『質問をお願いします!!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『質問をお願いします!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

質問をお願いします!!

2006/10/28 03:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 yu-ta..さん
クチコミ投稿数:3件

昨日CDをレンタルしたのですが、コピーコントロールがついているのはsonicstageに録音することはできないのでしょうか??
返却日が明日なので知っている方がいましたら、どうか教えてください!!

書込番号:5578181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/28 04:42(1年以上前)

レーベルゲートCDならば、ATRAC3ファイルが収録されているはずだから、それがSonicStageに転送されるはず。
でも、CCCDは無理なんじゃね?
まぁ、SonicStageを使わずに、フリーのリッピングソフトを使えば普通に録音できるけど。

書込番号:5578210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/10/28 05:20(1年以上前)

コピーカードはすでに取り外されたモノの発売時期によって
これが集中していると思う。
以前は駄目だけど今の再販のは良し、というのもヘンなので
フリーのソフトでwavにしてからコンバートするのは駄目なんで
しょうか? 出来ない??とか・・・

書込番号:5578231

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/28 06:54(1年以上前)

レンタルした、コピーコントロールがついているCDをsonicstageに録音するために PCのドライブに入れて・・
で どうなりますか? 再生は出来ますか?
再生も出来ず「CDがありません」なら いろいろ苦労してもダメな場合が多いです

書込番号:5578300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/10/28 09:52(1年以上前)

CCCDについてからの録音は、CDドライブなど
の相性もあり、できる場合もあるし、できない
場合もあるらしいです。

私の場合は、CCCDからのsonicstageへの録音は、
例外なくできてます。

録音する場合、少し通常盤と違いなにかでて
きますが、気にせず進むとできる場合は、できま
すので、怖がらず、だめ元でやってみましょう。

書込番号:5578591

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/10/28 12:50(1年以上前)

CCCDの録音はドライブに依存しますから、
家のPCのドライブで読み込めれば録音は可能です。
ただ、読み込めない場合はドライブ替えるしかありません。
ちなみにうちのは普通に読み込めてますよ。

あとレーベルゲートCDは専用ソフト入れないと読み込めません。
専用ソフト入れなくても読み込めない事は無いですけど。

書込番号:5579017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/10/28 13:19(1年以上前)

すいません、ちょっと「レーベルゲートCD」とは?
どのようなものですか、普通のCCCDとは、違うものな
のでしょうか。

後学のために、教えてくさい。

書込番号:5579077

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/28 13:57(1年以上前)

SMEの開発した、著作権保護機能付きのCCCDを「レーベルゲートCD」といいます

書込番号:5579162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/10/28 14:13(1年以上前)

そうなんですか、SMEのCCCD,勉強になります。

今のところ、レンタCD録音できてるので、レーベル
ゲートCDに遭遇していないということかな。

書込番号:5579191

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2006/10/28 14:41(1年以上前)

>すいません、ちょっと「レーベルゲートCD」とは?
レーベルゲートCD ↓
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/

http://www.sme.co.jp/sme/pressrelease/20040930.html

書込番号:5579254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/10/29 00:04(1年以上前)

なるほど、参考になります、ありがとう
ございます。

ところで、レンタルCCCDは、無事録音できた
のでしょうか、少し、気になります。

書込番号:5581169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング