NW-A3000 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB] のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コネクトでのCD録音

2006/07/01 10:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 lingmuさん
クチコミ投稿数:5件

NW-A3000を購入しました。付属のソフトでコネクトを登録後CDを録音しますが2曲目当たりでCP画面がデイスクトップ画面に戻ってしまいます。何回もソフトを登録して再度行っても同じ現象です。CD録音ができる様になる様教えてください。

書込番号:5216525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/07/01 11:39(1年以上前)

(1) NW-A3000を窓から投げ捨て、iPodを買う。
(2) CONNECT Playerを窓から投げ捨て、SonicStage CPを使う。

ソニーもCONNECT Playerは糞ソフトであることを公言していますから、パソコンからCONNECT Playerを削除し、替わりにSonicStage CPをインストールして使ってください。

書込番号:5216660

ナイスクチコミ!0


スレ主 lingmuさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/01 17:58(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。このソフトは本当に欠陥品ですか?
ソニックステージは録音時間がとても長いため使用していませんでした。
(1Gで失敗しました。)なんで消えるのでしょうね。SONYさん!

書込番号:5217499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/07/01 19:31(1年以上前)

SonicStageは録音時間が長い…ですか?
そんな風に感じたことはないのすが。
1Gとは何のことですか?

書込番号:5217695

ナイスクチコミ!0


スレ主 lingmuさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/01 21:15(1年以上前)

すいません。1GはNW-E407の事です。このMP-3でソフトがソニックステージだった訳です。このソフトがあまりにも遅くてNW-A3000に変えたのですが・・・・・。

書込番号:5217970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/07/01 23:35(1年以上前)

欠陥品とは言っていませんが、失敗だったとハワード・ストリンガーが言っています。

少なくともSonicStageの方がCONNECT Playerよりも確実に動作することは確かですし、過去の書き込みを読んでいただければCONNECT Playerがきちんと動作しない欠陥品であることはお分かりいただけると思います。

書込番号:5218462

ナイスクチコミ!0


スレ主 lingmuさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/02 17:38(1年以上前)

ぱふつさん、ありがとう御座います。今回の件はソニックステージCPを使って録音します。確かに初期のソニックステージより早く録音できるように思います。コネクトはあきらめました。いろいろありがとう。

書込番号:5220378

ナイスクチコミ!0


KV1さん
クチコミ投稿数:96件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度4

2006/07/07 15:29(1年以上前)

パソコンを思い切ってバイオにすると良いかもね。
まぁ、普通どのメーカーのパソコンにインストールしようがちゃんと動かないソフトが悪いんだけどね。
バイオでもフリーズこくから関係ないのかもしれんが。
一応FS−70Bではガマンできる程度でCPは使えてます。
パソコン環境をもう一度見直してみてはどうですか〜。

書込番号:5233657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

耐衝撃性はどうなのでしょうか?

2006/06/24 21:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 Blue Waterさん
クチコミ投稿数:7件

質問があります、、、
私、ジョギング時に音楽を聴こうかと思い、NW-A3000を買おうか
迷っているのですが、、、
HDということもあり、衝撃が心配です。
どうなんでしょうか?

書込番号:5197838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2006/06/24 23:35(1年以上前)

NW-A3000って携帯電話より大きいよ! ジョギング向きじゃない事は確かだねぇ(´+(エ)+`)

Gセンサー付いてるけどメモリータイプを薦めますね。

書込番号:5198359

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue Waterさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/25 14:28(1年以上前)

返信ありがとうございます、、
そうですか。。

では、他のものを検討してみます、、、、

書込番号:5200259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDからのダイレクト録音

2006/06/21 15:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:40件

光ケーブルなどを使ってCDからのダイレクト録音はできますか?
別売りのアダプターなどを使えば可能でしょうか?
購入の参考にしたいので教えてください。

書込番号:5188422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/06/21 15:21(1年以上前)

出来ません。

だけでは、可哀想だから。
パソコンにCONNECT Player若しくはSonic Stage CPをインストールしてそのソフトからでないと何も出来ません。
ただ、ストレージとして使うのならUSB接続すれば使えます。
でも、それでエクスプローラーから音楽ファイルをコピーしても再生できません。
(plane)

書込番号:5188436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/06/21 15:29(1年以上前)

PCを使わずにNAS-D5HDがあればダイレクト転送ができますよ!

書込番号:5188453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/06/21 15:46(1年以上前)

・MAC版のアプリケーションiTunesを使っての曲の転送は可能でしょうか?
・やはりWindowsのCONNECT PlayerやSonic Stage CPでないとできないのでしょうか?

書込番号:5188490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/06/21 15:53(1年以上前)

無理に決まってる。

なぜCONNECT PlayerやSonic Stage CPを使いたくないのか逆に質問したい。

iTunesを使いたいのならipod買えばいいと思う。

書込番号:5188508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/06/21 21:15(1年以上前)

ものを尋ねて他人に教えて貰ったら・・・。
最初に言う言葉は?
(plane)

書込番号:5189193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

曲の転送

2006/06/11 19:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:56件

SonicStageCPにバージョンアップしてからウォークマンの曲の転送時にアルバムの中の数曲の転送がスキップされ「転送できない曲が検出されました」と表示されスキップされた曲は別にもう一度転送しなおさなければならない状態です。どなたか同じような症状の方おられますか?

書込番号:5160588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/06/12 08:50(1年以上前)

[5146771]に私が同じ内容で書いてます。
本日現在、ソニサポとやり取りしていますが、未だ解決していません。

書込番号:5162119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/06/12 08:52(1年以上前)

よく読むと、似た症状ではありますが、微妙に異なりますね。
どうもすみません。
ですが、原因は何らかの関係がありそうですね。
また情報交換宜しくお願いします。

書込番号:5162125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/13 01:28(1年以上前)

このデバイスのチェックディスクをかけてみたら不良セクタがあり、これが原因かと思いチェックディスクにて回復してからSonicStageでデバイスに転送しようとしましたが症状は改善されませんでした。どなたか同じような症状の方おられますでしょうか?

shootminusionsさんのはソフトの問題っぽいですね。私の問題、ソフトののバグならいいんですが・・・。

書込番号:5164726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/06/14 14:36(1年以上前)

SonicStageCPにバージョンアップして本体の方もVer.3.00にバージョンアップして使用してたんですが、SonicStageCPと本体を接続するとかなり重く使い物にならなかったんですが、本体の方を初期化して接続したら今までのがうそみたいに改善されました。 

関係が無いかもしれませんが初期化していないのなら試してみるのもよいかと。

書込番号:5168778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/06/14 20:57(1年以上前)

私も「転送できない曲が検出されました」という表示が出ました。

私の場合は、MP3で保存しているファイルをAtracに変換しつつ転送しているのですが、HDの容量確保のため、「変換後、HDから削除」という設定にしています。
いっとき、その設定を解除してしまったことがあり、
その後気づいてHD内のAtracファイルは削除したのですが、
ライブラリにはAtracファイルへのアクセスルートが残っており、
本体への転送時に、すでに存在しないAtracファイルをSSが探そうとして見つからず、「転送できない〜」表示が出たのでした。

一度、曲のプロパティを開き、「ファイル情報」のタグを確認してみてはいかがでしょう。
私の場合は、ちゃんと保存されているMP3と、削除したAtracの二種類が残っていることになっていたので、このプロパティの画面上でAtracを削除して解決しました。

書込番号:5169644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/14 22:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。本体の初期化は何度かしております。転送もCDからAtracでピットレートは256で取り込んで無変換で転送しています。サポセンに問い合わせたら再インストールをして欲しいと言われたのでしてみます。結果はここに報告させていただきます。

書込番号:5169881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/15 20:37(1年以上前)

再インストールしてみましたが、アルバム五枚転送するうちに一曲だけと症状は大分軽減されたかのように思います。

書込番号:5172336

ナイスクチコミ!0


N.Shim@さん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/28 04:31(1年以上前)

今新しいmp3プレーヤを物色中です。
SonicStageCPの持つ機能が気になっていたので、友人に古いHDDウォークマン(NW-HD3)を借りて組み合わせて試用してみています。

SonicStageCPの「転送する権利がありません」エラーですが、当方でも確認しました。

Googleで検索したところ、SonicStageのwikiが見つかり、
"SonicStageが対応する形式の音声系コーデックとして、SonicStageが想定していないモノ(ffdshow等)がインストールされていると競合を起こして同現象が発生する場合がある"
旨のFAQが書かれていました。

当方はこの件にドンピシャで、ffdshowのAudioデコーダを根こそぎ無効にしたら安定しました。
ご参考まで。

書込番号:5208275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/07/04 04:01(1年以上前)

ありがとうございます。
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでしたが、早速試させて頂きます。結果はまたこのレスにカキコさせて頂きます。

書込番号:5225045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次の型はいつ頃?

2006/06/09 10:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
今「iPod shuffle 512MB」を使っているのですが、最初はこの容量で満足だったのが、最近では物足りなくなってしまったのでHDタイプのプレイヤーを買おうと思っています。
そこで、このSONYのウォークマンを買おとおもうのですが、今買うと新型がそろそろ出るんじゃないかと不安になってきたんです。

そこで質問なんですが、このタイプのウォークマンの新型はいつ頃出ると思いますか??

書込番号:5153117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/06/10 09:04(1年以上前)

秋くらいだと
思いますよ。
 発売自体は11月とかかも。
この製品は重いし、大きいので、
あまり完成度は高くないので、
 自分も次の機種を待ってます、
次はもっと改良してくるんじゃないかな 

書込番号:5155857

ナイスクチコミ!0


KV1さん
クチコミ投稿数:96件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度4

2006/07/07 15:31(1年以上前)

まちどおしぃなー。

書込番号:5233661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/29 22:37(1年以上前)

まだ待たないといけないんですねぇ…
どんなところが、改善されてくると思いますか?

書込番号:5389731

ナイスクチコミ!0


KV1さん
クチコミ投稿数:96件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度4

2006/08/30 06:32(1年以上前)

望むのはやはりハードディスクの
容量を増やして欲しいと思っているのですが。
アトラックのロスレスファイル扱えるようになって欲しいかなと。。。

欲を言えば40GBぐらいになってアナログ、光入力端子付いて
ダイレクト録音が出来たり2.0型ぐらいの液晶ついて
メモリーカードスロットもついて画像が取りこめられたら
モバイル面での持ち物が減って
身も軽くなっていいんだけどなー。。。

書込番号:5390662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPodは検索が不便

2006/06/09 01:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 でひあさん
クチコミ投稿数:81件

iPod(第5世代,いわゆるVideo iPod)をずっと使っています.
おおむね満足していますが,曲を一覧から探すとき,アルファベットの最後のほうのだと,何千曲もあるのをクリックホイールをぐるぐる回し続けないといけなくて,とてもとても不便です.
アルバムやアーチストから選べばいいのですが,この機種だと(というか,iPod以外のほとんど?)簡単に検索できそうですね.
ただ,いろいろな記事などを見ていると,若干,レスポンスが悪いとかよく書いています.
実際どんなかんじでしょうか.

あと,iPodのもひとつ不便なところは,曲を再生しているモードじゃないとき(曲を再生しながら検索したりするとき)は,音量の調整ができないことです.(同じホイールを使うことになるので)
この機種は,音量調整と曲検索は同じキーを使うんでしょうか.

よろしければどなたか教えてください.お願いします.

書込番号:5152669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/06/10 09:10(1年以上前)

音量調節は脇に付いてるので、
停止中でもできたと思います。
 IPODやPSPのサクサクに比べると
動作は確かにとろいです、
 ボタンのレスポンスも
遅いし電源いれてから起動
も時間かかる、
 ただ、すごくいらつくレベルではない
から実用で不便というわけじゃないです

書込番号:5155865

ナイスクチコミ!0


スレ主 でひあさん
クチコミ投稿数:81件

2006/06/13 00:52(1年以上前)

返信ありがとうございます.

ボリュームが別にあるってのはいいですね.
まだ実物を触ったことがないので,またちょっといじってみます.

iPodは,やっぱりバッテリの持ちの悪さと,その原因のひとつにもなっている無意味なディスプレーがいやですね.

あれだけ大きな画面のくせに,再生中の前後の曲名すら表示されないのは不便です.ジャケット写真なんか,頻繁に見るわけじゃないですし.

書込番号:5164614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度2

2006/09/24 19:10(1年以上前)

検索どころか、勝手に曲名は書き換えるは曲順は入れ替えるは、
何処に入ってるのか行方不明になってしまいました。(笑)

書込番号:5474379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A3000 [20GB]
SONY

NW-A3000 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A3000 [20GB]をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング