NW-S706F [4GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB] のクチコミ掲示板

(2231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲選択について

2007/07/01 13:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:5件

この商品を買おうか迷っているので、質問させてもらいます。

CDジャケットで曲を選択できるというのは知っているのですが、曲名やアーティスト名などで検索することは可能なのでしょうか?
回答お願いします。

書込番号:6490350

ナイスクチコミ!0


返信する
darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/07/01 18:03(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=26157&KM=NW-S706F

検索方法 リスト表示検索  8種 *7

*7 全曲/アーティスト/アルバム/ジャンル/リリース年/よく聞く100曲/プレイリスト/最近転送したアルバムの8種類

書込番号:6490944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/01 23:17(1年以上前)

ありがとうございます
これでもやもやがすっきりしました

書込番号:6492160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーピースが…

2007/06/24 23:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:67件

すぐに取れて困っています。
みなさんはなくされたことありませんか?
私はすでに2個ほどなくしました。
購入したとき、Mサイズが装着されていたのですが、
大きかったのでSに変えて使っていました。
ぴったりフィットするのですが、耳にイヤーピースだけ残ったり
耳から外したときに取れたりと最近はかなり慎重になっています。
奥まで突っ込みすぎなのかなぁ…。

書込番号:6469774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/06/25 02:07(1年以上前)

ATH-CK7を使っていますが、取れた事はありません。
NW-A806の付属イヤホンでも取れたりしません。
Sだとキツイ=MとSの中間なんでしょうかね?

書込番号:6470228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/25 10:33(1年以上前)

>レプティリアさん

海外メーカーのフランジ(傘)が2段、3段になっているモノに
比べると、国内メーカーのシングルフランジは奥に入りませんし、
気密性も低いので耳に残ってしまうトラブルはあまり聞きません
が、イヤホン本体に対してイヤーチップが緩いのならば、しっか
り固定してやれば良い訳です。

傘の部分をひっくり返しにしておいて、柄のくびれた部分に細い
糸を縛り付けておけば、かなりしっかりしますよ。

書込番号:6470733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 deltavoxさん
クチコミ投稿数:2件 マジカルラウンジFOR-ACE 

先日購入したところです。早速トラブルに遭遇しましたが、
なんとか復旧しましたので報告しておきたく思います。

1.障害の内容
S706FをパソコンにUSB接続したが、デバイスマネージャ上で、「不明なデバイス」あるいは「WALKMAN」と表示され、USB大容量記憶デバイスとして認識されず、ドライブアイコンも表示されない。

2.パソコンやデバイスの状態
OS:Vista premium
CPU:core2duo 1.86GHz
メモリ:2GB
不具合時、デバイスマネージャ上でWALKMANと表示されている。
右クリックしてプロパティを出し、ドライバタブのドライバの詳細では、SONYSTBS.SYSのみが表示される。(USBSTOR.SYSがない)

3.障害原因として私が考えた仮説
付属CDのデバイスドライバ内では、SONYSTBS.SYSはWin98用のところに存在するので、間違ったドライバで先に認識された状態で固定されているのではないか?
だとすれば、SONYSTBS.SYSファイルを消せばまた探しなおしてくれるかもしれない、と考た。

4.行った手順
(1)デバイスマネージャから、WALKMANを右クリックして削除。
(一応ドライバソフトウェアも削除にチェックを入れた。)

(2)C:\windows\system32\drivers\SONYSTBS.SYSを削除
(他、windowsフォルダ以下に検索をかけ、SONYSTBS関連のinfなどがないか探して消したような気も)

(3)USBをさしなおして、認識させるとドライバを探し始め、後は通常の流れ通り付属CDから自動でドライバをとってくれた。

(4)デバイスマネージャ上「SONY WALKMAN」が表示され、ドライブとしても表示されるようになった。

以上です。あくまで私のマシンで発生したケースですので、
正当性はありませんが、同様のトラブルの方に参考にしていただければと思います。


書込番号:6453400

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音後

2007/06/17 23:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 tyoityoifuさん
クチコミ投稿数:24件

ラジオ番組を録音できるMP3プレイヤーを探していて、
これがダイレクト録音ができるようなので、購入を考えています。

録音したい放送が深夜なので、開始するときは手動で録音開始できるのですが、終わる時間には寝ているため朝まで録音し続けることになってしまいます。

そこで、録音した分の、録音したい放送が終わったところから先を削除することは可能でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:6447041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/06/18 05:25(1年以上前)

これでだめかな?

http://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page190.html

書込番号:6447532

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2007/06/18 22:57(1年以上前)

録音後にPCにつないでSonicStageで分割すればよいと思います。
ATRACを直接編集する方法はこれしかないはず。

書込番号:6449804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなもの?

2007/05/04 18:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 千福さん
クチコミ投稿数:119件

本日家電量販店で試聴したのですがFLATな音でした。自分としてはもっとEQがかかってくるのかと思ってたんですけど。
機械自体はガラスケースに入れられてジョグスティックのみいじれるようになってました。EQがかかってなかっただけだと思うんですけど・・・。
EQかけたら低音とかちゃんとくるんですよね?

書込番号:6300811

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/05 18:02(1年以上前)

家電量販店のはEQがかかっていなかっただけです。
私も使用してますが、クリアベースやバーチャルサラウンド、EQを使うとかなりの低音が出ます。
迫力があって非常にクリアな低音です。



書込番号:6304163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/05 18:12(1年以上前)

あとEQを使うと音の臨場感も素晴らしいです。とても満足しています。


書込番号:6304192

ナイスクチコミ!0


スレ主 千福さん
クチコミ投稿数:119件

2007/05/05 21:26(1年以上前)

なるほど。やはりEQがかかってなかったのですね(たぶん)
iPodと迷ってましたが、これでほぼ決まりました。
話は変わりますが普段、皆さんはどの形式&ビットレートで取り込んでますか?いろんな形式がありすぎてわからないんです・・・。

書込番号:6304793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/06 03:49(1年以上前)

私は「ATRAC3plus」の「ビットレート352kbps」で取り込んでいます。
このファイル形式で取り込むとメモリ4GBで約400曲入ります。
SONYの場合「MP3」より「ATRAC3plus」の方が音質が良くなります。
「リニアPCM」は非圧縮なので一番音質が良いですが、ビットレートが1411kbpsなので100曲も入りません。
「ATRAC3plus」の「ビットレート352kbps」で取り込んで転送するのがたくさん曲が入って音質も良いので便利です。

書込番号:6306172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/05/10 19:59(1年以上前)

最初のうちはATRAC3 132kbps位でいいと思いますよ。
PCには256kbps位で入れといて、ウォークマンに移すときに132kbpsに圧縮って感じで。
音質が悪いと感じたら消去して256kbpsで入れ直せばいいですし^^
132kbpsだと1000曲も入るので俺はこれで入れてます^^

書込番号:6321724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/15 15:33(1年以上前)

容量が4GBで多いので、もし入れる曲数が少ないのなら、非圧縮で最高音質の「AAL」と「リニアPCM」の音声フォーマットで転送するのが良いと思います。

書込番号:6438935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 二鶴さん
クチコミ投稿数:23件

今日たまたまヨドバシカメラに寄ったので、S706の横に展示してあったクレードルオーディオ CPF-NW001を見てきました。

予想外に小さく、こんなものが26000円もするのか!(定価は29800円ですが・・・)と最初思ってびっくりしてしまいましたが、音を鳴らしてみて高額な意味がようやくわかりました。

大きさ、金額を考えても、これだけ大音量で鳴らせてもビビリも入らず、音の分離、ダイナミックレンジも広く感じられるのは立派だと感じました。
このサイズにしては、バランスが良いのではないでしょうか。

前のA3/1000用のSRS-NWM10はちょっとひどかったですからね。
まぁあちらは電池駆動/低価格ターゲットで開発されたものですが。

モノをよくよく観察してみたところ、ACアダプター側にサブウーファーを内蔵してあるんですね。
デスクトップに上モノを、デスク下にサブウーファー件ACアダプター(逆?)を置くイメージでしょうか。
サブウーファーは重さがないとダメなので、全面金属でめちゃめちゃ重い。

スピーカーの指向性が強過ぎるのがちょっとマイナスポイントではあるものの、今回、ようやくソニーからまともなウォークマンが出てきて、まともなスピーカーが揃ったことを素直に喜びましょうかね(^^;)

書込番号:5562846

ナイスクチコミ!2


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/10/23 03:05(1年以上前)

CPF-NW001はデジタルアンプ搭載モデルですからねぇ。
SRS-NWZ10レベルのクレードルスピーカーは出てくると思いましたが、
デジアン搭載モデルのCPF-NW001なんて出すと思わなかったですからねぇ。
私も外付けスピーカー持って無かったら買ってたかも知れません。

NW001のアンプはソニーの中でもトップクラスのS-Masterですし、
ある意味、良い音鳴るのも値段が高いのも当たり前って製品でしょうね。
まぁ、指向性が強すぎるのはこのテの製品では仕方無いでしょうね。
L/R一体型スピーカーじゃ出来るセッティングも限られちゃうし。
NWZ10の様にL/R別体ならもっと良いの出来たんでしょうけど、
ウォークマンに合わせてコンパクトさをとったんでしょう。

書込番号:5562966

ナイスクチコミ!1


隆太郎さん
クチコミ投稿数:23件

2006/10/26 21:50(1年以上前)

NETJUKE NAS-D50HD を買ったので携帯用にこれも買いました。

NETJUKE NAS-D50HDのトップに刺すことができますので、簡単に音楽を移したり充電できたりして便利至極です。

書込番号:5574212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/15 15:02(1年以上前)

NW-S706F(4GB)は操作性が快適で質感が良く高級感があって、
音質もEQを使うと低音や臨場感が良く、バッテリーもかなり持つので満足しています。
これと繋いで、PCのUSB端子で直接充電出来るの所が優れています。

書込番号:6438862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング