NW-S706F [4GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB] のクチコミ掲示板

(2231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LOSSLESS

2008/08/02 18:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:86件

すいません教えて下さい。
SONICSTAGEからATRAC-ADVANCED-LOSSLESSでMP3に音楽を入れているんですけど、MP3にはATRAC-352kbpsって表示されています。

これってちゃんとLOSSLESSで入れられているんでしょうか?

書込番号:8159490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2008/08/02 19:21(1年以上前)

入れられてない気がしますね。

SONICSTAGEはCDの録音でロスレスにして、転送では変換無しにしていますか?

お分かりかと思いますが、転送側をロスレスにしても元の録音が圧縮なら圧縮のまま転送されるでしょう。その逆も然りです。

もし、既に出来ているならば無駄な発言申し訳ないです。一度確認してみては如何でしょうか?

書込番号:8159590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/08/02 19:38(1年以上前)

返信ありがとうございます(..)

そうなんですか・・
後でパソコンでやってみます。

ちなみにLOSSLESSで送信したらLOSSLESSってMP3側でも表示されますか?

書込番号:8159658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/02 22:47(1年以上前)

ああ〜、AALは面白い仕様だから、ちょっと理解すんのが面倒かもね〜。

説明すんのに携帯からじゃ大変すぎるな(^_^;
誰かに任せてしまおう。

転送でそのままの形式でやるようにしてれば、ロスレスで行ってるはず。
容量どんくらい使ってるか、とかでも確認できそうかな。

書込番号:8160461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/08/03 22:51(1年以上前)

昨日パソコンで診てみたら転送の時に352kbpsに変換して転送と言う設定がされてました。

で、LOSSLESSで入れたんですが352kbpsと違いがあんまし判らなかったです。
( ̄〜 ̄)ξ


ですが問題は解決したので良かったです!

本当にありがとうございます。

書込番号:8164933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

端子の接触不良

2008/08/01 20:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:33件

購入して1年半が経ちますが、イヤホンの端子の接触不良でイヤホンを回し回ししないと音が出ない状態です。
これはもう寿命でしょうか?

書込番号:8155988

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/01 21:25(1年以上前)

イヤホンの端子が酸化してるだけだろうから、その手のクリーニング用品で清掃すれば良いかと。
個人的にはティッシュにオイルを付けてイヤホンのプラグを清掃してますが。
(注:オイルによってはプラグのプラスチックを冒すので注意)

書込番号:8156150

ナイスクチコミ!0


jun_ichiさん
クチコミ投稿数:69件

2008/08/03 23:40(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/walkman/information/info_080116.html
↑をご覧下さい

書込番号:8165194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 14:26(1年以上前)

ずっと使い続けていたS706F
が最近トギレトギレ、はるか向こうで音がなっている様に
感じます。
買い換えようと思っていたところでした。

jun_ichiさん、ありがとうございます。

書込番号:12614552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NW-S706F+WLA-NWB1について

2008/05/17 19:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 ss813さん
クチコミ投稿数:2件

イヤフォンのパッドが合わず銀座にあるソニービルのショールームを訪ねたらブルートゥースと言うワイヤレス式のヘンドフォンを見ました。装着してみて音質もかなり良かったので購入に踏み切ったのですがこのトランスミッターを装着し歩行している時など音切れが激しくまた手に持って歩行しても音切れが発生して困っています。またトランスミッターはNW-S706Fから電源を供給するためどの位持つか取説にも書いていないためメーカーに問い合わせしたところ10〜11時間位持つとのこと。実際使うと5時間前後しか持たず使用しているのも週1日で去年の1月に購入したのですがメーカーの言う充電回数500回にも達していないし・・・。今同じ状況でご使用のユーザー様もしよろしければこのシロートにご教示頂ければ幸いです。宜しく御願い致します。

書込番号:7819963

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ss813さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/19 14:40(1年以上前)

原因が解りました。なんて言うこともなく自分で考えても解らずメーカーに出しました。
結局トランスミッターの不良でした。新しい物と交換してくれました。その結果何もしないで只聞いているだけでしたら、しっかり10時間持ちましたのであえてA820シリーズを買う必要が無くなりました。いろいろありがとうございました。

書込番号:8098296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン切断

2008/04/28 22:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:23件

私は昨日NW-S706Fのピンクを購入したのですが、今日イヤホンが机の間に挟まって切れてしまいました。。。早速イヤホンを探してみましたがどれを買ったら良いのかよく分かりません。もしよろしければどれを買えばよいのか教えてくれないでしょうか?お願いしますm(__)m

書込番号:7735402

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/29 02:32(1年以上前)

付属イヤホンは市販されてないので、販売店に注文して取寄せてもらうか、
↓の部品購入で対応してもらえると思います。
http://www.sony.jp/support/repair_parts.html

書込番号:7736347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/04/29 10:56(1年以上前)

わかりました!早速やってみます。返信していただきありがとうございましたm(__)m

書込番号:7737372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 sam 61さん
クチコミ投稿数:53件

取説p.7にホーム画面は
「選択できるアイコンの種類は最大10個あり、現在使用している機能によって変化します」とあります。

私はアーティスト内のシャッフルをよく使うのですが、時々このSORTが出てこないのです。
いったいどのような時に、このSORTまでたどり着けるのでしょうか?

同じくSEARCHもアイコン自体がでてこない時があります。
SEARCHのアイコンを出すためにはどうすればいいのでしょうか?

幾分古い機種になりますが、まだまだお使いの方はたくさんおられると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7522162

ナイスクチコミ!0


返信する
darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2008/03/12 14:53(1年以上前)

SEARCHアイコンとSORTアイコンはALL Songs時再生でアイコンが表示されます。
sam 61さんはたぶんプレイリスト再生しているときにHOMEボタンを押しているのだと思われます。
一度HOMEでALL Songsを選択してからHOMEを開けばアイコンが表示されますよ。

書込番号:7522449

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam 61さん
クチコミ投稿数:53件

2008/03/12 21:54(1年以上前)

darkBBさん。早速の回答有難うございます。
もうこのS706Fの板に回答などつかないだろうって思っていたので感激しております。
darkBBさんには以前にも私の質問にお答えくださり、更に感謝の念に堪えません。
早速試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7524131

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam 61さん
クチコミ投稿数:53件

2008/03/13 23:21(1年以上前)

darkBBさん。
実際やってみると言われたとおりですね。
お気に入りのアーティストAをずっとシャッフルで聞いていて、
違うアーティストBの新譜を入れたとき、それをしばらく聞き、
元のアーティストAのシャッフルに戻りたいと思ってもなかなかたどり着けなかったものですから質問させていただきました。
有難うございました。

書込番号:7529315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

途中でブツッと切れてしまう。

2008/02/16 19:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 t-eimianさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて質問させていただきます。

聞いているいると、何の前触れもなくブツッと切れてしまい
画面をみると 「access」 と表示され、一番最初の曲に戻ってしまいます。
どうしたら直るでしょうか?

書込番号:7400399

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/17 03:47(1年以上前)

単に「ACCESS」と表示されるのは、
 意味:USBケーブルを抜いたあとや、本機をリセットしたあとに表示される。
 処置:エラーではありません。表示が消えるまでお待ちください。
と取説のP104に書かれていますね。

でも、完全に症状が違うようなので考えられることは、
転送した音楽ファイルが壊れていて起きているか、
機械の故障かと思われます。

特定の楽曲(音楽ファイル)の特定の時間に差し掛かった時に起きているのであれば、
前者の可能性が高いと思います。
PC側の転送前の音楽ファイルを確認してみてください。
#PCでも、始めが聞けても途中で切れることがあるので、きちんと確認する必要があるかも?
ファイルに問題なければ、転送時に問題が起きたのかも知れないので、
本体をリセットやFORMATしてから、転送してなおしてみる。

上記の様に再現性が無かったり、何らかのショック等で事象が起こるなら、
後者の故障の可能性が高いのでは?
これは、どうしようもないので、サポートに電話(メール)ですな。
まぁ、この場合でも、本体をリセットやFORMATしてから、
転送しなおしてみて、元に戻る可能性もあるかも?

自分で解決しようとするのが怖いのであれば、
まず、今のままでサポートに電話(メール)するのが、得策かと思われます。
http://www.sony.jp/support/

書込番号:7403225

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/02/17 04:02(1年以上前)

↓こちらが原因かもしれませんので、メーカーサポートに相談した方がいいと思いますよ。
http://www.sony.jp/support/walkman/information/info_080116.html

書込番号:7403256

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-eimianさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/18 17:44(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく電話してみます。

書込番号:7411294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング