NW-E005 [2GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:28時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E005 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E005 [2GB]の価格比較
  • NW-E005 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E005 [2GB]のレビュー
  • NW-E005 [2GB]のクチコミ
  • NW-E005 [2GB]の画像・動画
  • NW-E005 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E005 [2GB]のオークション

NW-E005 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年 6月10日

  • NW-E005 [2GB]の価格比較
  • NW-E005 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E005 [2GB]のレビュー
  • NW-E005 [2GB]のクチコミ
  • NW-E005 [2GB]の画像・動画
  • NW-E005 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E005 [2GB]のオークション

NW-E005 [2GB] のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E005 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E005 [2GB]を新規書き込みNW-E005 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単な事だとは思うのですがよろしくです

2006/12/10 02:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]

スレ主 ラデイさん
クチコミ投稿数:1件

ssのマイライブラリから音楽cdを作ったところ
CD-Rには曲情報などが一切入ってないのですが
何かの設定ミスなのでしょうか?
もちろん音楽はきっちりとはいっています

書込番号:5737948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

寿命

2006/12/03 21:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]

クチコミ投稿数:159件

このMP3プレーヤーのメモリは何年ぐらい持ちますか?

書込番号:5711106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2006/12/03 23:01(1年以上前)

普通はメモリが壊れる前に他の部品が壊れるから気にしなくてOK
メモリって使用環境が良ければ十年以上は軽く持つんじゃないかな?
デジタル製品買うのにメモリの耐久性を気にするのはナンセンスでしょ。

書込番号:5711593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2006/12/10 10:32(1年以上前)

エンゲル係数さん
返信ありがとうございます。
遅くなってしまってすみませんでした。

書込番号:5738792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]

スレ主 masumimiさん
クチコミ投稿数:5件

本日E005を購入しましたが、上記「USBデバイスが認識されません」と出まして何もできません。

説明書通りに、まずは添付されていた「SonicStage4.0」をインストール。
その後も同じメッセージで、サイトより同ソフトの4.2をインストールしなおしても同じでした。
4台のPC「いずれもXP Home SP2、内ノート2台」にSonicStageを入れて試しましたが全く同じ結果でした。
(4台とも取説記載の最低限スペックはクリアしています)

半分携帯用メモリとして使うことも考え、USB端子付きを選んだのですが、このトラブルが起きて、Sonyのサポートサイトで「ドライバ無しでは認識しません」と出ていたので、認識しても使い勝手が制限される?、と少し後悔していたのですが、それ以前に、全く認識しないのであれば何もできません…。

とにかくドライバだけでも、とネットを探しましたが、見つけられませんでした。

似たようなことを経験された方がいましたら、アドバイスいただけるとうれしいです。お願いいたします。

(とりあえず、明日サポートにTEL、そして時間があれば販売店に持参しようと考えております。)

書込番号:5695539

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/11/30 17:02(1年以上前)

E005の方では、何か表示されませんか?
(充電されている感じは?/それと「認識」とは別問題だけど。)

PCとは直挿し?USBケーブル経由?(ケーブルは断線無し?)

SSではなくて、まずPC上で認識出来てる/出来てない?

書込番号:5696983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/11/30 18:15(1年以上前)

masumimiさん こんちわ

ヒコザさんの言うとうりでPC側で(マイコンピュータなんかで)
NW−E005が認識されていますか?

USBポートの壊れていたりデバイスマネージャーで
USBポートを使用できないようにしていませんでしょうか?

一度、確認してみてください

書込番号:5697225

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/11/30 23:06(1年以上前)

>USBポートの壊れていたりデバイスマネージャーで
USBポートを使用できないようにしていませんでしょうか?

所有してる4台ともそうなっている、とは考えにくいでしょう。

本体側がどうなっているかに、本人の視点が行ってないのが気になります。
(普通、2台試した処で気付いても良いと思うんだが。。。)

書込番号:5698490

ナイスクチコミ!0


スレ主 masumimiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/01 00:11(1年以上前)

販売店に持っていくと、即交換でした。

ちなみに、充電はされました。あっという間に「FULL」になりましたが、PC側では前述したとおりで全く認識はなしでした。
断線や、電源配給も考慮して、全て直挿しでした。

最初の投稿で、「PC側で全く認識せず」ということを伝えたかったのですが、わかりずらかったですね、ごめんなさい。

なにはともあれ、「即交換」の初期不良でした。
お騒がせしました。
ありがとうございました。

書込番号:5698880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/12/01 08:12(1年以上前)

masumimiさん こんちわ

ヒサゴさんのおっしゃるとうりPC4台ともは
ありえないですねー(すみません^^;)

なにはともあれmasamimiさん
よかったですねー(誤魔化し^^;)

初期不良か そかそかウンウン

書込番号:5699688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレイリストって・・・

2006/11/19 15:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]

スレ主 7110さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、最近この機種を買った7110といいます。使っていて不便に思ったことがあったのでそのことについて質問させていただきます。  プレイリストをSonic Stageで3つ作ったんですよ。そしての3つのプレイリストをNW-E005にいれたんです。そしたらNW-E005ではプレイリストは全てまとめられていてプレイリスト再生を押すと3つのプレイリストの曲が混ざって出てきます。3つのうちの1つを聞くなんて事が出来ないじゃないですか!!プレイリストをたくさん作ってプレイリスト別に音楽を聴きたいんですが・・・できますか?誰か教えてください。

書込番号:5654185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件

2006/11/19 15:32(1年以上前)

プレイリスト再生にしてないだけじゃないですか?
マニュアルを良く読みましょう。

書込番号:5654203

ナイスクチコミ!0


スレ主 7110さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/19 23:33(1年以上前)

すみません。私の勉強不足でした。プレイリスト別にちゃんと聞けました。  プレイリストの曲順は出てこないんですか?

書込番号:5656293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/11/20 00:07(1年以上前)

プレイリスト名しか表示されておらず曲名が表示されないという事でしょうか?
それなら、HOMEボタンを押すと曲名表示に切り替わりますよ!
マニュアルの10ページの「曲の並び順」の項が参考になります。

書込番号:5656462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電

2006/11/18 08:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]

スレ主 terchannさん
クチコミ投稿数:43件 NW-E005 [2GB]のオーナーNW-E005 [2GB]の満足度5

USBでパソコンに刺して充電をしないで曲を
追加できる方法ってありますか?

書込番号:5649222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/11/18 10:49(1年以上前)

ムリ―。

書込番号:5649558

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/18 13:55(1年以上前)

USBの結線中の電源のコードだけカットしておくとか?

書込番号:5650109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい情報かどうかわかりませんが・・・

2006/11/12 00:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]

クチコミ投稿数:93件

みなさまこんばんは。
E005の愛用者のはっさん24と言います。

タイトル通りいい情報かどうかわかりませんが、お役に立てればと思い書き込みします。
(同機種のブラックにも書きましたが)

ワタシはiPODとE005を両方使っています。
しかし、この板にもあるようにSonic Stageは非常に使いづらく、
iTUNEみたいに使いやすければなぁと悩んでいました。

そしたら、PCを買い換えたときにたまたまバンドル版で付属されていた
Just Sytemの『Beat Jam』と言うソフトが、このE005に
完全に対応しています。
(一部支障ないレベルで機能制限がありますが)

ちなみにワタシのソフトはちょっと古かったため、ネットでアップデートソフトを
無償ダウンロードしてE005に対応となりました。

このソフトでもやはりiTUNEにはかないませんが、Sonic Stageよりは
格段に使い勝手がいいとワタシは思っています。

市販価格も2000円弱で購入できると思います。
Sonic Stageでホントに悩んでいる方がいたら、こちらをお勧めしますよ!

ご参考までに。 (*^_^*)

書込番号:5627680

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2006/11/12 12:00(1年以上前)

> このソフトでもやはりiTUNEにはかないませんが、Sonic Stageよりは
> 格段に使い勝手がいいとワタシは思っています。

こういうことを書くときは、具体的にどういう点がどう違うのか書かないと参考にならないと思うだが、どうか。

で、Beat Jamは以前に無償版を使ってみたときに著作権保護のかかってないOMAファイルの再生が出来なかったんだけど、それって直ってますか?

書込番号:5628927

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/11/13 00:06(1年以上前)

多分このスレ主さんは「SS(SSCPかな?)の動作が重い」みたいな点だけしかレビュー出来てないんじゃないかなー、とか思えてならない。

設定で余計な自動機能をOFFにすれば、ずいぶん軽くなるとは思うんですが。。。

>2000円弱で購入できると思います
購入してないんじゃん!!って事で、中身のあるレビューは期待出来そうにないですね。

書込番号:5631669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E005 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E005 [2GB]を新規書き込みNW-E005 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E005 [2GB]
SONY

NW-E005 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月10日

NW-E005 [2GB]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング