
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 14 | 2020年2月20日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月31日 00:38 |
![]() |
10 | 9 | 2011年7月28日 13:10 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月6日 14:26 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年4月4日 22:56 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年10月10日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
初めて買ったウォークマンをまた所有して使いたいと思い先日インターネットで中古品を購入しました。
しかし、USBケーブルでパソコンと接続している時、充電している時しか液晶ディスプレイが映りません。
手元に届いてからフォーマットをし、パソコンと接続しMediaGoを開いている時はMediaGo上でもウォークマンと表示され音楽データの転送も行えました。
中古品ですしかなり年数もたっているのは承知なのですが、このスタイルにカラーが気に入っておりますので、できる範囲内でやれることはやってあげたいと思っております。
書込番号:23239825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>優しさの塊さん
バッテリーがへたってくると、そういう症状になります。
モバイルバッテリーで充電しながら使うことで延命できます。
書込番号:23239832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

papic0さん、早速のご返信ありがとうございます。
しかしながらこの機種は充電しながら使用することは出来ないですよね。。。
しばらく充電し続ければそのうち使えたりとかするのでしょうか。
書込番号:23239846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>優しさの塊さん
〉しかしながらこの機種は充電しながら使用することは出来ないですよね。。。
充電しながら再生できると思いこんでレスしました。できないのなら、ごめんなさい。
書込番号:23239892
1点

>優しさの塊さん
おはようございます。
まだリセットを試されてないようでしたらリセットをされたらいかがでしょうか。
本体下部にリセットの小さい穴がありますので。
書込番号:23239908
2点

>優しさの塊さん
追記
こちらから取説のダウンロードができます。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html
95ページにリセット仕方
リセットでだめなら初期化の選択もありですが
データはなくなりますのでご注意を。
書込番号:23239925
2点

choco111さん おはようございます。ご返信ありがとうございます。
昨夜リセットもフォーマットも行った次第でございます。
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:23240005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しばらく充電し続ければそのうち使えたりとかするのでしょうか。
普通はアダプタとか繋いだ瞬間充電開始されて画面点いたりするけど、完全に放電しちゃってる場合はアダプタ繋いで暫く置いておかないと充電されない、画面点かないなんてのもあるだろうけどこの場合はどうなんだろうね?
中古で買ったってことだけど「バッテリー劣化してます」、「ケーブル繋いでないと画面映りません」みたいなこと書いてなかったのかな?(ジャンク品扱いだったとか?)
書込番号:23240017
1点

>しばらく充電し続ければそのうち使えたりとかするのでしょうか。
スレ主さんが、バッテリーの状態がわかっていないのだから、現物を見ていない第3者がわかるわけがない。
で、使えるようにるかはやってみなければわからないこと。
既定の充電時間プラス数時間充電してみればわかるでしょう。
書込番号:23240030
2点

・NW-S706F NW-S705F NW-S703F NW-S605 NW-S603 SONY ウォークマン(walkman)用 バッテリー 電池 新品
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q5NSDKX/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_c.jtEb2QXBZTT
交換方法を調べて、自身で可能と判断されたら購入してみては。
現在のバッテリーが寿命を迎えているのなら交換で治るでしょう。
書込番号:23240055
1点

>どうなるさん ご回答ありがとうございます。
USBケーブルを指すと直ぐにAccessと表示され充電が開始される状態です。
Amazonに出品している出品者(個人でやっているような感じの電気屋)から購入しましたがジャンク品、使用出来ない旨は書き込まれていませんでした。
今後の状況次第では返品も考えております。
書込番号:23240089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けーるきーるさん ご回答ありがとうございます。
昨日はそれほど充電していなかったので(ウォークマン本体の液晶はフル充電になっていましたが)本日帰宅後、しばらく充電し続けてみます。
書込番号:23240092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫猫にゃーごさん ご回答ありがとうございます。
ネットで調べると数件、バッテリー交換をされた方々のブログを見つけられました。
バッテリー交換は最後の手段に取っておこうと思います。
書込番号:23240101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
>choco111さん
>どうなるさん
>けーるきーるさん
>猫猫にゃーごさん
皆様こんばんは。
先程帰宅するまで1日ほど充電し続けていましたが、ついにケーブルを外してもバッテリー駆動で動いてくれるようになりました。
しかし、年数の事もあります。バッテリーも万全ではないことは確かです。いつ今回の様な事になってもおかしくはありません。ですが、またこの画面を見ることが出来ました、それだけでとても嬉しいです。少し曲を転送して聴いてみようと思います。
皆様に頂いた回答には大変勇気づけられました。本当にありがとうございました。
書込番号:23242742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>先程帰宅するまで1日ほど充電し続けていましたが、ついにケーブルを外してもバッテリー駆動で動いてくれるようになりました。
お、やったね!
後は、充電でどれくらいの時間使えるか、そこそこ使えたとしてそれがどのくらいの期間続くのかってことになるけど中古とは言え思い出の品っぽいしちょっとでも長く使えるといいね(´・ω・`)
書込番号:23242800
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
オプションのUSBケーブルがこの機種をサポートしていませんので、おそらく互換性はないかと思います。
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NW20MU/compatible.html
過去のスレを閉めていませんので、解決したらスレを閉めて下さいね。
書込番号:17017029
0点

SではないですがNW-E062
これの付属の充電用コード出してきて試しに刺してみましたが普通に使えました
むしろNW-E062こっちの方をずっとNW-S706のコードで使用していたのですが
1年以上使って問題は起きた事がないので同一規格かと思います。
書込番号:17133845
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
同じような経験をされた方がおられましたら教えて下さい。
HOLDスイッチを解除しても、画面にHOLDと表示され
一向に動作を受け付けてくれません…
この様な状態になる前から、HOLDしていなくてもHOLD表示が現れていました。
今までは2・3度スイッチを動かせば解除できていました。
RESETを何度か試みましたが、全くダメです。
もう、寿命なんでしょうか…?
4点

SONYのサポートセンターのメッセージを引用します。
ウォークマン「NW-S603/S603K/S605/S703F/S705F/S706F」
ご愛用のお客様へのお知らせとお詫び
2008年1月16日
ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社
ソニーイーエムシーエス株式会社
平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
弊社製、ウォークマン「NW-S603/S603K/S605/S703F/S705F/S706F」の製品において、ご使用状況により、ウォークマン本体の内部配線用フレキシブル基板の配線に断線が生じ、「音が出ない・音が途切れる」などの症状が発生する場合のあることが判明しました。
該当フレキシブル基板の断線により、対象製品に上記の症状が発生した場合には、弊社規定の保証期間の満了後も、無償で修理をさせていただきます。
対象製品をご使用のお客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。今後は、より一層の品質向上に努めてまいります。
引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
記
【 原因と症状 】 対象製品のご使用状況により、ウォークマン本体の内部配線用フレキシブル基板の配線に断線が生じ、「音が出ない・音が途切れる」などの症状が発生する場合があります。
【 対象製品 】 ウォークマンSシリーズ
● NW-S603 ● NW-S605(2006年11月発売)
● NW-S703F ● NW-S705F ● NW-S706F(2006年10月発売)
● NW-S603K(2007年4月発売)
【 対応方法 】 対象製品をご使用で該当の症状が発生しているお客様におかれましては、ご購入された販売店またはお近くのソニーサービスステーションまでお持ち下さいますようお願い申し上げます。該当フレキシブル基板の断線により、対象製品に上記の症状が発生した場合には、弊社規定の保証期間の満了後も、対象製品をお預かりの上、無償で修理をさせていただきます。ご不明な点がございましたら下記窓口までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
【 お問い合わせ先 】 ソニー「ウォークマン専用コールセンター」
電話番号 : 0120−57−0100(無料)
(携帯電話、PHSからもご利用いただけます)
※ 一部のIP電話でご利用できないことがあります。その際は、0466-31-2511(有料)をご利用いただけます。
(ダイヤルのあと、最初のガイダンスが流れている間に、「301」 + 「#」 を押してください。)
受付時間:月〜金:9:00〜20:00 / 土・日・祝日:9:00〜17:00
上記窓口にてお客様からご提供いただく氏名、住所などの個人情報は、本件のお問い合わせ、無償修理およびアフターサービスのためにのみ、ソニー株式会社、ソニーマーケティング株式会社、ソニーイーエムシーエス株式会社の3社(以下ソニー)が利用、保管させていただきます。
また、一部の作業を委託する協力会社に当社からお客様の個人情報を開示することがありますが、使用・保管・廃棄については、ソニーと同様に管理を徹底させます。
お客様からご提供いただく個人情報の管理責任者はソニー株式会社となります。
その他、ソニーの個人情報保護に関する方針・取り扱い内容につきましては、「ソニーグループ・プライバシーポリシー」および「個人情報保護法に基づく公表事項等に関するご案内」をご参照ください
※ このたびご提供いただくお客様の個人情報について、照会、修正、消去、または利用停止を希望される場合は、上記窓口にご連絡ください。(消去および利用停止をされた場合は、利用目的に基づく対応ができない場合がございます)
● 本ホームページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの登録商標あるいは商標です。なお、本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。
書込番号:13275638
3点

>もう、寿命なんでしょうか…?
確かもう4年以上前(5年近い?)の製品なんで寿命かもしれないし、まだまだ使えるかもしれない。使っていた頻度によってバッテリーもへたってきてる頃かもしれないし。ここで質問しても素人の集まりだし判断できないと思うよ。
仮に修理に出すと新品が買えるぐらい高くつく場合もありえるので、余程の思い入れがない限りそろそろ新規購入を検討されてもいいかもね。
書込番号:13275734
1点

うちのは故障もなく2006年から現役でバリバリ活躍してくれていますよ♪しかもNETJUKEコンポ NAS-M90HDもセットで(^▽^;)
書込番号:13276433
2点


私もこのケースは4ヶ月前にありました。私はもうこの地点でS705を廃棄してしまいました。
たぶん寿命がきたのだろうかとは思いますが、修理に出すと買う値段よりは高くなると思います。
新しい機種を買い替えになっては如何なものかと思います。
書込番号:13276997
0点

>super1dayoさん
ご丁寧にありがとうございます。
「音が出ない・音が途切れる」ではないのですが、
保障が切れていても無償で修理してもらえる場合があるのですね。
とりあえず、SONYの方に電話して聞いてみることにしますね。
書込番号:13277267
0点

>遊んで暮らしたいさん
>shu(^^)/さん
>nao357さん
>岡 祐さん
返信ありがとうございます。
そろそろ寿命かと思いつつ、そんなにハードに使っていなかったので
直るものなら直ってほしい…そんな感じなのです。
電池もまだまだ大丈夫そうだし、再生時間が長いのが良かったのですが…
修理代もバカにならない金額だと思いますので
一度SONYに連絡とってみますね。
書込番号:13277325
0点

SONYに確認したところ、
「ウォークマン本体の内部配線用フレキシブル基板の配線に断線が生じ」
では無いという事なので、有料の修理となるとの事でした。
残念〜〜〜…
修理に出すのも高くつきそうなので、寿命とする事とします…(涙)
回答していただいた皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:13302076
0点

Sシリーズもそれなりにバッテリー持ちますよ
音も良くなっていますので、前向きに検討を
慣れればスクウェアウォークマンも使いやすいです
メーカー直販モデルはディズニーキャラクターモデルもあります
(ミッキー&ミニーグリーンを使用、光の反射でゴールドっぽい時もあり)
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Audio/Walkman/Disney/Heart/index.html?s_pid=ssj_bn_rcolumn_walkman_01
もう時期に新型のアナウンスが有りそうです
書込番号:13305251
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

イヤホンの端子が酸化してるだけだろうから、その手のクリーニング用品で清掃すれば良いかと。
個人的にはティッシュにオイルを付けてイヤホンのプラグを清掃してますが。
(注:オイルによってはプラグのプラスチックを冒すので注意)
書込番号:8156150
0点


ずっと使い続けていたS706F
が最近トギレトギレ、はるか向こうで音がなっている様に
感じます。
買い換えようと思っていたところでした。
jun_ichiさん、ありがとうございます。
書込番号:12614552
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
MDからプレイヤー(NW-S703F)へ録音したのですが、その録音した曲の消し方がわかりません。
サイトから削除するのでしょうか
もしサイトからであれば、そのサイト名も教えていただいたら助かります
お願います(*_*)
0点

aimaimiiさん、こんばんは!!
「NW-S703F」のマニュアルがソニーのサイトからダウンロードできるようです。
(曲の削除の仕方は、83ページにあるようです。)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2887743041.pdf
解決できると良いですね(^^)/
書込番号:11182443
0点

>>あきらさん
返信ありがとうございます!
説明書を紛失してしまったので・・・
削除することができました!
本当に助かりました
ありがうございました(^^)/
書込番号:11188858
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
要領不足になり買い替えをしましたが、A829はsonyらしい音ではないように感じました。
解像度は上がっているようですが、メリハリがあまりなくなっていて、
S706Fのほうが無理していない感じがして好みです。
それに全体の雰囲気はS706Fのほうがいいように感じます。
A829は解像度ばかりを優先し音楽を楽しむことを考えていないように感じるので、
ぼくはまたしばらくの間このS706Fを使っていくことになると思います。
sonyさんにはこのS706Fを原点としてもう一度音づくりをして欲しいです。
ドンシャリや演歌のようだと言われてもいいじゃないですか。
0点

どうやらソニックステージVで転送した曲とA829の相性はいいらしく、
上記で述べた不満は特に感じなくなりました。
さすがにソニーもきちんと考えているのだなと思わされました。
これで心置きなくA829が使えます。
もう少し早くVがでていたらと、書き込んだことを後悔させられました。(笑)
書込番号:8480879
0点

参考までに聞かせてください。
V→S706Fではいかがでしょうか。
(現在S-706Fを使っていますが転送ソフトの違いで
音が違うようなら検討しようかと…)
書込番号:10287130
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





