NW-A3000 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB] のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONIC STAGE3.3 ATRACからMP3へ変換

2005/11/20 20:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして!

HDDウォークマンを使っていますが今までATRAC形式からMP3への変換はどのソフトを使っても無理だと思っていました!やはりマイク端子からアナログ録音だけかと思っていたところ...

ちょっと面倒ですがATRAC〜MP3に変換できました!
ソフトはもちろんsonic stage(3.3)!

ATRAC→MP3への直接変換はできませんが、以下の方法でできました!

ATRAC→音楽CDの作成(”音楽を転送する”の所から)→音楽CDへ→パソコンで普通のCDと同じように取り込む

音楽CDはATRACやMP3に非対応のコンポでも再生できました!しかもタイトルやアーティスト名も記録されるのでCD−TAXT対応コンポなら表示可。
※コンポはTAXTなので英語と数字のみ、パソコンは平仮名、漢字OK!


これって普通に知られていた機能なんですか??
自分は最近3.3にアップグレードしたんですが3.3からついた機能なのか...

皆さん知ってましたか??

書込番号:4593494

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/11/20 20:50(1年以上前)

知っていました。

書込番号:4593576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/20 21:00(1年以上前)

あいたたた。。。


教えてgooとかで調べてても見たことなかったので一人で空回ってました...

書込番号:4593613

ナイスクチコミ!0


サン公さん
クチコミ投稿数:41件

2005/11/26 21:16(1年以上前)

私は知りませんでした・・・。今やってみたんですが、CDの作成の際に、著作権者の意向により転送できませんでしたっていう文字が出て、結局前に進めませんでした。SONICSTAGEで購入した曲については、一切MP3化はできないということなのでしょうか?御教示頂ければ幸いです。

書込番号:4609066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CONNECT Player ですが

2005/11/19 19:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:7件

本日、A3000届きました。
付属のCONNECT Playerですが、異常に重いし、フリーズ&強制終了が多いのは自分だけでしょうか?
SS3.3を使用していた楽曲データをインポートしたのですが、
例えばSSにAというアーティストのアルバムを3つ(各アルバム10曲ずつ)登録してあったとします。
CONNECT Playerで、プレイリストを見ると、
SSの様にAアーティストアルバム1、アルバム2、アルバム3というように認識せず、Aアーティスト30曲で登録されてしまって非常に困っています。
これはインポートのやり方が悪かったのでしょうか?
SSからインポートされた方いますか?

仕方ないので今はSSから転送してA3000を使用しています。
SSで転送の場合、「再生履歴」が使用出来ません。
まぁ、SSからの転送の場合は、利用制限があるということなので
仕方無いのですが・・・。

書込番号:4590498

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/11/19 19:07(1年以上前)

CONNECT Playerの修正版でもダメですか?

書込番号:4590514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/19 19:13(1年以上前)

CONNECT Playerインストールしてから再起動しましたか?もし、してないようでしたら再起動してみてください。そうすると、改善するかもしれません。ちなみに、私もNW-A1000買いましたよ。

書込番号:4590529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/19 21:31(1年以上前)

digital cさん NHK工作員さん
レスありがとうございます。
インストール時にネットに接続していたので、自動的にバージョンは、1.0.01.11020になっています。
インストール終了後、再起動をしてからインポートをしましたが
上手くいかなかった様です・・・。
アンインストールして、インストールし直しましたが改善は
されませんでした。
CPU 3.2 メモリー 1024 HDD空き容量200G程度あるので
動作環境的には問題は無いと思うのですが。
SSからの転送ですと、A3000は動作制限が有って本領発揮して
いない感じです。
もう少し格闘してみます。ありがとうございました。

書込番号:4590884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/20 02:25(1年以上前)

CPなんて飾りです。なぜかというと、SSはAシリーズにも対応しているからです。なので、CPをとりあえず放置してSSを使ったほうがいいかも知れません。

書込番号:4591794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/20 02:56(1年以上前)

すいません。SSはAシリーズに完全対応してるわけではありません、なので訂正します。

SS上ではAシリーズを認識するがMP3をアトラックにして転送しようとするとエラーがでてつかえません。しかし、アトラックのまま転送するのであれが普通に使えます。なので、ぜひAシリーズを購入していてSSがPC上に入っているかたは是非試してみてください。

書込番号:4591842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/11/20 03:45(1年以上前)

CONNECT PlayerからはNW-HD1/2/3/5は認識されているのでしょうか?
NW-Eシリーズなどもどうでしょう?

普通に考えてインストールはSS/CPどちらか1つでしょう。
ここ最近、SONYは未熟な商品を市場実験で完成させようとします。今回も十分な製品の完成度を待たずして、リリースしたようですか?
同じようなソフト2つもインストールして、不具合が出たら、平気でOSの再インストールやリカバリをサポセンはサラッとアナウンスしそうで怖いですね。

書込番号:4591893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/11/20 06:25(1年以上前)

私も同じような感じで躓きましたよ〜。コネクトプレイヤー
インストール途中でアップデートを始めてしまう為、それが
災いする感じで、どっちも終了しないうちに画面が壁紙だけ
になってしまったり、シャットダウンします〜なんて言われ
たりとかなり非道い目にあいました(w。オートアップデー
ト用ソフトがあまり相性良くないみたいです<うちのPCと。
とりあえず、何度か騙しながら勝手にインストールしない設
定にして、何度かの再起動の果てに先ほど4時くらいに終了。

とりあえず、全体の1/10くらいのファイルを転送し、あ
とはCDからダイレクトにoma?に変換転送することにして、
これから寝ます(w。転送とか早くていいんですけどね。

寝て起きたら、また再起動の嵐にならなければいいなぁ…。

書込番号:4591960

ナイスクチコミ!0


ねるぽさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/20 09:45(1年以上前)

MDウオークマソ所有で編集ソフトのソニック・ステージから
A3000乗換えでコネクト・プレーヤーを使ったんですが
乗り換えは異常にストレスがかかります。
まず文字の大きさが小さく細くとても見にくいです
文字の大きさも変更できるようになってほしい
画面のコントラストも薄くSSで慣れてるために操作しにくい
A3000自体は取り説も必要なく体感操作でサクサク動いて
操作も簡単で使いやすいのに困ったものです。
ソニック・ステージでもA3000を操作できるように
アップデイトしてほしいです。

書込番号:4592195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/20 17:03(1年以上前)

CONNECT PlayerではHD5は認識しません(やってみました)。しかし、ほかはわかりません。ちなみに、CONNECT Playerの仕様は以下のサイトで見れますので確認してみてください。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001004014010001

書込番号:4593021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/11/20 20:36(1年以上前)

NHK工作員さん情報 orz
参考になりました。

書込番号:4593527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NW-AシリーズのQ&A

2005/11/17 16:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

SONYのカスタマーサポートがリニューアルされてました。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/index.html

Aシリーズの各種Q&Aが載っています(役に立つかどうかは判らんが^^;)。

「CONNECT Player Ver.1.0.01」アップデートプログラムもあります。
CONNECT Player自体に自動アップデート機能が付いているようなので、必要ないかも。

もう本体を手にしている(使っている)人がいるのだろうか?

書込番号:4585388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/11/17 18:46(1年以上前)

ごく少数ですがいらっしゃいますよ。
たとえば、モニターブログを書いてはる4名の方とか。
後、イギリスの方の方とか?

書込番号:4585551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感想!!

2005/11/15 23:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 akira20さん
クチコミ投稿数:40件

今日、ヨドバシで手にしてみましたが、
A3000は、大きくて重くて予想外でした。
その反面A1000は手ごろなサイズでした。
A3000を購入しようとしてたのに。。。

ところで、ソニスタ限定のA1200って、
何GB?サイズは?色は?
でしたっけ???

書込番号:4581872

ナイスクチコミ!0


返信する
Kドラさん
クチコミ投稿数:21件

2005/11/16 01:36(1年以上前)

8G、サイズはA1000と同じ、色は黒!値段は30000円でイヤホン無し!
でも、A3000買おうと思ってるなら新ipodのほうがいいのでは?サイズも小さめだし、容量はでかいし、値段も安いし、対応圧縮形式も多いし、写真動画は人それぞれ・・・・・・ま、3,4日に一回は充電しないといけないだろうけど・・・デザイン、再生時間にこだわらなければ新ipodがいいのではないかなと思って・・・

書込番号:4582349

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira20さん
クチコミ投稿数:40件

2005/11/16 11:01(1年以上前)

Kドラさん。返信ありがとうございます。

新ipodも検討してたんですが、何か偏見が有りまして…
NW-E507持ってるだけに使い慣れてるsonyが良いかなと。。。
Aシリーズどれも30000円前後でしたら、6GB<8GB<20GBですよね!
う〜〜ん。。。迷います。。。

それと会社のデータを持ち歩きたいと思っているのですが、一般
的なPCとの互換性はAシリーズと新ipodどちらが適していますか?
って、どちらも問題なく使えますよね? ^^;

書込番号:4582764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/16 23:11(1年以上前)

I Podは解りませんが、SONYのウォークマンならUSB接続で外付けHDDとして、認識しますよ。

書込番号:4584078

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/11/17 01:11(1年以上前)

iPodも確か設定変えれば外部ディスクとして機能したはず。
iTunes使ってないのでどこ変えるか忘れました(^-^;;;
確か環境設定でチェックを入れたような。

書込番号:4584437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SONYのスタミナ

2005/10/13 07:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:292件

また出た。
New iPod 150 hours of videoだってさ…

NW-A3010では、4.3インチの16:9ワイドスクリーンTFT液晶,80GB HDD搭載して2006秋発売!
2006春エントリー開始です。
重さ260グラム、8時間スタミナ再生、予価\35,000
それって…HDD搭載PSP!?

アップルはDVD書込みドライブの戦略転換以来、動画にご熱心。
SONYはMP3対応以来、数値を放棄してご乱心…

書込番号:4500090

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/10/13 10:53(1年以上前)

>of video
やっと「本体を見せびらかす」言い訳が出来たんですね^^。

ところで「NW-A3010」って!?
何処で知ったんですか?

書込番号:4500327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/13 15:13(1年以上前)

何を比較なさっているのですか?まさか150時間再生出来ると勘違いしてませんか?

SONYの情報が正しいとしたら、恐らく8時間というのは再生時間と思いますが。podの方は収録時間でしょ?

書込番号:4500672

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2005/10/13 23:31(1年以上前)

なんかすでに発売前にとどめを刺されてしまったような...。
まさに怒濤の新製品攻勢ですな。

書込番号:4501746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/14 01:19(1年以上前)

NW-A3010というのが、また出るのですか?
おじさん世代としては、カセットテープ時代のWALKMAN2、WALKMANDDのデザインで小型のHDDタイプが出れば買いなのになぁ・・・
それでイジェクトボタンを押すとパッカと蓋が開いて中には有機ELのカラーディスプレィがあって動画も楽しめるなんていうのが理想だけど。
あとバッテリーもカセットテープ時代のWM-504みたいに内臓+取り外しできる単3か単4の電池ケースが付けられれば外出時の電池切れの心配も減るだろうと思います。

家にあるレーベルゲートCDのためにSONYのポータブルオーディオを買おうかと思うんだけど・・・がんばれSONY

書込番号:4502093

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/10/14 05:04(1年以上前)

「NW-A3010」なるモノが計画されてるのかすら定かでは無いですが、安易に映像に移行して欲しくないですね。

まだ音楽プレーヤとして追求していく余地はあるはずですし、実現するに一番有利な立場にSONYはあると思います。

映像はPSPのフリーロケーション機能に委せて、NW-AシリーズはAudioの革新に向けて欲しいです。

書込番号:4502283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/10/14 05:54(1年以上前)

>「NW-A3010」なるモノが計画されてるのかすら定かでは無い
さすがヒコザさん。
バレちゃいました。ごめんなさい。
>NW-AシリーズはAudioの革新に向けて欲しいです。
うん。賛成です。

書込番号:4502298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:11件

2005/10/14 22:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2005/10/20 00:21(1年以上前)

「NW-A3010」ですが、朝日新聞によるとSONYも動画再生できるウォークマン作るみたいです。型番は不明ですが

あとhttp://japanese.engadget.com/2005/09/30/new-psp-with-hdd/
こんな記事見つけました。
HDD内蔵PSP
テリマカシさんの言う事もアリかもって思いました!

書込番号:4516292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誤り

2005/10/12 16:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:677件

このページの、スペックの部分に、 (内蔵メモリタイプ 20G)
と書いてありましたが、明らかに誤りですよね?
20Gのメモリーなんてあるわけねー
[6Gのページも同様]

書込番号:4498587

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/12 20:50(1年以上前)

メーカーサイトは見たのでしょうか?

書込番号:4498990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/10/13 03:09(1年以上前)

ようするに、ここのスペック表記を鵜呑みにするなってことです。

書込番号:4499979

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/13 06:12(1年以上前)

20Gで正解だったりします

書込番号:4500056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/14 20:04(1年以上前)

HDDならまだしもメモリタイプで20GBはないって事ですよ。

書込番号:4503326

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/14 20:17(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A3000 [20GB]
SONY

NW-A3000 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A3000 [20GB]をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング