このページのスレッド一覧(全259スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年12月30日 00:14 | |
| 0 | 2 | 2005年12月28日 18:51 | |
| 0 | 3 | 2005年12月27日 01:02 | |
| 0 | 0 | 2005年12月25日 11:04 | |
| 0 | 5 | 2005年12月25日 23:19 | |
| 0 | 4 | 2005年12月25日 02:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
NW-A1000を使い始めてまだ2日目なのですが、今日、OPTIONやBACKのボタンの周りに小さなカケラ(本体が削られて出てきたのでしょうか?)
を発見しました。
みなさんの中に同じようなカケラが出た方はいますでしょうか?
性能的には何の問題もないのですが、すごい気になるんです(泣)
交換の対象になりますかね??
0点
A1000(ブルー)を使用しております。
使用して1カ月あまり立ちましたが、私のA1000もボタン周りに白いカケラ(粉のようなカケラ)が多数入り込んでいます。
私は冬になると手がカサカサになり、皮がめくれてしまいます。
この皮のカケラが入り込んだものだと思われます。
マイキーさんのA1000の症状と異なるかもしれませんが、
とりあえず参考までにご報告させていただきます。
書込番号:4693781
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
プレイヤーには何か使わないと曲を入れられないんですか?
iTunesとか、CONNECT Playerとか…
OSが98だからiTunesもCONNECT Playerも使えないので。
0点
SonicStageをソニーのHPからダウンロードすれば?
CONNECT Playerを使わなければできないことは当然できませんが…
書込番号:4686960
0点
ありがとうございます!SonicStageは出来ました。
ちなみにSonicStageからiPodに入れることは出来ますか…?
書込番号:4690542
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
こんにちわ!それとはじめまして皆さん
mp3とか買ったことなくてわかんないんですけどこれに充電アダプタみたいのって付属してますか??
それとソフトはどんなのがいいですか??
0点
付属:アプリケーションソフトウェア「CONNECT Player」(CD-ROM)、ヘッドホン(コード長約40cm)、ヘッドホン延長コード(コード長約65cm)、専用USBケーブル、クイックスタートガイド、ACアダプター、ACコード
書込番号:4682880
0点
付属品くらい公式HPに書いてあるって思わないんですか?w
基本的にACアダプターは付いてますよ。
書込番号:4682882
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
最近購入したものです。使い方に質問があります。
@評価した(たとえば☆3つ)曲目の順番がメチャメチャなのですが、並べかえられるのでしょうか? 数字順とか・・・。
Aポーズしておくと、30秒後に電源が切れるのですが、もっと長くできないのでしょうか?
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
NW-A1000を使っているのですが、まだ使い方もよくわからないまま取り敢えず手持ちのCDを大量に取りこんだのですが、ジャンルが自分の好み通りに設定されていません。修正するにはやはり一曲一曲手作業で修正するしかないのでしょうか?なぜか同じ歌手なのに違うジャンルになってたりして不便・・・
0点
ジャンルは、Gracenote CDDBから取り込んでくるので、
自分の好み通りになんかなりません。
ちなみに、CDDB自体の仕様ですから、今 使ってらっしゃるソフトのできが悪いわけでもありません。
同じ歌手なのに違うジャンルになってるのも、Gracenoteに文句を言いましょう。
文句を言ってもしょうがないんですが・・・。
そういうもんなんですよ。 CDDBっていうのは。
CDからの取り込み時なら、編集ボタンを押すことで、自分の好みのジャンルに変更してから 取り込めたはずですが、
一旦、取り込んでしまったんなら、一曲一曲手作業で修正してください。
あるいは、今回の学習を機に、再取り込みしてくださってもかまいませんが。
書込番号:4680940
0点
yde meさん
ちょっと違いますよ。
>同じ歌手なのに違うジャンルになってるのも、Gracenoteに文句を言いましょう。
CDDBのデータは使っている一般の人が登録しているのです。
ですから、Gracenoteの責任ではありません。
ちなみに、私はiTunesからですが、気に入らない表記やジャンルはiTunesからデータを訂正して送信していますよ。
どーもー^^さん
ということで、どーもー^^さんが訂正されて、送信されれば良いと思います。
書込番号:4681019
0点
>CDDBのデータは使っている一般の人が登録しているのです。
>ですから、Gracenoteの責任ではありません。
知ってますが・・・。
だから、文句を言ってもしょうがないんですよ。
CDDBって、そういうもんです。
書込番号:4681110
0点
>一旦、取り込んでしまったんなら、一曲一曲手作業で修正してください。
CPを使った事ありませんが、「アルバム単位で」とか、まとめて修正出来ないんですかね?
それが判れば「こつこつ修正」する事も無いと思うんですけどね。
(アルバム中に複数ジャンルがあるなら、言及しませんが。。。)
書込番号:4684408
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
音楽ファイルの管理をiTunes6、Sonic Stage3.3と使い分けてCD-RやMDに書き込みをしております。NW-A1000のユーザーではないのですが、CONNECT Playerというのを使ってみたいと思いまして、Webからダウンロードサイトを探しているのですが、アップデートモジュールしか見当たりません。CONNECT Playerは、NW-A1000等の商品を購入しないと入手できないのでしょうか(そのように認識して諦めてはおりますが・・・)。
0点
Aシリーズ専用アプリケーションソフトだが。製品かってね。でもえらく重いと感じてますが、PCは性能よさげですか?。
書込番号:4680073
0点
Aシリーズの専用ソフトです。まともに動きませんし、CD-Rの作成も上手くいきません。ソニーとしても無料配布して、悪い評判をこれ以上広げるつもりもないでしょうしね。
書込番号:4680245
0点
娘がAシリーズ欲しいっていうんで、僕もダウンロードしようとしたんですが、他の人が書いてるようにダメでした。
んで、ライバルの i-tune を落として使ってみて、メディア・プレイヤーと比べても違和感なく、似たようなもんだろうと、現物を買ってみて……。
これからバグ取りで、どれだけ i-tune に近づけるかでしょうか。
最新のやつでも
・起動時にブートドライブを探しに行く動作がある
・メディア・プレイヤーなんかのアルバムの曲順が引き継げないケースが i-tune より多い
などの違和感があります。
ソニー(あるいは下請けの)システム屋さん、頑張れ!としか言いようがないな。
書込番号:4680301
0点
3.3toboさん、puerさん、ホッブスさん、
早速のリプライありがとうございます。
気持ちもスッキリとしました。
CONNECT Playerを使うのは控えることに決めました。
書込番号:4682137
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





