NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB] のクチコミ掲示板

(1291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

寒さには強いようです

2006/01/08 17:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:18件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度4

私は長野県の、それはそれは寒いところに在住しています。家の中が0度以下になり、風呂場の扉が凍って開かないくらいです。今日なんか靴が地面に張り付いていました。
 当然家の中のパソコン、Walkman、iPodも凍り付くほど冷たいです。
 iPod(第五世代)はバッテリーが寒さに弱いのか充電したばかりにもかかわらず「充電してください」という文字が画面に現れ、電源が切れてしまいます。暖めると使えたりするのですが、困ったことです。でもWalkman(A1000)は寒さに比較的強いようで、そのようなことは今までありません。両方ともiPodソックスをはかせて同じような場所に置いています。
 iPodもすばらしい製品ですが、Walkmanにもいい点があります。寒いところに住んでいる方、ご参考になればと思います。

書込番号:4717158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

表側透明キャビネットのべこつき感

2006/01/08 14:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:2件

昨日からNW-A1000シルバーを使用しておりますが、3つのボタン(十字キー、OPTION、BACK)の間あたりの表側透明キャビネットがべこつきます。よく見ると、本体表側の透明キャビネットの下側が0.5-1.0mmくらい浮いていたようです。べこつく部分をを押すと、他のボタンを押している時と同じようなクリック間が得られるため、他のボタンを押していると勘違いする程です。まだメーカーに問い合わせてないので、不良か仕様なのかわかりませんが、どちらの場合でも残念です…。

書込番号:4716691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/08 14:32(1年以上前)

糞ニーでは返品・返金キャンペーン中だから、返品してiPodを買おう

書込番号:4716745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/08 15:35(1年以上前)

>糞ニーでは返品・返金キャンペーン中だから、返品してiPodを買おう

相変わらず、暴言が目に付く方ですね (^_^;)

そのキャンペーンとやらは、どこでやってるんでしょうか?
ソースをお示し下さい。
誤情報じゃないでしょうね?

これまで、スルーしてましたけど、あらしさんなのでしょうか?


過去にも、この方の発言や、それを注意した方の発言が、
何度か 不適当発言として 消されてますが、懲りないんでしょうかね?

書込番号:4716888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/01/08 16:37(1年以上前)

マリリン母さんこんにちは。

解ります、その感触とその気持ち。
私も同じ経験しました、べこべこで、カバーが1mmくらい浮いてました。

購入直後ソニーのサポートセンターへTELして事情を説明しました。
親切丁寧な対応でどうやら固有的なものと判明。

購入店にてその旨を伝えたところ新品と交換してもらえました。
もちろん新品は店頭にて開封して、問題のない物を選びました。

マリリン母さんも早めの交換を申し出たほうが良いと思います。

参考までに。


書込番号:4717040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2006/01/08 20:06(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんはSONYとガチンコ勝負出来る、板の常連さんです。
過去ログにはノルマンディー、パールハーバー、硫黄島などの史実に残る戦いのスレがあります。
最近、逝ってますけど、凄いお方です。嵐じゃ。

書込番号:4717566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/08 21:04(1年以上前)

>テリマカシさん

そうですか。存じませんでした。
失礼いたしました。

書込番号:4717747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/08 21:05(1年以上前)

カメ子ゾウさんありがとうございます。
土日休日でもサポート窓口は営業しているようですので、
明日さっそく問い合わせてみます。

書込番号:4717752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/08 22:12(1年以上前)

さっきビックカメラで傷だらけの実機を触ってきましたけど、そういうボコベコ感はありませんでした。
それにしても、相変わらずの閑古鳥でしたね。

書込番号:4717970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NW-A1000の機能

2006/01/08 01:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:3件

機能についてなんですが、
ホームメニューの再生履歴やよく聞く100曲などを使おうとすると、
「必要な情報がありません。対応ソフトと接続し、情報を転送してください。」
と出るのですが、なぜなのでしょうか?
バージョンは2.01です。

書込番号:4715751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2006/01/08 11:46(1年以上前)

取説は見ました?
「本機に曲を転送してください」とか書いてあると思いますが…

書込番号:4716407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/08 20:16(1年以上前)

曲も転送したんですけど、
ファイルが破損しています。って出るのが70曲くらいあるんです。
これって初期不良ですか?

書込番号:4717595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/08 21:09(1年以上前)

それなら、取扱説明書 73 頁に従って、
「本機に音楽データを転送し直して下さい」。

これだけの情報では、初期不良なのか、スレ主さんの使い方が間違っていたのかは、
判断しかねます。

正しい方法で、許可されている音楽ファイルを転送し直したのに、相変わらずエラーが出るのなら、
ソフトの不具合か、ハードの不具合か、ユーザーの勘違いが続いているのかの どれかでしょう。

書込番号:4717767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/10 13:47(1年以上前)

私もA3000でまったく同様の壁に当たりました。
曲を聴く分には支障がなかったのと、CPがコテンパンに
やられていたのとで放置していました。
 が、改善を期待してA1000を購入、転送後同じ設定にも
かかわらず問題なく機能したので、ソニスタに即電話。
 即交換。今は快適です。

2台目との比較があったからだとは考えますが、ソニーの
対応はスピーディーでしたよ。
もちろん、「バージョンアップ」や「リセット」の実施程度
の事は聴かれましたが。

 だいたい、複数回の転送・再生をしているのに「必要な情
報がありません・・・・」だとか「転送してから・・・・」
といった矛盾のあるメッセージを放置させるほどCPの評判
が悪かったもんで。

 すぐに交換に応じてもらえるとといいですね。

書込番号:4722846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/10 16:03(1年以上前)

書き忘れましたが、「ファイルの破損」の方は、
前述の通り、やり直しで大丈夫でした。

そちらは、転送時PCが不安定な動きの時に
起こりました。

多分、不具合同士に関連性はないものかと。

書込番号:4723024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/13 23:45(1年以上前)

もう一度音楽を転送し直したら通常通りに音楽が聴けるようになりました。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:4731742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声ファイル

2006/01/07 21:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 RAGGさん
クチコミ投稿数:2件

ホームページ等で確認はしたのですがよくわからないので確認いたします。
現在iPodを使っているため、音楽ファイルが全てMPEG-4になっているのですが、これはNW-A1000でも使えるのでしょうか?
どこかに既に書いてあるのであれば、そこも教えていただけたら嬉しいです。
初心者なもので、よろしくお願いします。

書込番号:4714792

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/07 22:38(1年以上前)

>>ホームページ等で確認はしたのですがよくわからないので確認いたします。
ホームページのどこを確認したんですか?
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/spec.cfm?PD=22624&KM=NW-A1000

MPEG4は音声ファイルではなく動画形式です。当然ですが動画をサポートしていないNW-A1000が再生できるはずがないです。

書込番号:4715083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/01/07 22:53(1年以上前)

NPEG4 AACという言い方を知らないんだね、坊や。
AACはMPEG4の中の音声形式の一規格であるから、こういう言い方も正解のひとつ。

書込番号:4715154

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/07 23:06(1年以上前)

>>NPEG4 AACという言い方を知らないんだね、坊や。
すいません、AACのことを言っているようには見えなかったので。
間違えた発言をしてしまいました。訂正します。

AACも対応していないのでどちらにせよ再生はできません。

書込番号:4715214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/08 15:38(1年以上前)

一度、MP3 や ATRAC、WMA に変換してからなら、NW-A1000 でも使えますが、
そのままでは、無理ですね。

変換すると、一般に 音質は低下します。

書込番号:4716893

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAGGさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/12 23:25(1年以上前)

>もういい?様
ありがとうございます。
音質が悪くなってしまうのですか…残念…。
では。i-pod nanoにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4729291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2006/01/07 01:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 INTE-Rさん
クチコミ投稿数:53件

先日NW-A1000を27000円で、デザインとバッテリ、使用人口が少ない(iPodは使ってる人が多い)という点で購入したのですが、売り文句の一つにもなってるバッテリに問題がありました。
掲示板や個人レビューを見てもあまりバッテリのことが書かれてなかったのでまさかとは思いますが。
NW-A1000の仕様ではMP3形式128kbpsで連続再生17時間と書かれてあるのに対し、自分はMP3形式192kbpsでボリュームは15程度、イコライザをジャズに設定して通学に使用しているのですが、片道1.5時間の往復と息抜きに2時間使ったりとでバッテリが1/4にまで減ってしまいます。
仕様との差があまりにもあるのでやっぱり初期不良なんでしょうか?
それともこんなもんなんでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。

書込番号:4712795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度2

2006/01/07 03:54(1年以上前)

私はチョット触っただけで外見と中身の差に落胆して他のに乗り換えたので正しい返事ではないかもしれませんが・・・

あくまで通常状態の理想値なので、重い曲や設定だとそんなモノと言ってしまえばそんなモノかもしれません。
他には使用環境が10度以下とか0度以下とか寒い条件だったりすると耐寒でないバッテリーは早く減るということはあります。

書込番号:4713004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2006/01/07 16:46(1年以上前)

私も同じようなビットレートで使用していますが、同じです。
思ったより減りが速い感じがします。
以前はフラッシュメモリーのプレイヤーを使っていたので、余計にそう感じます。不良ではないと思いますよ。

バッテリーの減りは速いかもしれませんが、以前使っていた、音質が良いと評判のiAUDIOより、こちらの方が好みの音です。ロックやポップスだけでなく交響曲も好んで聴くのですが、音のキレや空間の広がりを感じるような気がします。
アマチュアな耳なので、SHUREのE4を使いながらもイコライザーは欠かせないのですが、そのイコライザーが6バンドと他のプレイヤーより1つ多いのがミソかもしれません。

私自身は、CPの動作の遅さに目をつぶれば、よいプレイヤーだと満足しています。

書込番号:4714159

ナイスクチコミ!0


スレ主 INTE-Rさん
クチコミ投稿数:53件

2006/01/08 01:00(1年以上前)

こんなものなんですか。。。シュアシュワさん同様私もフラッシュメモリオーディオからの乗り換えですのでかなり早く感じます。
HDDにしてからの利点も多くあるのですがやっぱりバッテリは痛いですねぇ
でもSONYの音は自分好みの音ですしCPの遅さとバッテリを考えなければよかったかなと思います。
A1000でこんなもんならiPodnanoはどんなんでしょうかねぇ?
他社製品も気になるところです。

書込番号:4715672

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2006/01/08 01:56(1年以上前)

とりあえず、残量メーターがどこまで減ったから、みたいな曖昧な状況でなくて、バッテリーが切れるまでに何時間ってところで判断した方がいいと思うが。
所詮は4段階程度の表示しかないメーターなんだし。

あと、寒いとダメってのはある。
自分はHD1だけど、氷点下の外部で再生出来なくなった後に室内でちょっと暖めながら再生したら、そのまま数時間は再生できた。

書込番号:4715793

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/01/08 11:13(1年以上前)

NW-A1000はバッテリの保ちを売りにはしていないとおいます。A608は50時間を売りにしていますが。
実質、A1000とiPod nanoでは同じくらいなのではないでしょうかね?(勝手な憶測です)
iPodのほうは、バッテリインジケータが1ドットずつ消費していくので、多少はあてになるのかもしれません。

書込番号:4716336

ナイスクチコミ!0


スレ主 INTE-Rさん
クチコミ投稿数:53件

2006/01/09 00:58(1年以上前)

そうですね。とりあえずバッテリが切れるまでフル充電から使ってみたいと思います。
にしてもiPodには驚かされましたよ。
nanoはどうか知りませんが友達が使っているminiは操作しているうちに1ドットずつ減っていきました。
減っていくのが目に見えるのにびっくりでしたよ(笑)
A1000は1年後バッテリはどうなってるんだろうか。。。
交換っていくらくらいで出来るんでしょうかね?

書込番号:4718627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度2

2006/01/09 22:28(1年以上前)

携帯電話なんかの傾向を参考にすれば、よく使う人なら一年くらいでバッテリー性能が半分近くになると思います。
交換費用はバッテリー代5000円程度+手数料って感じじゃないですかね?

書込番号:4721414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/01/05 21:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:18件 NW-A1000 [6GB]のオーナーNW-A1000 [6GB]の満足度4

ここでは酷評されますが、ハードウェアはなかなか良いのではないでしょうか。デザインについては、好みが別れるところだとは思いますが。
 私はiPodのシンプルなデザインも好きですが、Walkmanのデザインもオシャレ感があって好きです。 
 バッテリーについてはやや持ちが悪い気がします(MP3 128で取り込んでいます)。でも電源アダプターが同包されており、毎日充電していれば何とかなりそうです。ヤマダ電機にて27000円で10%ポイントが付きました。
 個人的にはシャッフル路線は賛成できませんが、シャッフルを使うか否かは個人で決めることですからまあいいでしょう。私はシャッフル再生はiPodに、アルバム単位での再生はWalkmanに任せようと思います。
 念のため言っておきますが、私はソニーの回し者ではありません。当然リンゴの回し者でもありません。

書込番号:4709429

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/05 22:41(1年以上前)

>ハードウェアはなかなか良いのではないでしょうか
ソフトが致命的にお馬鹿さんなので誰も買わない・・・といったところでしょうね。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4709607

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/01/08 20:01(1年以上前)

ソニーのHDDプレーヤーはモデルが新しくなる度に全く異なったデザインになりますね。
旧モデルが思いっきり古いと周りから認識されてしまうデザインって…(^_^;

iPodの普遍的なデザインってやっぱり秀逸なんでしょうね。

書込番号:4717549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング