NW-A3000 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB] のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵バッテリについて

2005/11/07 23:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 abesatoさん
クチコミ投稿数:26件

内蔵バッテリについてご存じの方がいらしたら教えて下さいませ。
HD5は内蔵バッテリーをユーザーが簡単に交換可能ということですが、A3000はHD5の様に簡単には交換出来ないのでしょうか?
それらしい内容がHD5のスレにあった様なのですが、ご存じの方いらしたらお教え下さい。
HD5にするか、A3000にするか悩んでいます。。

書込番号:4561985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/11/08 09:30(1年以上前)

A3000はHD5の様に簡単には交換出来ません。
充電中の発熱とか、高温の車内など、熱にさえ気を遣えば、そう劣化するモノではないです。

書込番号:4562768

ナイスクチコミ!0


スレ主 abesatoさん
クチコミ投稿数:26件

2005/11/08 15:13(1年以上前)

テリマカシさん、ありがとうございます。
やはり「基本的には」ユーザーでは交換出来ないのですね。
機種選びの参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:4563294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bass Boost(低音域強調回路)は?

2005/11/07 00:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:134件

CD Walkmanには入っている機能なんですが、他社も含めて最近の携帯音楽プレーヤーには低音域の強調回路って入ってないですよね?ATRACにせよMP3にせよ、圧縮される際に低音域が失われてしまうので、仮にソニーのように6バンドのイコライザーが付いていたとしても、Bass Boostは欲しいところです。Bass Bootとイコライザーの両方が入ったモデルってソニーには無いのでしょうか?

書込番号:4559562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/11/07 10:26(1年以上前)

削られる(失われている)高音域ですよ。
CDは、元々20kHzでカットされていますが、MP3などは、だいたい15kHzでカットして圧縮されています。
ご存知のように、圧縮するには何処かを削らなくてはなりません。
スペクトラムアナライザを通してみるとよく分かります。
面白いソフトを紹介しましょう。
FRUITY (フルーティ)と言います。
IT雑技団さんの作品です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025737/performance/fruity/index.html
つまり通常人間が聞こえないという領域を削除しているのです。
でも、いいオーディオで聞くと分かります。
(plane)

書込番号:4560238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/11/07 13:03(1年以上前)

ああ、なるほど!
それでMP3ってドンシャリ系な音なんだ。
好みの音ではありますけど…

書込番号:4560499

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/11/10 17:50(1年以上前)

別に丼舎利ではないけど?あんたのヘッドホンかイヤホンかスピーカーがおかしいんでねぇの

書込番号:4568339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/12 01:40(1年以上前)

結論を言うと、MP3に変換するソフトによって音質がかなり違います。

なので、変換するソフトを(・∀・)カエル!!ことをお勧めします(Itunesなんてもってのほか)。

あと、ビットレートが低いとかなり醜いドンシャリ系になりますね、MP3は。

まあ、あとはそれを聞き比べられるだけのスペックを持った耳があればのわかることですが。

書込番号:4571806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

From the UK

2005/11/06 10:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 よー☆さん
クチコミ投稿数:29件

イギリスに住んでるものですが、
本日Dixsonsというイギリスの電器チェーン店に行ったんですが、
そこですでにWalkmanAシリーズが店頭で売られていました。
まだ発売されてないはずなのにと思い、SonyUKのホームページを
見ると、11月7日発売になってました。一日前だったんですが、
電器店側が販売してたようです。

感想なんですが、本体は正直、キレイでした。
なんか宝石のような輝きというのが分かりやすいと思います。
そしてA1000のほうは想像以上に小さく感じました。

店側の間違いで再生時間は50時間て書いてましたが、
ホームページで調べた結果、やはり20時間と35時間でした。

値段のほうはA1000が£159。
日本円でだいたい三万二千円ぐらいです。
A3000のほうは確認してませんでした。すいません。

購入は、すでにNW−HD3を持っているので控えましたが、
買いたいなとは思いました。

それにしても、なんでイギリスでの販売が早かったんでしょかね。

書込番号:4557140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/11/06 12:00(1年以上前)

サードパーティーのケースとか、関連商品で面白そうなの有りましたらレポート下さい。待ってます。

書込番号:4557373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2005/11/06 12:37(1年以上前)

よー☆さん、こんばんは。

販売台数が少ない=生産在庫が少なくてすむ=発売日が直ぐ設定できる。かな?

書込番号:4557460

ナイスクチコミ!0


スレ主 よー☆さん
クチコミ投稿数:29件

2005/11/06 18:45(1年以上前)

テリマカシさん>
そうですね。あれば報告したいと思います。
NW−HD5のときもこっちで専用ケースが発売されてたので
今回も前回と同様に、サードパーティからでると思います。


すたぱふさん>
自分も、そうかな〜と思いました。
日本じゃ、ソニーもそこそこ頑張ってますが、
海外だとやっぱiPodの独壇場って感じです。
電器店でもiPodのみ、専用に販売コーナーが設けられていますし。
ソニーの新会長がイギリスでは『ウォークマンスティックが好調だ』
と言ってましたが実際街で目に付くのはiPodのみ。

ところがWalkmanケータイことW800iは好調でたくさんの人が持ってます。
けど、これはソニーエリクソン製なのにAtrackに対応しておらず、なんとMP3とAACに対応してます。
海外では完全にAtrackは見捨てたって感じになってますよ。

書込番号:4558374

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/11/06 20:00(1年以上前)

iPodは最近発売になったビデオ対応のiPodがnano以上に好調らしいですね。
Appleは今年だけで3700万台のiPodを売るだろうと予想されているようです。

書込番号:4558579

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/11/06 20:37(1年以上前)

>ところがWalkmanケータイことW800iは好調でたくさんの人が持ってます。
>けど、これはソニーエリクソン製なのにAtrackに対応しておらず、なんとMP3とAACに対応してます。
>海外では完全にAtrackは見捨てたって感じになってますよ。

ガーン。。。(T_T)
まぁイイか、ソニーに見捨てられるのなれたから・・・

書込番号:4558688

ナイスクチコミ!0


スレ主 よー☆さん
クチコミ投稿数:29件

2005/11/06 23:14(1年以上前)

muerさん>
もう、どこもNew iPod、在庫が少ないみたいです。
店頭ディスプレイもすぐなくなってます。
nanoの次はVideo iPodが、ほんと売れてるみたいです。
けど、実際見た感じ、ソニーの新ウォークマン良かったですよ。


digital cさん>
自分もWalkmanケータイW800i買おうと思ったんですが、
なんせ曲を全部Atrackで取り込んでるため断念しました。

書込番号:4559323

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/11/08 00:24(1年以上前)

ソニーはダイレクトエンコード付きを作らないのでしょうかね。
ATRACのメリットというと、エンコード・デコードの負荷が
比較的軽い(ハードウェアで実現しやすい)所ですよね。
(ATRAC3plusはどうか分からないけど)

書込番号:4562225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/11/08 13:53(1年以上前)

やはり、MDの存在理由は1つくらい残しておかないと…

書込番号:4563181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

iPodのデザインもいいんだけど

2005/11/03 04:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:85件

最初このデザインみたとき、すごい変なデザインだなーと思いました。
が、なんか見てるうちにはまってきたというか、
変なワクワク感(?)みたいなものがあります。

iPodのデザインも洗礼されてて、すごいいいと思うんだけど、
なんか見慣れてきたのか、飽きたのか分からないけど、
以前ほど魅力を感じなくなってきました。

nanoを買おうかなぁと思ってましたが、こっちにしたくなってきた。。
HDDタイプを使ったことがないので、ちょっと不安もありますが。。

あと、nanoみたいに傷がつきやすいボディーだったらやだなぁ…。

直に見た方いましたら、汚れ(指紋とか)傷とかつきそうか
教えてください〜。

書込番号:4548456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2005/11/03 04:22(1年以上前)

連投で申し訳ないのですが、
ソニスタ限定ブラックモデルって今予約しても
発売日に届くのでしょうか…?

あとJAMケースがすごい高いんですけど、
気にはなりつつも値段がやっぱり…。
値段なりの物だと思って良いのでしょうか??

普通の純正ケースはすごいお手ごろ価格だし、
使いやすいなら安いほうでもいいとは思いますが。。

書込番号:4548469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/11/03 05:37(1年以上前)

発売日は無理だと思う。というか、誰も発売日に到着しない
かも。発売予定日に発送らしいので。

書込番号:4548495

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/11/03 08:20(1年以上前)

モックを触った感じではA3000は大きく重かったです。A1000は小さく携帯なみの重さなので印象は良かったです。
A3000もA1000の大きさで20GBなら良かったのに・・・
jamのケースは値段が高いと思いますが通常のjamの製品と比べると安い方では・・・

書込番号:4548607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/11/03 17:02(1年以上前)

>発売日は無理だと思う。というか、誰も発売日に到着しない
>かも。発売予定日に発送らしいので。

あ、すいません。。そういう意味で使ったわけではなくて、
発売日発送で初期出荷分が到着しますか?と聞きたかったんです。

>モックを触った感じではA3000は大きく重かったです。A1000は小さく携帯なみの重さなので印象は良かったです。

最初重さぐらいどうでもいいかなぁと思っていたんですが、
実際180g分の物を持ってみたら、ホント結構重いんですね。。
ただ、ずっと持って使うものじゃないし、一概にも重さが全てとは言えませんが。

>jamのケースは値段が高いと思いますが通常のjamの製品と比べると安い方では・・・

これで安いほうなんですか…。まぁ、サードパーティー製の良さそうなのが出るまで、純正の安いやつでいいかなぁ。。

書込番号:4549494

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/11/03 18:44(1年以上前)

今までのソニスタの流れなら初期出荷分にうまく入れば発売日当日に届きますよ。
ソニスタは発売日前に出荷して発売日厳守で客に届くようにしてますので。
私の経験上、初期出荷分に入った商品は発売日に届いてます。

私はソニーの内覧会でA3000の実物を触ってきましたが、
表面全部アクリルなのでケースに入れておかないと傷付きやすいかも。
指紋も結構付きやすいので定期的にクリーニングした方が良いかも知れません。
ただ、iPod背面のステンレスの部分よりは手間はかからなそうですが(笑)

ちなみに重量はA3000だと見た目以上にかなりズッシリくるので、
正直なところ、A1000とかの方がポータブルプレイヤーらしいかも知れません。

書込番号:4549722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/11/03 19:49(1年以上前)

 私はA3000予約してるんですが、11/19発売で21日発送
になってますよ。確か週末のハズですから、週明けってことなん
じゃないかと。

 そういえば、バッテリー35時間とか言われているA-3000です
けど、聞くところによるとお店のカタログ冊子では29時間にな
ってるらしいですね。ヘタすると実測25時間以下ではないかと
言われてるみたいです。元々35時間も持つとは思ってませんで
したが、なんか損した気分(w。

書込番号:4549885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/11/03 22:59(1年以上前)

>私はソニーの内覧会でA3000の実物を触ってきましたが、
>表面全部アクリルなのでケースに入れておかないと傷付きやすいかも。

やはりケースは必須なのですね。参考になります。

>ちなみに重量はA3000だと見た目以上にかなりズッシリくるので、
>正直なところ、A1000とかの方がポータブルプレイヤーらしいかも知れません。

なるほど。でもどうしても値段を考えるとA1000が微妙に見えてきて仕方ない。。
しかもバッテリーの持ちもA3000のがいいし。。

>そういえば、バッテリー35時間とか言われているA-3000です
>けど、聞くところによるとお店のカタログ冊子では29時間にな
ってるらしいですね。

うーん、確かに公式の場合は48kbで再生の場合って書いてありますもんね。

どうしよう…、初回出荷後のレビューなんか見てから買ったほうがいいかなぁ。。

書込番号:4550515

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/11/04 00:51(1年以上前)

>11/19発売で21日発送になってますよ。
それでしたらたまたま今回はそういうスケジュールになっただけかと。
普段なら19日発売だとすればちゃんと19日に届くように配達日指定されてますから。
ちなみに19日は土曜なので週末挟むって線は薄いかも知れません。
先日VAIO買った時は土曜発売でちゃんと土曜に届きました(笑)

ちなみにAシリーズのHDDタイプはやはり駆動時間の短さがネックですね。
まぁ、iPodとかから比べれば全然駆動時間は長いんでしょうけど、
今使ってるNW-HD5Hと比べるとどうしても短く感じます。
公称29時間なら10時間も減らす程何積んだんだか…。

書込番号:4550942

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/11/04 00:59(1年以上前)

>私はソニーの内覧会でA3000の実物を触ってきましたが、
>表面全部アクリルなのでケースに入れておかないと傷付きやすいかも。

ポリカーボネートと比較するとアクリルは透明度は高いですけど、硬度は高くないので傷つきやすいでしょうね。

iPodに使われているポリカーボネートは眼鏡のレンズにも使われている材料で、硬度は高いものですけどね、一応。

書込番号:4550966

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/11/04 01:58(1年以上前)

>公称29時間なら10時間も減らす程何積んだんだか…。
カタログで29時間なのはMP3とATRAC3plusの128kbpsの時です.
HD5もMP3 128kbpsでは30時間なので,大幅には減っていないと思いますが.

書込番号:4551090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/11/04 10:54(1年以上前)

もう個人的には、重かろうが大きかろうが、
手で持ちやすい形で、バッテリーのもちがiPodより長ければ
OKな気がしてきました。。

ボディは皆さんの意見より、かなり傷がつきやすそうなので、
専用ケースに入れて使うってことで回避すればいいかな。

Amazonの3000円キャッシュバックを考えれば、そんなに高い買い物でもないし…

書込番号:4551498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/11/04 18:19(1年以上前)

短気は損気。
日にちもありますし、じっくり悩んで下さいな…

書込番号:4552249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/11/05 04:05(1年以上前)

専用ケースも出し入れしてると傷が付くんじゃないかなぁ。
iPodのシリコンスキン系みたく付けっぱなしでいい保護
材が出てくれればいいのだけど。やはり液晶保護シートでも
貼るしかないんですかねぇ。スティックタイプでも1種類出
ただけなんですよね<サードオプション。

余談
1)買った後、記念すべき1枚目は平原綾香にする予定。次
  にHOME MADE 家族かな。あとはPC内全部移籍(w。
2)それにしても使いづらくなったな、この掲示板。Javaを
  ONにしないと書き込みすら出来なくなったから。いつも
  Java切ってるので。

書込番号:4553779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/11/05 10:06(1年以上前)

Amazonの3000円キャッシュバックでKOSS THE PLUGとEXシリーズ用のイヤーピース買おうかな。

SPECIAL EDITIONUにバージョンアップしてるよ。
http://www.sankyo-tm.co.jp/mp3_4/koss2.html


書込番号:4554148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/11/05 15:05(1年以上前)

色々と考えましたが(というか、iPodと比較して考えただけですが)
個人的にはとにかくバッテリーの持ちが最重要なので、A3000買うことにしました。
人柱参加でお願いします m(_ _)m

書込番号:4554760

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/07 01:30(1年以上前)

実物は見たこと無いけど、最近露出が多くなった写真の印象で。

初めはいいかなと思ったが今や万人が持って個性が無い
ぺらぺらや無愛想な白四角とは違って、
手のひらにフィットする形状で、
宝石のようなクリスタルな見栄えと質感、
そしてそれを実感するような手触りと適度な重量感。
知名度もネームバリューもありながら、
白四角よりも物珍しさがあって、
しかもバッテリーの持ちがよい。

ビデオと違ってmp3で管理する限りは互換性も気にする必要は無い。
PCソフトも、使う側からすれば物まねだろうが良ければ関係なく
もはやデメリットは無いとなれば・・・。

ケースはフィットするが付けたままで一回り大きくなり
本来のデザインを損ねるものより、
例えば質のいい巾着袋がいいのでは?
本体表面のクリーニングも兼ねるし、
某リンゴマークを巾着に入れている女の子を見たときに
そのセンスの良さと実益性に感心しました。
ましてやこの形状、ヌメーっと拭かれながら巾着から出てくる。
うーーん、ないす。

でも、私は実物を見るまでは・・・

書込番号:4559792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/11/09 00:00(1年以上前)

toshisiさん
ポチっとな。

書込番号:4564630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDDのウォークマン初です!

2005/10/23 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 emmyさん
クチコミ投稿数:9件

すごく初歩的な質問なんですが、いままでMDやったんですが今回HDDのウォークマン買っちゃおうかなぁって思ってます!
今は音楽をwinのメディアプレイヤーで管理してます!
MP3での保存じゃないんですけど、大丈夫ですかねぇ??
今もってる音楽の形式を全部変換しないといけないですか??

書込番号:4524662

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/10/23 21:08(1年以上前)

保存はWMAですか?12月にCONNECT PlayerのアップデートでWMAの再生にも対応予定らしいです。

書込番号:4524711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2005/10/23 21:19(1年以上前)

初心者であれば、素直に WindowsMediaPlayer で転送操作のできる他の機種を検討された方がよいと思います。

あと、一度に何千曲も持ち歩く予定がないのであれば、メモリータイプの MP3 プレーヤーの方がお手軽なのでお勧めです。

書込番号:4524740

ナイスクチコミ!0


スレ主 emmyさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/23 21:50(1年以上前)

返信ありがとうございます!
通学に1時間くらいかかります!
しかも課題などありましてずっと学校にいたりします…。
音楽が無ければ窮屈でしかたがないです…。たくさん音楽を持ちたいです。
やっぱり有料ソフトですかぁ(>_<)パソコンの方は苦手ではないのでソフトさえわかれば、これ買っちゃおうかなって感じです!
付属ソフトとして付けて欲しいです!

書込番号:4524832

ナイスクチコミ!0


スレ主 emmyさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/23 22:45(1年以上前)

あっ!付属ソフトですねぇ!
今ちょっこら調べてみました!
付属ソフトならOKです!!
デザインも気に入ってますし、これ買っちゃいます!

書込番号:4525005

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/10/24 23:58(1年以上前)

あの、分かっていると思いますけど発売は来月ですよ。

書込番号:4527424

ナイスクチコミ!0


スレ主 emmyさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/26 00:43(1年以上前)

わかってます(>_<)
限定カラーのゴールドとブラックが欲しいんです!
彼氏の誕生日も近いので2つ買っちゃおうかなって考えてます!
見たときに、ブラウンとブラックないかなぁって思ってたら、限定であったんで予約しとこぉかなぁって思ってます!
彼氏は今MP3で管理してるんで普通に使いこなせると思います。

素直に WindowsMediaPlayer で転送操作のできる他の機種を考える方が良いかもしれませんが時代について行くためには勉強がてらに買います!もし無理でしたそのときは諦めます…。
午後のこーだでWMAから変換出来れば楽なんですけどねぇ…。
最近はMP3で保存するように心がけてます…。

書込番号:4529900

ナイスクチコミ!0


A.T.Gさん
クチコミ投稿数:50件

2005/10/27 10:13(1年以上前)

時代云々じゃなくSONYの独自規格についていく・・・ということになる。という事を危惧されて忠告してるのでは?
付属の専用ソフトを使いこなす=時代についていく。でもないですしね。

ところでこの機種ってATRAC以外の再生での制約ってないんでしたっけ?
あるならば、やはり他社製を買うのがいいかと思いますが・・・

付け加えて、例の不具合があるかも?という可能性を秘めています。
ここで購入者の報告を待ってから買うのかどうかを決めるのが最善といえるかと。

書込番号:4532598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/10/27 16:09(1年以上前)

喜んで人柱になります。

書込番号:4533058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/28 12:06(1年以上前)

NW-Aシリーズは、ファームウェアをアップデートすることによって、本体自体がWMAに対応する予定になっているはずです。変換して転送するのではありませんよ。CONNECT PLAYER自体はWMAの再生にはじめから対応しているのではないでしょうか?
ただ、おそらく、本体のWMA対応にあわせて、CONNECTPLAYERのアップデートもある可能性はありますけれども・・・。転送できる設定に変更するために。

書込番号:4534807

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/10/28 13:46(1年以上前)

単純にWMAをPC上で再生したいというのであれば、
別にSonicStageでも問題無く再生は出来ます。

ただ、転送するとなると話は別で、
いかにソフトが転送出来るビットレートでも、
プレーヤーが対応していないビットレートでは転送してくれません。
強制的に指定した転送可能なビットレートに変換されます。

ですから、ファームのアップデートまでは変換されて転送されます。
どうしても変換せずにそのまま転送したいと言うのであれば、
WMAを直接転送出来る他のメーカーの機種を買うか、
アップデートを待つしか無いでしょうね。

書込番号:4534941

ナイスクチコミ!0


スレ主 emmyさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/31 00:58(1年以上前)

変換せずにそのまま転送したいとは思ってません。
むしろMP3に変換したいんで…。
今すべての曲をMP3に変換中です。
これで何とかなるかなぁって感じです。
詳しく説明ありがとうございます。
一応買ってみます。使い勝手などまた詳しく書き込みます!

書込番号:4541571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDからの取り込みについて

2005/10/22 04:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

初心者な者で、場違いな質問でしたら申し訳ございません。
 AMラジオのNHK英会話をMDに録音したものを、コネクトプレーヤーやsonic stage に取り込むにはどのようにすればいいのでしょうか?今まではkorean製のダイレクトエンコーディングを利用していましたが、不具合の多発でやめました。買い換えで、念願のソニーかipodを考えております。どなたか、ご教授のほどよろしくお願い致します。

書込番号:4520800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/10/22 15:46(1年以上前)

D-snap MP730V/MP720Vシリーズはどうでしょう?
http://panasonic.jp/d-audio/mp/index.html

書込番号:4521618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/10/22 21:20(1年以上前)

あ〜
AM受信出来ないみたいです。
LineInからの信号をただ単にMP3化するだけなら、午後のこ〜だでもできます。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/index.html
MP3化後の手順は専用ソフトのヘルプを読んでください。

書込番号:4522238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A3000 [20GB]
SONY

NW-A3000 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A3000 [20GB]をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング