NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

(1291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDかメモリーか

2006/06/12 19:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 acuvie2さん
クチコミ投稿数:21件

MP3プレーヤーの購入を考えています。
今使ってるのはMZ-N920というNetMDなのですが、付属のPCのアプリケーションがSSのVer.2.0なので、購入するプレーヤーもこのソフトに互換性があるものと考えてます。
Hi-MDも考えましたが、MDの割りに結構な値段なので断念しました。

そこで候補にあがったのがソニーのAシリーズとEシリーズなのですが、とりあえずHDDとメモリータイプの違いでどっちにするか決めようかと思ってます。

容量的に6GBが欲しいところなのですが、以前HDDは結構な頻度でフリーズしたり、ちょっと落とすと壊れたりと結構問題があるような事を聴いたので、結果メモリータイプのほうが使い勝手は良いのでしょうか?

書込番号:5163430

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/06/12 19:38(1年以上前)

あなたが持ち運びのさいに物を落とし易い人であれば
シリコンタイプを勧めます

自分はiPod購入半年で落としました・・・
一年後お亡くなりになってしまいました

書込番号:5163449

ナイスクチコミ!0


スレ主 acuvie2さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/12 19:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

基本的にバッグに入れっぱなしなので、落とすという事はまずありません。むしろ怖いのはフリーズです。
HDDはやはりMDに比べると格段に壊れやすいのでしょうか?

以前ソニー製品のHDDプレーヤーで、落下時にHDDのヘッドが退避して損傷を防ぐという物があった気がしますが、あれは無くなったんですかね?

書込番号:5163505

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/06/12 20:16(1年以上前)

>基本的にバッグに入れっぱなしなので、落とすという事はまずありません。むしろ怖いのはフリーズです。
HDDはやはりMDに比べると格段に壊れやすいのでしょうか?

多分大丈夫と思います
リセットすればすぐに復活すると思います

>以前ソニー製品のHDDプレーヤーで、落下時にHDDのヘッドが退避して損傷を防ぐという物があった気がしますが、あれは無くなったんですかね?

有りますよ
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/feat.cfm?KM=NW-A1000&PD=22624&PG=2

書込番号:5163577

ナイスクチコミ!0


スレ主 acuvie2さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/12 20:29(1年以上前)

>リセットすればすぐに復活すると思います

すぐに復活するというなら問題はなさそうですね。
頻繁にフリーズしたりとかはしますか?

ヘッドの退避機能、搭載されてたんですね。
すみません、読み飛ばしてました。

書込番号:5163624

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/06/12 23:47(1年以上前)

acuvie2さん へ

>以前ソニー製品のHDDプレーヤーで、落下時にHDDのヘッドが退避して損傷を防ぐという物があった気がしますが、

たしか、 G の変化を検出していたと思うので、落下時は保護が働きますが、ショックを与えた場合はうまく働かないかもしれません。

多少なら、セクタが壊れても容量が減る位ですむと思います。管理領域が壊れたりヘッドがイカレると、どうしようもないですが。

書込番号:5164348

ナイスクチコミ!0


スレ主 acuvie2さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/13 02:33(1年以上前)

ありがとうございました。
HDDタイプにしようかと思います。

書込番号:5164831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲数について。。

2006/06/09 21:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 はちdさん
クチコミ投稿数:2件

iPodnanoを買うかSONYのNW-A1000を買おうか、とても迷ってます(´Д` ;)
曲数って大体どれくらい入るんでしょうか??

書込番号:5154527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度5

2006/06/09 23:30(1年以上前)

その曲のサイズにもよります。

書込番号:5154981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/06/09 23:37(1年以上前)

圧縮形式とビットレートはどのくらいを使う予定ですか?

sonyサイトより
http://www.ecat.sony.co.jp/products/picture/NW-A1000_002.jpg

書込番号:5155003

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちdさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/09 23:55(1年以上前)

画像を見たらなんとなくわかりました^^
液晶画面さん、ままれもーんさん、ありがとうございました><

書込番号:5155083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

i Pod nanoを持っているんですけど…

2006/06/08 00:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 堕悪さん
クチコミ投稿数:5件

i Pod nanoを持っているんですけど、僕は大音量で音楽を聴いているので音質がひどくて…。
それでNW-A1000の購入を考えているのですが、音質はやっぱりこっちのほうがいいのですか??

書込番号:5149544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2006/06/08 01:18(1年以上前)

音質が悪いのはiPodが悪いのではなくPCへの音の取り込み方だと思います

私はCreative MediaSource プレイヤーで24bitWMAを作製した後MP3などに変換してiPod 15Gモデルに取り込んでますが直接MP3などで取り込んだ場合と音質が変わってます。

書込番号:5149756

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/08 02:51(1年以上前)

iTunesのMP3圧縮は音質が悪いです。
使い勝手の問題はありますが、AACのほうが割れないですよ。
192kbpsいじょうにすればおおむね問題ありません。

書込番号:5149928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2006/06/08 09:10(1年以上前)

音質を気にする必要は無いです。
大音量で音楽を聴いているのであれば、確実に難聴になって大好きな音楽も楽しめなくなりますから。

書込番号:5150198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2006/06/08 15:32(1年以上前)

音質の比較の話をするとまたけんかの元になるので(^_-)
とりあえず、i-podとsonyのウォークマンシリーズでは音が違うのは事実ですから、店頭で自分で視聴してみてね!

A1000はよく言われるように(言われているかどうかはわからないけど)、たしかに耳に心地がよい中低音が盛り上がっていてしかも高音のエッジがまろやかになっている印象があり、私はそういう高中低のバランスは好きではないですが、実際の音自体はかなりまともと言うか、良い方ではないかと思います。

書込番号:5150869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度5

2006/06/10 02:44(1年以上前)

atrac+ならば、64bitでも十分いけます。良い音です。ipodの128bitと違いが分からない。というか聞き比べたらソニーの64bitの方が音良かった感じです。

書込番号:5155522

ナイスクチコミ!0


スレ主 堕悪さん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/11 00:15(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとぉございますww
熟考の末買うことに決めましたww

書込番号:5158152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のイヤホン

2006/06/07 18:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:9件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度5

前から思っていたのですが、付属品のイヤホンのことを皆さんはどう思っているのでしょう。

皆さんがどう思っているか教えてください。

書込番号:5148244

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/06/07 18:42(1年以上前)

動作確認をするための付属品。
付属品のイヤホンってその程度のものです。

書込番号:5148334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度5

2006/06/07 18:43(1年以上前)

そうなんですか? 実は今平気で使ってます。

書込番号:5148342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度4

2006/06/07 21:44(1年以上前)

イヤフォン不要ならば、SonyStyleで限定モデルを買うことをおすすめします。
数日前からプライスダウンしましたのでお買い時です。

書込番号:5148878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2006/06/12 15:15(1年以上前)

NW-A1000に付属のイヤフォンは、
おそらく(とうかかなりの確実で)SONYのMDR-E931という型番のものと思われ、低価格ながら評判はいいほうらしいです。
私も良いほうだと思いますよ!

10000円もするやつと比べたらそりゃ見劣るかもしれないけれど、音が出るかどうかの確認用、というほど悪くはないと思うよ。

書込番号:5162828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽と落語、その共存問題。

2006/06/06 17:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:1件

NW-A1000に音楽を数百曲、それと落語をいくつか入れて聴いています。
音楽は主にシャッフルで聴いているのですが、どうしても時々落語が混じってしまい、気分が台無しです(当然ですが)。
シャッフルで落語だけ抜き、とかいう方法はないものでしょうか?
どなたかお知恵を貸してください。
以前、糸井重里さんがipodを数台使って、音楽用、落語用と使い分けてるという話を耳にしたのですが、そこまではしたくないです・・・。

書込番号:5145153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2006/06/07 15:34(1年以上前)

プレイリストを利用しましょう。

書込番号:5147961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/06/13 20:59(1年以上前)

SSCPでダイナミックプレイリストをつかえば、簡単に分けたプレイリストがつくれるとおもいます

書込番号:5166588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

イニシャルサーチが異常に遅い!

2006/06/03 13:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

本体は3.0、SonicStageCPを使用しています。
イニシャルサーチの「曲」検索が最近とても時間が掛ります。
(ア)などと指定して決定ボタンを押してから20秒くらいでやっと表示され、その後のスクロールも操作から5、6秒遅れます。
全く使い物になりません(T_T)
故障でしょうか?

書込番号:5135566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2006/06/03 19:17(1年以上前)

あなたのPCの性能は?それ書かないと始まらないよ!

書込番号:5136249

ナイスクチコミ!0


星の爺さん
クチコミ投稿数:100件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度4

2006/06/04 01:03(1年以上前)

A1000には何曲入っていますか?

書込番号:5137549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度5

2006/06/04 18:59(1年以上前)

詳しいことがわからないので答えようがありません。

書込番号:5139614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/05 15:50(1年以上前)

私も先日こちらのA1000を購入したのですが、スパイロじゃいらさんのように、イニシャルサーチやスクロールのレスポンスがあまりにも悪いので故障かと疑っておりました。みなさんはその点どうなのでしょうか?
ちなみに本体は3.0でSonicStageCPをつかっています。
A1000には800曲程度入っています。
よろしくお願いします。

書込番号:5142150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/06/05 16:16(1年以上前)

本体の事だったんですね!
イニシャルサーチやってみました。普通に一瞬で表示されますけど・・・。
ちなみに本体は3.0でSonicStageCPをつかっています。
A1000には1697曲入っています。
一度初期化されたらどうですか?

書込番号:5142196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/05 17:19(1年以上前)

ままれもーんさん、お返事ありがとうございます。一度本体を初期化してみたところ、だいぶ症状は改善させました。ありがとうございました。
あともしかしたら既出の質問なのかもしれないのですが、本体にmp3を転送した際に拡張子はomaになってしまうのでしょうか?設定ではmp3はmp3のまま転送する通常転送にしているのですが、ブラウザから確認するとomaになってしまっているのです。

書込番号:5142309

ナイスクチコミ!0


星の爺さん
クチコミ投稿数:100件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度4

2006/06/05 22:47(1年以上前)

検索で「すべてのファイルとフォルダ」
*.mp3と検索すればmp3の曲がすべて出てきます。

書込番号:5143267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/06/05 23:01(1年以上前)

ムーリクさん、こんばんは。

ネットワークウォークマンに転送されると「OpenMG」という暗号化がされるため、「ATRAC(3、plusでも)」、「MP3」「AAC」すべて
「oma」の拡張子になるはずです。

書込番号:5143324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/06/05 23:32(1年以上前)

>ブラウザから確認すると

SonicStageCPで本体の状態を確認したときですか?

書込番号:5143469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度5

2006/06/07 23:37(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
僕も初期化を試したのですが、やはりダメです。
画面が一度消える程遅いのです…
一度ソニーに見てもらいます。
しばらく音楽を持ち出せなくなるのが本当に辛い。

書込番号:5149403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度5

2006/06/18 18:33(1年以上前)

本日修理から戻ってきました。
HDDユニットが異常ありだったということで、交換になりました。

動作は非常に快適になりました。
同じ症状のある方は修理を依頼した方が良いかも知れません。

書込番号:5180781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング