NW-E003 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:28時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E003 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E003 [1GB]の価格比較
  • NW-E003 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E003 [1GB]のレビュー
  • NW-E003 [1GB]のクチコミ
  • NW-E003 [1GB]の画像・動画
  • NW-E003 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E003 [1GB]のオークション

NW-E003 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年 6月10日

  • NW-E003 [1GB]の価格比較
  • NW-E003 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E003 [1GB]のレビュー
  • NW-E003 [1GB]のクチコミ
  • NW-E003 [1GB]の画像・動画
  • NW-E003 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E003 [1GB]のオークション

NW-E003 [1GB] のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E003 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E003 [1GB]を新規書き込みNW-E003 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

転送できません

2006/07/01 22:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]

スレ主 やすdonさん
クチコミ投稿数:3件

今日、NW-E003を買ってきました。
さっそくSonicStageに曲を取り込んで転送したのですが
『転送する権利がありません』とメッセージが出てしまい、
転送できません。
何が原因なのでしょうか?今までMP3プレーヤーを使った事ないので、さっぱりわかりません。教えてください!

書込番号:5218252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2006/07/02 07:54(1年以上前)

>SonicStageに曲を取り込んで
CDをSonicStageでMP3またはATRAC3に変換してという風に理解してよろしいでしょうか?

書込番号:5219093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-E003 [1GB]のオーナーNW-E003 [1GB]の満足度5

2006/07/02 09:01(1年以上前)

もう少し、状況を詳しく教えてください。取り込んだ曲は、CDからのものですか、それとも何らかの音楽ファイルでしょうか?

もしかして、著作権保護されてるファイルですか?

書込番号:5219185

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすdonさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/02 11:14(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!

CDではありません。パソコンに入ってたWindowsMediaPlayerに保管していた音楽データです。
全部ができないわけではなくアルバム内の数曲だけができたりします。電気屋ではできるって聞いたので楽しみにしてたのですが…またレンタルしてこないといけないのでしょうか?

書込番号:5219489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/07/02 13:42(1年以上前)

WindowsMediaPlayerに保管??

貴方がどのようにしてPCに取り込んだのかと圧縮形式を教えてもらえますか?

例えば、WindowsMediaPlayerを使ってWMA形式で保存しました。という風に。

書込番号:5219832

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすdonさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/02 15:31(1年以上前)

ままれもーん様

>貴方がどのようにしてPCに取り込んだのかと圧縮形式を教えてもらえますか?

WindowsMediaPlayerから『CDから録音する』のボタンを押して保存してました。WMAで保存されていると思います(特に設定はいじってません)。

その後、手持ちのCDをSonicStageに取り込んで転送したらOKだったので、今は持っているCDを全SonicStageに取り込んでいる所です。2年位前からレンタルなどでコツコツ曲を集めてたんですがWindowsMediaPlayerの中に入っている曲はあきらめます。過去ログ見たりして自分なりに考えてみたんですが、恐らく著作権の関係があるのかなと思います。

書込番号:5220070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/07/02 15:59(1年以上前)

WMP9まではデフォルトで保護がかかるからね。取り直す必要あり。
10は保護したいなら自分で設定だから。

書込番号:5220134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/07/02 17:35(1年以上前)

著作権保護にチェックしてたんですね。(´+(エ)+`)ザンネンですね。

音質落ちてもよいなら、ちょい手間がかかるかもしれませんが、一度CD-R、RWに焼いて再度取り込むという方法もありますよ。

書込番号:5220364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-E003 [1GB]のオーナーNW-E003 [1GB]の満足度5

2006/07/02 21:04(1年以上前)

WindowsMediaPlayerて使っている人、結構いるんですね、Windows標準だから当たり前か。MP3プレーヤーを買う前も買った後も、PCで音楽を直接聴くことはなかったので、使用したことがありませんでした。著作権保護がはいってたとは、勉強になります。

ちょっと前は、やはり、著作権については厳格だったですが、まあ、個人使用に限れば、問題ないし、社会的ニーズが大きくなったので、段々ゆるくなってきたということでしょうか。

書込番号:5221012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/07/02 21:53(1年以上前)

WMPでは聞くけどエンコードはしない。周りもだいたいこんなスタイルだね。

当時はWMAへの囲い込みのため、設定を変えたのはデファクトスタンダードのMP3を望むユーザーニーズに合わせて、でしょうね。

書込番号:5221215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/03 21:38(1年以上前)

私もやすdonさんと同じ状況になっているんですが、著作権保護にチェックしないようにするにはどうすればいいんでしょうか?

書込番号:5223970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-E003 [1GB]のオーナーNW-E003 [1GB]の満足度5

2006/07/03 21:56(1年以上前)

>WMP9まではデフォルトで保護がかかるからね。取り直す必要あ
>り。10は保護したいなら自分で設定だから。

と いちごほしいかも・・さんが指摘されてますから、まず、WMAのヘルプでバージョン情報を、確認しましょう。
 
WMP10では、ツール→オプションに保護する、しないがありました。

書込番号:5224048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/03 22:24(1年以上前)

Gold龍騎さん

ありがとうございます!!
バージョン10です。
ありました!

書込番号:5224180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows98SEでも使えますか??

2006/06/28 20:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]

この機種はWindows98SEでも使えるんですか?? NW-A608などのシリーズはConnect Playerという付属の音楽管理ソフトがWindows98SE対応ではなかったのですが、この機種の付属ソフトはSonic Stage CPということでこのソフトはWindows 98SEでも使えるのでしょうか? なるべくお早い返事おまちしています

書込番号:5209734

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/28 20:17(1年以上前)

一応、対応しているみたいです。
詳しくは下のリンク先の下の方をご覧下さい。

http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/

書込番号:5209766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/06/28 20:33(1年以上前)

使えるようですね! ありがとうございます。 ちなみにOCC2006さんはこの機種をもっておられるんですか? もし持ってるんならこの機種はディスプレイが小さいので気になったのですが、@選曲はしやすいですか? A曲名とアーティスト名を同時に表示する事はできないですか?
もしよろしかったら教えてください

書込番号:5209812

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/28 20:36(1年以上前)

残念ながら、持っていません。

私も、いろいろ物色中でして、以前にこのページを見た事が有っただけです。

書込番号:5209819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/06/28 20:39(1年以上前)

そうですか、それは残念です。 ですが貴重な情報をすばやいお返事で本当に助かりました。OCC2006も良い買い物をしてくださいね。

書込番号:5209833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-E003 [1GB]のオーナーNW-E003 [1GB]の満足度5

2006/06/28 21:46(1年以上前)

持っているのですが、残念ながら会社に置いてきてしまいました。

@選曲はしやすいですか? 
 お世辞にも、選曲しやすいとはいえません、ボタン類も小さいので。  


A曲名とアーティスト名を同時に表示する事はできないですか?
 すいません、本体がないので、明日なら、確認できると思います。

書込番号:5210082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/06/29 20:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 今お手元にあるならば確認してもらえると嬉しいのですが・・・。 あと、この機種はオススメでしょうか?

書込番号:5212449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-E003 [1GB]のオーナーNW-E003 [1GB]の満足度5

2006/06/29 22:38(1年以上前)

どうも、もって帰りました。早速確認を。

A曲名とアーティスト名を同時に表示する事はできないですか?
 Display Mode を変えて確認しました。ちょっと違いますが、曲名とアルバム名の同時表示はできないようです。ほとんど一行ですから、無理なのかも。

 なぜか、アーティスト情報が転送されてなく、SS3.1を使用したせいか分かりません。アーティストサーチはできるようにはなってますが。。。


 すいません、お役に立てなくて、私的には、お勧めですが、HDタイプを既に持ってるので、軽く、小さく、ジムでも使用できるタイプがほしかったもので。人により、好みや、目的が違いますので、ご自分の判断で。

書込番号:5212828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネット上で購入した音楽は・・・

2006/06/20 23:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]

クチコミ投稿数:18件

今回、はじめまてMP3を買おうと思ってます。
色々HP等見てるんですが、はっきりわからなかったので教えてください。

ネット上(Mora等)で購入した音楽は、購入した音楽データ自体に著作権がついていると思うんですが、そういった曲は、この機器でとりこんで再生することはできないんでしょうか?

わかる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5187112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/21 11:05(1年以上前)

Moraで購入した音楽は 本機種で再生できますよ。
あと利用可能音楽で有名なサイトは「OnGen(ATRC3形式)」「Yahoo!ミュージック」がありますが
「Mora」サイト利用だけで、この2つのサイトに配信されてる曲を
満たせると思います。
※OnGenサイトは只今、サイトの不都合で利用できない状態です。

上に記述した音楽配信サイト以外でも 配信曲の音楽ファイル形式が
「ATRAC3」と表示されてる曲はダウンロードして本機種で再生可能です。

書込番号:5187976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/21 21:57(1年以上前)

ありがとうございました。

さっそく購入してみようとおもいます。

書込番号:5189319

ナイスクチコミ!0


moo-mooさん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/28 03:17(1年以上前)

「OnGen(ATRC3形式)」→「ORICON(ATRC3形式)」

書込番号:5208247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/28 12:37(1年以上前)

moo-mooさん 訂正ありがとうございます。
OnGenサイトは この機種では利用できません。

書込番号:5208908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]

スレ主 618さん
クチコミ投稿数:11件

小生、IRIVERのMP3プレイヤーを使ってます。
これは、マス・ストレージ・クラスに対応しており、パソコン上にある、音楽データを容易に転送でき、再生も可能です。

さて、NW-E003は上記の事ができるのでしょうか?
書き込み「5181901」を参照すれば、「できない様子」との表現でした。確実に「可否」をユーザーの方、レポートいただけないでしょうか。

専用ソフトの完成度は、わかりませんが、願わくばストレージ・クラスとして、転送と再生が可能な商品を求めています。

書込番号:5187815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2006/06/21 15:35(1年以上前)

sony製品は専用ソフトを使わないと無理です。
「5181901」参照すればと書かれてたんですが、検索しても見つかりませんでしたよ。

書込番号:5188469

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/06/21 23:25(1年以上前)

曲数が少ない場合はファイルコピーで転送出来る物は便利ですが、曲の管理がしづらいので、曲数が増えてくると、何らかの管理用ソフトが必要になってくると思います。
結局は、ソフトと本体の同期を取る必要がでてくるので、ソフトを使って転送する事になります。

書込番号:5189692

ナイスクチコミ!0


スレ主 618さん
クチコミ投稿数:11件

2006/06/22 11:09(1年以上前)

版主です。
早速のレポートありがとうございます。

使い方に制限が生じそうで、二の足を踏みます。
小生、ハード・ハードディスク内に、自分なりに構築した、音楽ファイル・ディレクトリーがあります。
その形態を継承したまま転送するには、ストレージ・クラスの環境の下、実施できる商品が良いと思ってまして。

書込番号:5190686

ナイスクチコミ!0


moo-mooさん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/28 03:15(1年以上前)

ソニー機はアルバム別はもちろん、アーティスト別の検索ができるので、コンピレーションアルバムなどでばらばらのアーティストがいても、アーティスト別に聞けるので便利ですよ。WindowsMedia系のマスストレージコピーが可能なモノにはない機能です。

書込番号:5208245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは良い、色違いもほしくなりました。

2006/06/21 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]

スレ主 Gold龍騎さん
クチコミ投稿数:206件 NW-E003 [1GB]のオーナーNW-E003 [1GB]の満足度5

やっと、昨日、上野ヨドバシで買いました。マルチメディア館では在庫がはっきりしないし、混んでたので、上野に行き正解でした。

 小さくて、軽く、質感も良く、ただ、指紋は目立つのは、しょうがないのですかね。ブラックは、渋くよいのですが、ELが表示されていないと、少し渋すぎで、ライムグリーンなら、そのままでも映えそうだと、ほしくなりました。
 
 とりあえず、クリップも買い、ジムで使用してみようと考えてます。下手すると、防滴クリアケースも買わなくていけないか?、アクセサリーの充実も困りものです。

書込番号:5189676

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Gold龍騎さん
クチコミ投稿数:206件 NW-E003 [1GB]のオーナーNW-E003 [1GB]の満足度5

2006/06/26 22:07(1年以上前)

ジムで実際に使用しました。エアコンが、ほど良く効いてるので、快適です。マシントレーニングでは、前も後ろも邪魔になる場合があるので、短パンの横ポケットにクリップで引っ掛けるので問題ないようです。

また、ランニングマシンでは、短パンの後ろポケットに引っ掛けると、付属のイヤホンの長さでちょうど良く、運動の邪魔にもなりませんでした。ジムでもいろいろなお気に入りの音楽が聴けるようになったので、大満足です。

書込番号:5204610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1GBタイプ購入しました。

2006/06/24 10:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E003 [1GB]

クチコミ投稿数:9件 NW-E003 [1GB]のオーナーNW-E003 [1GB]の満足度4

付属ソフトはまだまだ改善して欲しいですが、性能と価格のバランスでは抜群だと思います。iPodの液晶画面は魅力でしたが、その軽量コンパクトなスタイルと転送、充電にケーブルを必要としない仕様は自分の使い方にはちょうど良いです。USBメモリとしても問題なく使えます。クリップを購入してより携帯しやすくしようと考えています。
ADTECのAD-DMG128Plusを使用してきましたが、転送ができなくなったため今回購入となりました。ホワイトノイズの話が時々出ていますが、AD-DMG128Plusと比較すると半分以下というイメージで特に気にはなりませんでした。付属のヘッドフォンは多少なりとも音質にこだわる人ならば他のものをお勧めします。

書込番号:5196205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E003 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E003 [1GB]を新規書き込みNW-E003 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E003 [1GB]
SONY

NW-E003 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月10日

NW-E003 [1GB]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング