


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
A3000バイオレットなのですが、本体のソフトウエアをアップデートしたら、フリーズがよく起こるようになってしまいました。いったんバージョンを下げて試してみようと思うのですが、買ったばかりの状態に本体を戻すにはどうすればいいのでしょうか?よく分からないので、よろしくお願いします。
書込番号:4683642
0点

ダウングレードすることで、不具合が解消されるかは いささか 疑問ですが・・・
本体ソフトウェア( CP のことですよね?)を 消して まっさらにするには、
コントロールパネル → プログラムの追加と削除
で、CONNECT Player、CONNECT Player Language Pack、CONNECT Auto Update の
3 つをアンインストールして、
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Sony Corporation\CONNECT Player
をフォルダごと削除したら、再起動。
たしか、こんな感じだったと思います(過去ログにありました)。
自己責任でお願いします。
書込番号:4683938
0点

もういい?さん返信どうもです。
CPではなくて、A3000本体のソフトです。説明不足ですいませんです。
書込番号:4683969
0点

なるほど。
ファームウェアのことでしたか。
確かに、「本体ソフトウェア」という記載が、ホームページ上でもされていますね。
勘違いして、スミマセンでした。
ただ、ファームウェアのダウングレードとなると、
その手段自体知りませんが( PSP のようなものならともかく)、
アップデートの際に「同意する」を押した【ソフトウェア使用許諾契約書】に抵触しますので、
ソニー「バージョンアップサポートデスク」に連絡されてみてはいかがですか?
電話番号:0120-530-190(無料)(携帯電話・PHS電話からでもご利用になれます)
受付時間:月〜金:9:00〜20:00 / 土・日・祝日:9:00〜17:00(年末年始は除く)
書込番号:4684137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A3000 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 12:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/19 22:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/09 21:23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/29 12:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/19 9:44:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/18 19:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 12:52:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/31 1:05:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/30 23:10:30 |
![]() ![]() |
13 | 2008/01/19 21:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





