NW-A3000 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB] のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウォークマンNW-A3000

2006/01/22 19:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 nejiyamaさん
クチコミ投稿数:46件

ウォークマンのNW-A3000を購入したいと思っているのですが、イヤホン・スピーカー・ケースも一緒に買いたいと思います。
ところが、どういうものがいいのかよく分からないので、アドバイスをお願いします。

イヤホン・スピーカーについては音のいいもの、ケースについてはそのまま操作できるものをお願いします。

書込番号:4757329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

いつも大変参考にさせていただいております。
さて、質問ですが、SONY製のダイレクトレコーディングが出来る
機械はございませんか?少し前に、MUVO 200 256MBを買ってしまい
ダイレクトレコーディング機能はついているもののとても聞ける品質ではなくてちょっとコリゴリだったのですが、再びこの手のオーディオが欲しくなりました。
NW-A3000 に直接関係なくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:4739953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2006/01/16 23:45(1年以上前)

>SONY製のダイレクトレコーディングが出来る機械はございませんか?
ありません。

>MUVO 200 256MBを買ってしまいダイレクトレコーディング機能はついているもののとても聞ける品質ではなくて
MP3 プレーヤーのダイレクトエンコーディングはどれも似たりよったりです。PC を使ってエンコーディングして下さい。

PC をお持ちでない場合は MP3 プレーヤーは諦めて下さい。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051129/nagase.htm
こんなんもありますが多分地雷です。

書込番号:4741339

ナイスクチコミ!0


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2006/01/17 11:11(1年以上前)

ヌンとナウネトさん ありがとうございます。
そうですか。僕は録音ができるテープのWalkmanを
ものすごく重宝していました。そのながれで録音できる
Muvo n200にシフトしようとしましたら
「地雷」を踏んでしまいました。 (*.*;)
まだ、そうゆう時代ではないのですね-。

書込番号:4742243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/01/17 21:56(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/netaudio/products/index.cfm?PD=22866&KM=NAS-M7HD

こんな物でも使わないとPC無しは無理

書込番号:4743539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶内部のゴミ

2006/01/15 23:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

クチコミ投稿数:2件

NW−A3000を使って約一月になります。
最近液晶内部、特に下の操作ボタンの内部にゴミ、ホコリなどが入り込んでいます。
他のみなさんはどうでしょうか?
今現在かなり気になるくらい入り込んでいるので、このまま使用していると、どんどん増えていきそうな感じなのですが・・・。

書込番号:4738596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/01/16 04:24(1年以上前)

下の方にも同様に「カビか汚れが〜」という書き込み
がありますよ〜。結局原因はわからないようですが。

書込番号:4739062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/16 21:28(1年以上前)

メーカーに連絡してみましょう。

FOMA D902i の例もありますので。

書込番号:4740674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/17 17:18(1年以上前)

うてにゃんさん、もういい?さん
お返事ありがとうございます。

今日購入した電気店で初期不良で交換となりました。
メーカーでもよかったのですが、時間がかかりそうなので電気店に行ってきました。

書込番号:4742823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Enhanced CDはダメって...

2006/01/14 23:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 ByTheWayさん
クチコミ投稿数:53件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度3

ご存知の方も多いと思いますが、最近Q&Aに以下の情報が追加されていました。
---------------------------------
Q 録音できないCDがあります。
A 以下の形式のCDは、CONNECT Playerで録音することが出来ません。
・Enhanced CD(*1)
・CCCD (コピーコントロールCD)(*2)

録音できないCDメディアが上記形式に該当しないものであることをご確認ください。
---------------------------------
CCCDは理解できるとしても、Enhanced CDはSonic Stageでは取り込むことができるため、取り込めないのはCONNECT Playerの仕様だという言い方はやめてもらいたいと問い合わせたところ、時期は未定でも対応する予定があるとの回答を得ました。
一体、いつになるのやら...

他にも、速度の問題を始めとして放置された問題があるにも関わらず、クリスマスや年末年始を乗り切った(?)以後は対応予定が公表されていません。

CONNECT Playerが使い物になるまで気長に待つつもりですが、見通しが立たないのも困りますよね。
あくまでも、批判目的ではなく期待を込めての発言と理解してもらいたいです。

書込番号:4735154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビットレート

2006/01/10 21:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 mashmashさん
クチコミ投稿数:75件

基本的な質問ですみません。
本機に転送する前にCDからPCに音楽をそのままの音質で取り込む場合、ビットレートの値はいくつに設定するのがいいのでしょうか?

書込番号:4723742

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/11 00:12(1年以上前)

なんの形式のビットレートですか?
個人の感覚にもよるのではっきりとはいえませんが

MP3の場合、128Kbpsで粗さを感じる人とそうでない人で分かれるそうです。私は解像度の高いイヤホンを使っているので最低192Kbpsにしてます。

書込番号:4724401

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2006/01/11 11:50(1年以上前)

1.
お気に入りの1曲を、Bitrateを変えて数パターン作成する。
320kbps/192kbps/128kbps/96kbps/64kbpsくらいでよいでしょう。

2.
聴き比べて、ファイルサイズと音質が妥協できるBitrateを選ぶ。
この製品は20GBなので、128kbpsなら、ざっくり5000曲入ります。

ともかく、自分の耳で判断することをお奨めします。

書込番号:4725168

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashmashさん
クチコミ投稿数:75件

2006/01/11 14:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
数値にこだわるより、まず聴いてみての話ですね。
ありがとうございました。

書込番号:4725415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ですが、アドバイスお願いします。

2006/01/09 01:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

現在MDを70枚程持ってます。
NW−A3000の購入を考えてますが、一歩踏み切れません。
MDをお持ちの方でMP3プレーヤーを購入した方は
又CDから録音したのですか?

書込番号:4718661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/01/09 22:22(1年以上前)

 MDからだとアナログか光デジタルでの録音だが再生時間と
同じ時間がかかる上に一曲ずつの区切りや曲情報の登録など
非常に手間がかかる。
 CDからの取り込みならデジタルデータでリッピングされ、
高速かつ区切りも自動、曲情報もCDDBにあれば取得が可能。

 どちらが便利かははっきりしていると思うが。

書込番号:4721395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/10 16:29(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、
アナログレコードやMDをPCでWAVとして録音して、自分でオーディオCDとして焼いておいた物をCONNECT PlayerでRIPPINGしたことがあります。
片面丸ごと録音したWAVファイルを自分で耳で聴いて一曲一曲切り出したので、当然各トラックの長さはいい加減です。そしたらなんとかなりの正確さでCDDBから曲情報を持ってきてくれました。30枚程やってみましたが正確に取得できなかったのは数枚だったと思います。CDとしても現在廃盤になっている物まで!
MDからCDにアナログ録音する手間を惜しまなければ後は意外と楽かもしれません。
でもアナログ録音自体は結構根気のいる作業で大変でした。

書込番号:4723068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A3000 [20GB]
SONY

NW-A3000 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A3000 [20GB]をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング