいろ
試しにやってみたのでブックマークいらないのに、登録したり
です)

書込番号:5475993

ナイスクチコミ!0


tera_ra6さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/26 16:30(1年以上前)

OPTIONボタン長押しではだめでしょうか?
(操作ガイドP8参照)
これで停止後再び再生ボタンを押せば続きから再生しますよ。

書込番号:5480181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドラッグ&ドロップで 3 2014/06/27 22:53:40
呼び込み 2 2013/04/14 22:07:12
転送できない 3 2009/02/01 23:07:28
最新機種…? 4 2007/12/31 20:34:32
満員電車には乗ってはいけない? 4 2007/12/07 20:28:43
ソニー製品でのWMP使用について 1 2007/10/22 10:45:23
プレイリストエクスポートツールについて 0 2007/06/24 19:49:25
NWーA3000? 2 2007/06/17 10:38:10
バックアップをとりたいのですが・・・ 2 2007/06/16 15:18:17
またまた迷ってます。 5 2007/06/15 15:34:47

「SONY > NW-A1000 [6GB]」のクチコミを見る(全 1291件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング