デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
本日E005を購入しましたが、上記「USBデバイスが認識されません」と出まして何もできません。
説明書通りに、まずは添付されていた「SonicStage4.0」をインストール。
その後も同じメッセージで、サイトより同ソフトの4.2をインストールしなおしても同じでした。
4台のPC「いずれもXP Home SP2、内ノート2台」にSonicStageを入れて試しましたが全く同じ結果でした。
(4台とも取説記載の最低限スペックはクリアしています)
半分携帯用メモリとして使うことも考え、USB端子付きを選んだのですが、このトラブルが起きて、Sonyのサポートサイトで「ドライバ無しでは認識しません」と出ていたので、認識しても使い勝手が制限される?、と少し後悔していたのですが、それ以前に、全く認識しないのであれば何もできません…。
とにかくドライバだけでも、とネットを探しましたが、見つけられませんでした。
似たようなことを経験された方がいましたら、アドバイスいただけるとうれしいです。お願いいたします。
(とりあえず、明日サポートにTEL、そして時間があれば販売店に持参しようと考えております。)
書込番号:5695539
0点
E005の方では、何か表示されませんか?
(充電されている感じは?/それと「認識」とは別問題だけど。)
PCとは直挿し?USBケーブル経由?(ケーブルは断線無し?)
SSではなくて、まずPC上で認識出来てる/出来てない?
書込番号:5696983
0点
masumimiさん こんちわ
ヒコザさんの言うとうりでPC側で(マイコンピュータなんかで)
NW−E005が認識されていますか?
USBポートの壊れていたりデバイスマネージャーで
USBポートを使用できないようにしていませんでしょうか?
一度、確認してみてください
書込番号:5697225
0点
>USBポートの壊れていたりデバイスマネージャーで
USBポートを使用できないようにしていませんでしょうか?
所有してる4台ともそうなっている、とは考えにくいでしょう。
本体側がどうなっているかに、本人の視点が行ってないのが気になります。
(普通、2台試した処で気付いても良いと思うんだが。。。)
書込番号:5698490
0点
販売店に持っていくと、即交換でした。
ちなみに、充電はされました。あっという間に「FULL」になりましたが、PC側では前述したとおりで全く認識はなしでした。
断線や、電源配給も考慮して、全て直挿しでした。
最初の投稿で、「PC側で全く認識せず」ということを伝えたかったのですが、わかりずらかったですね、ごめんなさい。
なにはともあれ、「即交換」の初期不良でした。
お騒がせしました。
ありがとうございました。
書込番号:5698880
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E005 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/01/31 20:06:33 | |
| 0 | 2007/09/29 22:15:44 | |
| 2 | 2007/09/04 18:40:17 | |
| 2 | 2007/06/10 22:05:35 | |
| 3 | 2007/05/18 8:47:04 | |
| 1 | 2007/07/16 0:11:07 | |
| 2 | 2007/01/22 22:27:24 | |
| 3 | 2007/08/26 16:22:07 | |
| 2 | 2006/12/17 11:04:52 | |
| 0 | 2006/12/13 0:54:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







