NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

(1291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

(無題)

2006/03/16 17:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 Lapis+さん
クチコミ投稿数:1件

新製品が安い某量販店で当商品を購入してきました
…ところ、2万円ポッキリで買えました。
値切ったせいもあるのでしょうが^^;

大抵カカクコムで見たものの方が安かったのですが、
微妙〜に型番などが違うのでしょうか。

と、余談はここまでに致しまして、ちょっとした報告を…

以前こちらで色々な方の書き込みを拝見したとき、CONNECT Playerが使いにくい(というか動作が重い?)といった旨の書き込みをよく見かけたものですが、それから時間が経って修正が加えられたのか、苛々するほど動作が重いといったことは今のうちはありませんね。

このプレイヤー、見た目は中々いいのですが、私の購入したものは子細な取扱説明書が見当たりませんでした…
まぁ、充電はPCに繋げば勝手にされているし、ファイルの転送について以外のことは説明する必要もないのかな?

あと…これの画面を見ていたら目が少しチカチカしました。

長文&乱文すみませんorz

書込番号:4917375

ナイスクチコミ!0


返信する
C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2006/03/17 18:36(1年以上前)

説明書なら付属のCD-ROMに入っていますよ。

書込番号:4920337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンが。。。

2006/03/15 22:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

先日NW−A1000を購入したのですが、イヤホンがフィットしないんですよ(+.+)歩いてると、だんだんとズレてくるんですよ。購入時イヤホンもカッコイイなぁ!と思って買ったのに外品のヘッドホンを買っちゃいました!やっぱIPodPhotoにしたら良かったかなぁ??IPodPhotoなら旅行先でもデジカメのデータをIPodPhotoに転送出来るしなぁ(^^)

書込番号:4915728

ナイスクチコミ!0


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/03/16 11:51(1年以上前)

イヤホンがフィットしないのはある程度仕方が無いかと。
イヤホンがフィットするかしないかは人それぞれ異なりますし、
全ての人に合うイヤホンってのは作るのは不可能に近いかと。
そのために様々なイヤホンが売られているわけなんで。

この辺は音質や形状など好みの物を買う方が利口でしょう。
付属のイヤホンはあくまで間に合わせと思った方が良いです。
私なんかは専らソニスタモデルばっかし買ってますから、
元々イヤホン付いてなくてお値段ちょっと安いです。
付属のイヤホンなんて付いてても使わないし、
その分ちょっと値段安くて助かってます。

ちなみにiPod Photoに写真をためるというのも、
私も以前iPod Photo買って一時期やってた事がありますが、
結局最初のうちだけでそのうち面倒になってやらなくなります。
最近はメモリーカードもずいぶんと安くなってますからね、
何枚もメモリーカード持った方が楽ですよ(笑)

書込番号:4916893

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/19 00:08(1年以上前)

私も、これに限らず、インナータイプのヘッドホンはすぐにずれます。
で、私はスポンジ製(?)のカバーをつけています。
昔はよく売っていたのに、最近はめったに見かけなくなりましたが。

書込番号:4925030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイル管理について

2006/03/15 00:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 Andy_lauさん
クチコミ投稿数:3件

PSPのように、音楽ファイルのフォルダの管理はできますか。

再生する時、フォルダは選択できますか?

以上、みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:4913412

ナイスクチコミ!0


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/03/16 12:06(1年以上前)

基本的にウォークマンにはフォルダという概念がありません。
楽曲は全てアルバム単位での管理が大前提になります。
確かにPCに楽曲はフォルダ単位で保存されますが、
それを自由に動かす事は出来ません。

まぁ、絶対に出来ないという事もありませんが、
かなり面倒な作業になるのでやらないと思いますよ。
ちなみにSonicStageを使うとフォルダ配置は制限されますが、
CONNECT Playerはユーザがフォルダ配置を指定出来ます。

例えば
親フォルダ→歌手名→アルバム名→楽曲とか
親フォルダ→アルバム名→楽曲(SonicStageの配置)とか
設定画面でフォルダ配置の命名パターンを決められます。
その点ではCONNECT Playerの方がまだ自由度は高いかも。

ただ、他のプレーヤーと比べると自由度は低いですが(^-^;;;

書込番号:4916919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A1000の音質について

2006/03/12 23:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:565件

SHUREのE4に繋いで聴いています。
先日、イコライザー設定をいろいろ試していたときに気が付いたのですが、低音から高音まで全てミニマムにすると、ズンズンと密かに重低音が響いていました。
この低音はイコライザーで調整できない周波数だと思われますので、音量を上げることで、量感を増すことができます。

重低音が足りないなぁと感じた方は、低音を持ち上げるのではなく、中音域を下げて、音量を大きくして聴かれると良いと思います。0から上で調整すると、重低音以外の音域の音量が上がってしまい、せっかくの重低音が隠れてしまうようです。

書込番号:4907122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちを買えばいいですか?

2006/03/10 12:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:6件

MP3を買おうと思っているのですが、
NW-A1000 か creative Zen Micro Photo
で、迷っています。どなたか知っている方でどちらのほうが機能的に使いやすいか教えていただけますか??
よろしくお願いします。。。

書込番号:4898224

ナイスクチコミ!0


返信する
R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/10 13:27(1年以上前)

A1000のアーティストリンクやイニシャルサーチ、インテリジェントシャッフルなどをよく使うということでしたらA1000のほうが便利に使えると思います
ただ、普通にアーティストやアルバムのリストを出して再生させるだけでしたら双方に差はありません

書込番号:4898281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/10 14:16(1年以上前)

ありがとうございます。
度々すみませんが、操作性はどちらほうがよろしいでしょうか??

書込番号:4898361

ナイスクチコミ!0


R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/13 11:07(1年以上前)

操作性は人によりますね
タッチパッドもA1000のカーソルで選ぶタイプも好みが分かれます
この辺は店頭で実際に触ってみた方がよろしいかと

ソフトウェア的な面からいくと、プレイリストを作るのにアルバム単位でのプレイリスト登録が出来るMicroの方が楽だなぁといつも感じます

書込番号:4908195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障???

2006/03/07 13:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:2件

ただ今NW-A1000のバイオレットを使用していますが、このような現象が起きてしまい困ってます。。。

リストサーチ⇒アーティスト⇒Allアーティストと検索しますと、
全然別なアーティストの検索結果がでてしまいます。

例を上げますと、アーティストで『木村カエラ』を選択して『All木村カエラ』と押します。すると、名前順で次に入ってる『倉木麻衣』の『All倉木麻衣』の結果が出てしまいます。。。

今までこのようなことは起きませんでした。

壊れているのかさっぱりで。。。どなたかご存知の方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:4889717

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒル魔さん
クチコミ投稿数:19件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度4

2006/03/18 13:12(1年以上前)

コネクトプレーヤーのほうをみて木村かえらのところにはいってたりしてませんか?

書込番号:4922942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/21 22:03(1年以上前)

ヒル魔さん>
コネクトプレイヤーの方は問題ありませんでした。。。

メーカーに修理に出したところ、『新品交換』となりました。

書込番号:4933086

ナイスクチコミ!0


ヒル魔さん
クチコミ投稿数:19件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度4

2006/03/29 11:26(1年以上前)

交換ですかよかったですね、
もう交換したんですか?
大丈夫でした?

書込番号:4955045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング