NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

(1291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタン周りのゴミ

2006/04/23 04:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 Croutonさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

1ヶ月ぐらい前にこの商品を購入しました。

最近になって気づいたのですが、
ボタン周りにゴミというか埃のような物が入り込んでしまいました。

結構気になるんでこのゴミを取り除きたいのですが、
表面の透明なカバーは外せないのでしょうか?

どなたか情報をお持ちでしたら、
書き込みよろしくお願い致します。

書込番号:5018693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2006/05/05 18:19(1年以上前)

カバーははずせますが、慎重にやらないと起動しなくなる可能性があります。
うしろのストラップをつけるところのふたのようなものを、マイナスドライバー等ではがして分解してください

書込番号:5052042

ナイスクチコミ!0


スレ主 Croutonさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/07 21:04(1年以上前)

ひろしさん、レスありがとうございます。

> 慎重にやらないと起動しなくなる可能性があります。
それはちょっと怖いですね。

結構気になりますが、簡単には外せそうにないし、
起動しなくなるのも嫌なので諦めます。

情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:5059169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車載はどうですか?

2006/04/20 00:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:2件

嫁さんの車にミュージックサーバーとして乗っけてやりたいんですが、どうなんでしょうか。
具体的には以下のことが知りたいです。

シガーライタUSB変換器でエンジンオンの時は常時通電た場合、エンジンオンになったときに再生が自動的に始まりますか?またエンジンオフで再生一時停止→電源オフになりますか?
要するに何も操作しないでも、エンジンオンで再生開始、エンジンオフで停止という状況を作りたいのですが。

夏場の高温がHDDに及ぼす影響とか、常時通電がバッテリーに及ぼす影響は考えないものとします。

書込番号:5010645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:260件

ちょっと恥ずかしげな質問ですが
conect playerから、本体に転送したプレイリストをそのプレイリストごと本体から消す方法がわかりません。どうすればよいのでしょう?
Sonyのhelpって、わりと削除のことには触れていないような気がする…。

それと、ファームウエアが1.0でしたのでアップしようと思うのですが、すでに4G以上本体に曲がたまってしまっています。
バージョンアップのガイドには
「本体の曲を全て消してから実行するように」
と書かれていますが、皆さんはバージョンアップのときにどうしていますか?
曲データの部分にファームウエアが上書きされてしまうなんてことが起こるのでしょうか?

書込番号:5004632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件

2006/04/18 13:49(1年以上前)

プレイリストのほうは解決しました。
Conect Playerのリストウインドウ上から削除できました。
すみませんでした<m(__)m>

書込番号:5006818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 gen chanさん
クチコミ投稿数:14件

電池は最大で20時間持つように書いてありますが(信じてもいないけど)、買ったばかりなのに割とすぐに電池がなくなります。
そんなことが起きている人はいませんか?
何か対策はありますか?

書込番号:4991757

ナイスクチコミ!0


返信する
R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2006/04/12 13:55(1年以上前)

まず充電池ってのは最初は本来の性能が出ません
実際に使ってなんどか充放電を繰り返してやる必要があります
それとあくまで最大で20時間でありその条件はソニーのカタログに「内蔵充電池使用時、ATRAC 48kbpsモード時、画面表示15秒設定時」との条件が明記されています
ビットレートが上がれば再生時間は当然短くなりますし、選曲などで有機ELを点灯させればさらに短くなります

書込番号:4991793

ナイスクチコミ!0


スレ主 gen chanさん
クチコミ投稿数:14件

2006/04/12 19:40(1年以上前)

m(__)m
CDの吸い出しは、できています。
NW-A1000へ録音できないのです。

書込番号:4992355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/04/13 01:00(1年以上前)

私も先日かいましたが、5時間くらいしか持ちません。
携帯の待ち受けと同じで触りまくると、すぐ切れる
ようですね。

書込番号:4993339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/04/13 11:17(1年以上前)

え、そうなんですか、
購入を考えていただけにショック・・・

皆さんの電池のもちもそのくらいなのですか?

書込番号:4993864

ナイスクチコミ!0


R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2006/04/14 12:18(1年以上前)

べつにA1000に限ったことではないですよ
iPod等でも頻繁に弄っていて液晶の表示時間が長くなればすぐに電池が切れます

書込番号:4996304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2006/04/17 16:47(1年以上前)

私もまだ買ったばかりで、バッテリーのならしは行われていない状況ですが…
たしかに、電池マークは思ったより早く減っていきますが、電池マークがひとつになってから意外と持ちませんか?
ひとつになってからも今まで同様5曲くらい聞いてはかたかたと選曲をしては聞くというのを繰り返し2時間30分した後、ためしに曲をかけっぱなしで放置、3時間後に電池マークが点滅をはじめ、さらに30分経過してもまだ再生していました。ここで充電を始めてしまったのでその後のことはわかりませんが、今回は電池マークが1個になった後6時間はもったことになります。
まあ、個体差があると思うのでなんともいえませんが、わりと1個になってから持つのではないでしょうか?

書込番号:5004622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2006/04/21 23:27(1年以上前)

ビットレートが高いとバッテリーの減りが加速度的に速くなるような気がします。
私は、傷だらけの(苦笑)黒のA1000にいろいろなジャンルの音楽を放り込んでいますが、クラシックはATRUC3plusの256kbpsで取り込んでいます。クラシックを聴き始めるとバッテリーがみるみる減っていくような気がします。
きっちりとボリュームなどの条件を合わせて測定した訳ではありませんので断言はできませんが、個人的な印象では、そのように感じています。

書込番号:5015239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/04/22 12:48(1年以上前)

HDDタイプの場合、ビットレートが高いほど一曲あたりのデータ量は大きくなるので、その分低ビットレートの曲に比べHDDへのアクセスが増えるため、バッテリーの減りは早くなる、ということです。

ですので、バッテリーの持ちとビットレートの点での音質とはトレードオフの関係ですから、この点自分の妥協するところを見つける必要はあるかと思います。

書込番号:5016472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/05/06 17:24(1年以上前)

ということは・・・・48kbpsで表示されてるから128kbpsで入れると、駆動時間が1/2以上になってしまうのでしょうか・・・

書込番号:5054912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/05/06 23:02(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?015835

 あくまでも、合理的にバッテリーの消費を抑えた使用法での時間と捉えるべきでしょうけれども、同じような使い方をする限りにおいて、128kbpsにしたからといって48kbpsでの再生持続時間の半分以下になるということはありません。

書込番号:5056028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/05/07 13:25(1年以上前)

なるほどです!、ありがとうございます

書込番号:5057874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

痛ぇーー

2006/04/11 01:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:1件

CONNECT PLAYERから本体に曲を転送したあとにCONNECT PLAYERに入ってるその曲を削除したら本体に入ってる曲も消えてしまったんですけど、CONNECT PLAYERの曲を削除して本体には残しとく方法とかありますか??i podでは大丈夫だったんですけどね・・・・・。

書込番号:4988440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/11 13:39(1年以上前)

どうなんでしょう、逆は良く判りますが その逆とは‥
とにかくコネクトしたら忠実にソフトの状態が反映される、
のが一応建て前ですから、消し飛んでしまいますが‥
その理由の方が、自分には興味深々であります、失礼。

書込番号:4989198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/04/14 19:21(1年以上前)

できません

書込番号:4997153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/04/14 19:22(1年以上前)

ごめんなさい、別のところに返信してしまいました。
こちらは、転送した後、ケーブルを抜いてコネクトプレーヤーのほうでけせばOKだとおもいます

書込番号:4997159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

突然再生が止まる!

2006/04/10 15:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:8件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度5

この機種で再生中、トラックの最後まで来て、まだその先にも曲があるのに再生がストップ!という不具合があるのですが、皆さんはどうですか。
CONNECTplayer、本体ファームウェア共、最新のものを使っています。また、特定の曲でのみ発生する症状ではありません。
よろしくお願いします。

書込番号:4986875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング