
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年5月17日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月9日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月1日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月20日 18:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月15日 15:57 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月9日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]
大きさや軽さ、デザインが気に入ってこの機種を購入し、愛用しております。
バッテリーをフル充電後、しばらく使わない状態で放っておくと、バッテリーが無くなっていることが多々あります。
結局は使う度に充電しているので、長時間使い続ける時以外はフル充電する必要が無いように思います。
この機種は完全なスイッチOFFができないようですので、やむ終えないのでしょうか?
それとも関係する設定があるのでしょうか。
ちなみにA社のMP3は、バッテリーを使いきらない限りいつでも使えています。
ご指導よろしくお願いいたします。
0点

本日、未使用状態18日経過でバッテリーマーク1/4、もう殆ど使えません。本当にこんなものなのでしょうか?
書込番号:5907124
0点

本日、未使用状態25日経過。バッテリーマークはゼロ。
これが正常だとしたら、どんなに性能が良くても商品価値は無しですね。
メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:5933858
0点

メーカーへの質問はなされましたか?
もし、されていたら参考までに結果を聞かせてください。
書込番号:6345460
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]
SonicStageを開こうとすると
OpenMG Secure Moduleが取得できませんでした。となって
SonicStageを終了します ってなりました。
エラーコードというものもありました。
なぜでしょうか?
どうか解決策を教えてください!!
0点

howapansanさんこんばんは。
これは買ってすぐの話し?それともしばらくは使えたけど急にエラーが出たということでしょうか?
とりあえずの対応としては
1.SonicStageそのものを再インストールする。
2.Sonyのウォークマンサイトで最新版を落としてインストールする。
SonicStage自体は無料で配布されています。
SonicStageはOpenMG、つまりATRACのサポートがもともとはメインですので、SONY機器間の著作権保護データ転送が前提ということで無償です。
アップデートに関しては曲データが失われることはないので大丈夫です。
ウォークマンサイトを探っているといろいろサポート情報などがあると思いますので参照してみてください。
書込番号:6083765
0点

返答ありがとうございます!
買ってからすぐです。
インストールはなんとかできたのですが、
そして開こうとすると、述べた質問のとおりのようになってしまいます。
一度もSonicStageが今まで開けていません。
とりあえず、
その解決方法を試してみます。
ほんとありがとうございました!!
書込番号:6083910
0点

PCのユーザーアカウントが2Byte文字(日本語など)でできているとエラーを起こすという
単純かつお粗末な仕様だから。。。
最新版でダメなときは
・1Byte文字だけのユーザーアカウントを一時的に追加(管理者権限付きで)
・安全のためにセーフモードで起動して新しいアカウントでログオン
・SonicStageをインストール
・一度終了して普段のアカウントでログオンしてSonicStageが正常に起動するか確認
・追加したアカウントを削除
iTunes Winも最低だったけどSONYもね。
ウォークマン共通ソフトで一般の人も取り込むためのものなのに
海外で作ったものをろくに検証もせずに日本語化するだけで出してしまうんだから。
書込番号:6093790
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]
Sonicstageがインストールできません。
付属のCD-ROM(Ver.4.0)ではインストール途中で勝手に中断
されてしまします。
ダウンロードした最新のVer.4.2ではインストール完了後、
起動しようとすると「OpenMG Secure Moduleが取得できな
かったためSonicStageを終了します」とエラーメッセージ
が出て起動できません。
説明書やHP、問い合わせの対処方法では解決
できませんでした。
他の掲示板でも同様の症状が出ている方がいました。
どなたか解決策がわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


僕もSonicStageを開こうとすると
OpenMG Secure Moduleが取得できませんでした。となって
SonicStageを終了します ってなりました。
上の教えてもらった2ちゃんの書き込みも見れません!!;;
どうか解決策を教えてください!!
書込番号:6060312
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]
このMP3プレーヤーはノーマライザ機能がついていて車中で聞くのに重宝しています。
しかし最近電池の持ちがめっきり落ち込んでしまって。。。
まだ製造している商品だから同じものを買うのも手なんですが、別のMP3プレーヤーも試したいと思っています。
そこでこのタイプみたいにノーマライザ機能がついたMP3プレーヤーはないでしょうか?
場違いな質問とわかってはいますが、お願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]
NW-E003を検討していますが、
Yahoo!ポッドキャストって ・iTunes 以外は聴けないの?
http://podcast.yahoo.co.jp/
・番組をプレーヤーソフトに登録する
「.pcast」に対応したプレーヤーソフトをご用意ください。
Yahoo!ポッドキャストでは、以下のプレーヤーソフトを推奨しています。
【Windows・Macintosh共通】
・iTunes 5.0以降
と書いていますが、
・iTunes 以外はそういったものは存在しないのですか?
また、ポットキャストを聞くためには、
iTunesすなわち、IPODがないと聞けないのでしょうか?
基本的には、ポットキャストを聞くために、買うのですが、アップル社のは高いので好きじゃありません。
ご存じの方教えていただければ助かります。
0点

結局はMP3ファイルなのでどれでも使えますよ
ただ、管理の面でiTunesが楽というだけです
書込番号:6005396
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]
その音質とやらを解るように説明してくれんか?
パラメータ多すぎて比較できねぇぜ(笑)
書込番号:5862841
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





