NW-S706F [4GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB] のクチコミ掲示板

(2231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アルバム別の表示

2007/02/05 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:8件

マイライブラリに曲を取り込んだ場合、ライブラリでは、アルバム別ではなく、アーティスト別になってしまいます。
アルバム別に表示する方法はありますか?
以前こちらの掲示板で拝見したような気がしたのですが、、、、
いつまでさかのぼればよいのか解らないもので、どなたか教えてくださいませんか?

書込番号:5966825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:388件

2007/02/05 23:25(1年以上前)

ホーム画面が表示されるまでDISPLAY/HOMEボタンを押し続ける
シャトルスイッチを回してSearchを選び、再生/停止ボタンを押して決定する
シャトルスイッチを回して「Album>」を選び、再生/停止ボタンを押して決定する

取り扱い説明書に書いてありましたよ(24ページ)
ダウンロードは下記URL先から
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/NWWM.html

書込番号:5967222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

付属イヤホンのゴムについて

2007/02/05 19:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:33件

付属イヤホンの先に付いているゴムをなくしてしまったのですが,どこかで購入することは可能でしょうか?

書込番号:5965835

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/05 19:28(1年以上前)

サイズとか変えられるあのイヤホンのゴムですか?
もしそうならSONYのサポートに電話すれば手配してくれますよ
500円くらいだとおもいます

まずはSONYのサポートに電話してみてください。
そのときに地域拠点の方が良いかもしれません。

また、家電量販店のようなところでも手配してくれますよ

書込番号:5965927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/02/05 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。
もうひとつ質問ですがゴムをSONYから購入する際
小さくても500円くらいは送料負担ですか?

書込番号:5965977

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/05 19:49(1年以上前)

基本的に自宅に届けてもらう場合は送料負担です。
恐らく普通郵便でしょう(2年くらい前に500円くらいの部品を注文したら送料が掛かるといわれ拠点に取りに行った覚えがあります)

その負担が馬鹿馬鹿しいなら家電量販店で注文するかSONYの地域拠点へ注文すれば送料は負担しなくて済みます。

書込番号:5965992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/02/05 22:46(1年以上前)

そうですね。近くのYAMADAに行ってみます。
ありがとうございましたm(- -)m

書込番号:5966941

ナイスクチコミ!0


ss3813さん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/06 10:46(1年以上前)

量販店さんにだいたい在庫としておいてありますがソニーだけでなく他社の物も口は共通と言うことらしいとヨドバシカメラAkibaの店員さんは言っていましたが実際試していません。私は純正を使っています。色は付属と同じ黒とグレーの2色でS、M、Lの各1組ずつ付いています。価格は500円弱これはお店に直接買いに行った場合です。

書込番号:5968526

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/02/06 21:38(1年以上前)

ソニー、オーディオテクニカ、パナソニック、ビクターのものは、完全に互換性があります。
私自身、相互に使い回しています。
微妙に形状や腰の強さが異なり、一時、ソニーに交換すると音が良くなると言われていた時期がありました。
今はあまりそのようなことが言われなくなりました。
が、個人個人で最適なものが異なることは確かだと思います。

書込番号:5970386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/02/09 13:29(1年以上前)

皆さん補足ありがとうございます。
互換性がるのなら他社製品も使用してみようと思います。

書込番号:5979751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴ−ルドの色なんですが…

2007/02/05 19:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:4件

見本の画像の色に似ているのでしょうか。買った人コメントお願いします

書込番号:5965826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/05 22:03(1年以上前)

>見本の画像の色に似ているのでしょうか。

ゴールドは、見本の画像と全然違います。一見、何色か
分かりません、渋いです。不思議な色です、気に入ってます。

やはり、どこかで本物を確認されるのが一番かと。

書込番号:5966664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/05 23:03(1年以上前)

わかりました。明日見に行ってきますね

書込番号:5967062

ナイスクチコミ!0


yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2007/02/05 23:15(1年以上前)

自分も色的にはゴールドを検討していました。
購入した店では本物がブラックしかなかったのですが、
ゴールドの本体の反射が激しいので、ディスプレイが
見にくいのでは? と疑い、店員さんに「実物を見せて
いただけませんか?」と言って見せてもらいました。

結果、色は良かったのですが、やっぱり店内ですら、
ディスプレイが見にくく、店員さんも「改善されたと
聞いていたんですけど、ダメですねぇ・・・」と、
言っていました。(他のメーカーからの応援の人だったんだろうか?)

何はともあれ、本物を見せてもらえるなら見ておいた方が
良いでしょうね。

書込番号:5967146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/06 00:28(1年以上前)

>結果、色は良かったのですが、やっぱり店内ですら、
>ディスプレイが見にくく

そうですか、EL表示は、外ではともかく、室内では
私のゴールドは、くっきり、すっきり、きれいに見えます。
反射で、見えにくいということはありません。

書込番号:5967557

ナイスクチコミ!0


音楽命さん
クチコミ投稿数:7件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度3

2007/02/07 13:11(1年以上前)

もう見てらっしゃらないかもしれませんが・・・

私もゴールドを持っています。色と表面処理でハーフミラーっぽい感じのため、室内でも写り込みが多いところでは多少見にくく思います。屋外では友人の黒と見比べたことがありますがさほど変わらないと思いました。

でも、このゴールドの渋い色が大変気に入ったので満足しています。普段はポケットに入れたままで手を突っ込んで操作するので、表示を見ないと言えば見ないですが。(じゃぁ色は関係ないじゃん、と言う突っ込みはなしで(^^;

書込番号:5972644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/07 22:31(1年以上前)

ばっちり見てますよ笑 回答ありがとうございます。やっぱり実物みんのが一番よいですね

書込番号:5974356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

録音方法(初心者です)

2007/02/05 18:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 MAZDA_RX-7さん
クチコミ投稿数:8件

全くの初心者です。基本的なことですが教えて下さい。
数十年ぶりに「新しいウォークマン(外で音楽を聴くため)」が欲しくなったのですが、今どきは「パソコンから録音」するのが主流になっている様で、少々戸惑ってます。現在私はCD&MDラジカセを利用してCDの音楽をMDへ録音してMDウォークマンを使って音楽を聴いているのですが、もし「NW-S706F」の様なメモリータイプのウォークマンを購入した場合は、CD&MDラジカセから「NW-S706F」に音楽を録音できるのでしょうか?(私パソコンを持っていないので)
ちなみに既存の「CD&MDラジカセ」には通常の外部出力端子(ステレオ)はありますが「光」はありません。

何方かお教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:5965657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/02/05 18:19(1年以上前)

「ダイレクトエンコーディング」を使えば可能です。
詳しくはコチラで。

http://www.walkman.sony.co.jp/style/cdmd.html

しかし、PCから直接CDから取り込んだ音よりは劣化しますよ。
人間の耳では、判別出来ない程度かもしれませんが...

書込番号:5965679

ナイスクチコミ!0


ss3813さん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/06 10:59(1年以上前)

破裂の人形さんと意見は同じなのですが基本的にスタートする時微妙にずれますそれを本来ならパソコンに取り入れて編集をかけるのですが編集と言っても余分な所を切り捨てるだけなんですが!ただ取り込んだ順番にしか再生は出来ません。パソコンでもあれば順番を変えるのは簡単ですが私は昔の映画のBGMを録音しています。最近のBGMはCD化されて尚かつ音も原音にかけ離れたオリジナルの曲になっていますのでビデオから直接取って楽しんでいます。

書込番号:5968551

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAZDA_RX-7さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/06 13:12(1年以上前)

破裂の人形様、ss3813様

情報有り難うございました。(助かります)
「ダイレクトエンコーディング」を使えば利用可能だと分りましたので、今後、購入を検討しようと思います。
職場から「秋葉原」が近いので何件か回って、お得なお店で購入したいと思います。今後とも宜しくお願い致します!

書込番号:5968908

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/02/07 18:06(1年以上前)

MAZDA_RX-7さん

>私パソコンを持っていないので

ということは、ここの書込みは自宅以外のパソコンからでしょうか?

一応、念の為ですが、NW-S706Fだけ購入した場合、
パソコンが無いと充電できませんよ。

AC電源アダプターは別売りになってます。↓

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?020049

ダイレクトエンコーディングをメインに使う場合、
曲情報(曲名やアーティスト)が無いので、
聴きたい曲を探して聴くという使い方は厳しいと
思います。
CDを録音するなら、パソコンを利用した方が
断然快適ですよ。

書込番号:5973345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/08 04:32(1年以上前)

USBがあればPC以外の機器でも充電は可能です。
プレステとかDVDレコーダーとか。

>MAZDA_RX-7さん
現実問題としてPCがないと使い勝手が著しく悪いですよ。
使い物にならないと言っても過言ではないと思います。

書込番号:5975431

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAZDA_RX-7さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/08 18:48(1年以上前)

ksk83様、ノーチル様

追加情報有り難うございました。助かります。。。
(まだ買ってなくて良かった)

パソコン(USB)のみの充電は知りませんでした。ACアダプタが別売りとのことで、これだけのことならばアダプタ購入で対応できそうですが、、、、ダイレクトエンコーディングからの録音した場合に曲情報(曲名やアーティスト)が無いのも知りませんでした。パソコンは一応、家にあるのですが、妻の専用機(妻の部屋にある)なのです。私はたまーにネットを見るときなどに借りてます。当然、私の部屋にパソコンは置いていないので、できればダイレクトエンコーディングで利用したいと思ってました。

では他社製品で、パソコンを利用しないで運用に耐えられる様な
ものを探したいと思いますが、、、どなたか情報ありますでしょうか。もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。
(最近の電化製品に弱いもので、いろいろとスミマセン・・・)

書込番号:5977084

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2007/02/08 22:28(1年以上前)

残念ながらほとんどのMP3プレーヤーはPCでの曲管理が前提です。
一応、ウォークマンに転送可能なソニー自社製のHDDコンポがありますが、
安いPCを買うのとさほど変わらないくらい高価です。

書込番号:5977934

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/02/09 02:06(1年以上前)

> では他社製品で、パソコンを利用しないで運用に耐えられる様なもの

パソコンを利用しないとなると、MDが1番使い勝手がいいように思います。

曲情報は、ネットを通じてCDDBというデータベースから取得します。
CDをパソコンに取込む時、SONYの場合はSonicStageCPというソフトが
CDDBから曲情報を取得してくれます。

↓SonicStageCP(無料です)

http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/index.html

NW-S706Fでダイレクトエンコーディングした曲も、SonicStageCPに取込めば、
ネットから曲情報を取得できたり、自分で曲情報の編集も可能なんですが…。

MP3プレーヤーに付いてるダイレクトエンコーディング機能は、
アナログレコードやカセットテープ等、デジタルでPCに取込めない場合に
便利な機能だと思いますが、どちらかと言うとオマケ的な機能です。
(ダイレクトエンコーディング機能が無いプレーヤーも多いです)
CDの場合は、パソコンを利用した方が全然快適ですよ。

書込番号:5978797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ELECOM製シリコンケースについて

2007/02/04 23:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:8件

ELECOM製のシリコンケースを購入したのですが
保護フィルムの貼り方が解りません。フィルムをウォークマン本体に貼り付けるのか、ケースの裏側に貼るのか、表側なのか?
また、ケースに本体を装着した後なのか、装着前なのか?
ご利用している方、どうか教えてくださいませんか?

書込番号:5963325

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶじさん
クチコミ投稿数:8件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/05 15:24(1年以上前)

携帯などの液晶画面に貼る様に、ウォークマン本体に貼り付けるものです。
自分の場合、ケースに入れる前にウォークマンを画面表示させて表示のある部分を確認しながら貼り付けました。

書込番号:5965159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

sonicstageから

2007/02/04 19:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 とんつさん
クチコミ投稿数:2件

sonicstageからデバイス内の曲を並べ替えしたいんですが、
ドラッグアンドドロップしようとしても出来ません。
どうすればできるんでしょうか?
教えてください、お願いします<(_ _)>

書込番号:5961971

ナイスクチコミ!0


返信する
darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/04 21:07(1年以上前)

>sonicstageからデバイス内の曲を並べ替えしたいんですが、
ドラッグアンドドロップしようとしても出来ません。

アルバムの並び順はアルファベット順になっているため、並び替えることはできません。
アルバム内の曲の順番を変える場合は曲のプロパティの曲のトラック番号をいじって変えることができます。
アルバム単位で並び順を変えたい場合は、アルバムをプレイリストで本体に転送することで並び順を自由に決めれますよ。
また本体のメニューでソートの項目もあります。

書込番号:5962350

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんつさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/04 21:35(1年以上前)

>darkBBさん
そういう手順が必要なんですね・・・。
今まで使ってたE507ではフツーにそれで出来ていたので
すごいやきもきしてました。
ありがとうございます!

書込番号:5962495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング