NW-S706F [4GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB] のクチコミ掲示板

(2231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャケット

2006/11/01 01:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 羊の宴さん
クチコミ投稿数:7件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

ジャケットを本体で表示してくれません。
チェックボックスもはずしてあります。sonic stageでは表示されてるのですが・・・

どうすればいいか教えてください。

書込番号:5591526

ナイスクチコミ!0


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/01 13:11(1年以上前)

・曲自体ではなくアルバムに対してジャケット設定をしているか。
・アルバム表示モードで曲を転送しているか。
・コンピレーションアルバムでは無いか。

以上を確認してどれにも当てはまらない場合、
・ジャケット写真を一旦削除して再度貼り直してみる。
・ジャケット表示されないアルバムの曲情報をネットから収集してみる。
これらのどれかの対策で大体は表示されると思いますけど。

書込番号:5592405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/11/02 17:55(1年以上前)

僕もジャケットが登録できないですねー。
 プロパティで登録して、チェックもはずしている
のですが・・・・。SonicStageで転送したあと、
転送先にジャケットがないです・・・。
 アドバイスくださると、うれしいです。

書込番号:5596126

ナイスクチコミ!0


スレ主 羊の宴さん
クチコミ投稿数:7件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/11/07 23:34(1年以上前)

遅くなってすいません・・・

sonic stageのバージョンが7.00のままでした。

7.01じゃないとジャケットは入れられないようです。

書込番号:5614197

ナイスクチコミ!0


スレ主 羊の宴さん
クチコミ投稿数:7件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/11/07 23:36(1年以上前)

↑sonic stage7.00じゃなくて4.00
7.01じゃなくて7.01でした・・・

書込番号:5614209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャケット自動取得

2006/11/07 16:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:254件

ジャケットはD&Dで登録出来るようになっていますが、自動で全アルバムのジャケットを登録してくれるようなツールなんて無いですかネ。
iTunesだと再生している曲のアルバムジャケットをサーチしにいってくれてほぼ自動で取得してくれるので(^^;;
自分で登録するにしても300枚以上のアルバムを登録しているのでジャケットを反映させるのは気の長くなるような作業です、もっとSonicStageが使っていて楽しいソフトになれば言うことないのになぁ。

書込番号:5612791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D&Dで音楽ファイルを書き込めますか?

2006/11/05 14:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。価格.comへの書き込みは初めてですので皆さんよろしくお願いします。

題名のとおりですが、
D&Dで音楽ファイルを書き込めますか?その際ファイルの名前を変えずに、このプレーヤーで表示される(演奏される)順番を変更することは可能なのでしょうか?

また、WMPでいうプレイビューリストはいくつまで作れるのでしょうか?

書込番号:5606057

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/11/05 14:38(1年以上前)

SONY系・iPod系・GigaBeat系などすべて専用の
転送ソフトが必要になります。
著作権などの問題があるから、D&Dで転送できるのは
データを持ち歩きたい場合だけです。

再生リストは自由に編集できます。

書込番号:5606077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/05 14:51(1年以上前)

>>SONY系・iPod系・GigaBeat系などすべて専用の
 転送ソフトが必要になります。
 著作権などの問題があるから、D&Dで転送できるのは
 データを持ち歩きたい場合だけです。

>>再生リストは自由に編集できます。

お早い回答をありがとうございます。とても参考になりました。D&Dで転送できないのは少々残念ですが、TAILTAIL3さんの良い回答を得られましたので決心つきました。
ありがとうございます。

書込番号:5606105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/11/05 17:30(1年以上前)

TAILTAIL3さん はじめまして。

>SONY系・iPod系・GigaBeat系などすべて専用の
>転送ソフトが必要になります。

私はGigabeatV30Tを使用しているのですが、
iTunesで取り込んだMP3ファイルをD&Dで
コピーして再生しています。
ただし、イレギュラーな使用方法なので、曲情報の
一部は表示されません(^_^;)

[5340382]をご参照ください。
一応参考まで、横レス失礼しました。

書込番号:5606466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/11/05 18:37(1年以上前)

>著作権などの問題があるから、

すみません、見落としてました。

Webサイトから購入した著作権保護されたファイルは、
コピーしても聞けませんね。
申し訳ありませんm( _ _ )m

書込番号:5606679

ナイスクチコミ!0


Sohmaさん
クチコミ投稿数:259件

2006/11/07 12:42(1年以上前)

>>ゆ→すけ様

gigabeat系はSシリーズになってからD&Dに(一応)対応になりました。mp3タグの情報は無視されますが再生には支障は無いようです。どうやらWindowsPortableMediaCenter搭載品は大丈夫みたいです…が、最近のSONYは脱MicroSoftの機運が強いのでPMC対応は無理でしょう。

…携帯のメモリースティックオーディオ用、アルバム情報の取得(波形を見て曲情報を探すようです)にSonicStageCPをダウンロードしましたが起動しません。iTunes、WindowsMediaPlayer11に比べても重いソフトである事に変わりは無いようです。

書込番号:5612313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プレイリストのジャケット

2006/11/04 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

すべての曲にジャケットを設定し、そのままNW-S706Fに転送するとすべての曲がジャケット付で問題なく、転送されるのですがSonicStage上でプレイリスト作成し、プレイリストをNW-S706Fに転送するとすべての曲がジャケットがない状態で転送されてしまいます。そういう仕様なのでしょうか?

書込番号:5604098

ナイスクチコミ!0


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/05 00:19(1年以上前)

ジャケット表示されるのはアルバムに登録したジャケットのみです。
プレイリストのジャケットには対応していません。

書込番号:5604359

ナイスクチコミ!0


mimi331さん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/05 01:38(1年以上前)

プレイリストの曲をジャケット表示させるには初めにプレイリストに入ってる曲を「アルバム/プレイリスト」 または 「アルバム一覧」の表示モードにして、転送する。その後プレイリストを転送すると表示されるようになります。めんどくさいんですが私の場合これでプレイリストの曲もアルバム画像が表示されました。

書込番号:5604668

ナイスクチコミ!0


toyo0721さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/05 15:03(1年以上前)

mimi331さん名案ありがとうございました。

私はプレイリスト中心に使用するので、ジャケット表示は諦めていました。一部試したところ上手く出来ました。ただ言われているように少し面倒くさいですね(^_^;)。

書込番号:5606130

ナイスクチコミ!0


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2006/11/05 21:41(1年以上前)

mimi331さん、toyo0721さん、プレイリストのジャケットも転送可能とのことですがうまくいきません。
(1)「アルバム/プレイリスト」 または 「アルバム一覧」の表示モードにして、プレイリストを作成し、プレイリストに転送。
(2)プレイリストをNW-S706Fに転送する。
この手順は間違っているのでしょうか?
もう少し、やり方教えていただけないでしょうか?

書込番号:5607371

ナイスクチコミ!0


toyo0721さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/06 02:14(1年以上前)

>(1)「アルバム/プレイリスト」 または 「アルバム一覧」の表示モードにして、プレイリストを作成し、プレイリストに転送。

が少し違います。プレイリストを転送するのではなく、プレイリストに入れる予定の曲を転送して、転送後にプレイリストを転送すれば出来ます(プレイリストはAUTOで転送してもOKです)。もちろん本体の使用容量は増えません。絶対にプレイリストを先に転送しないで下さい。

説明が上手くなくてすみませんm(__)m。

mimi331さんへ
先に返事してすみませんでしたm(__)m。考えたのは私ではないのに・・・。

書込番号:5608485

ナイスクチコミ!0


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2006/11/07 10:00(1年以上前)

なるほど、すべての曲を転送してからプレイリストを転送するのですね。やってみます。ありがとうございました。

書込番号:5611993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンコード

2006/11/06 12:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 taro1さん
クチコミ投稿数:38件

この機種を使い始めたのですが、気になることがありまして質問です。

通常かばんの中に本体を入れているので、ヘッドフォンのコードを付属の延長コードで延長して使っているのですが、この延長ケーブルのコネクタ部分が思いのかどうしてもコードが左に偏ってしまって気になります。

オプションでコードのクリップがあるので、これを使えばよいのかと思いますが、皆さんあまり気にならないでしょうか?

もしくは他に何か良い方法があるよ、という方がいらしたらご教授いただければと思います。

書込番号:5609025

ナイスクチコミ!0


返信する
gstdさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/06 16:31(1年以上前)

私は延長コードは使わず胸ポケットに入れて使ってますが、左右の分岐するところの重さと位置で寄ってしまう事があります。右へのコードが左へ偏るおかげで、首とか服に引っかかって右のイヤホンが外れそうになったり。使っていて結構気になります。
分岐の位置はもっと上(左のイヤホン寄り)にしてほしかったかな。

コードのクリップというのは、市販のものでしょうか?
(CLP-NWS700は本体のクリップですよね)
モノによってはコードをいためたり、径があわずに使えないといったことになりそうですが、どうなのでしょう・・・

書込番号:5609569

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro1さん
クチコミ投稿数:38件

2006/11/06 19:33(1年以上前)

こんにちは

CLP-NWS700は本体のクリップだったんですね。。。 すっかりコードのクリップかと思い込んでました

やはり解決策は別のヘッドフォンにする、しかないのですかね。。。
せっかくのN/C機能が使えなくなるのは気が引けますが、音を聞いていてコードが気になったり、イヤホンが取れてしまうのでは落ち着いて音楽も聴けないので

書込番号:5610057

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/11/06 22:39(1年以上前)

外を出歩くときは、イヤホンのケーブルがどこかに引っかかるのは大変危険なことです。
私は、可能な限り、服の内側を通すようにしています。

また、コードクリップですが、100円ショップで売っているような、簡単なクリップで十分、役に立ちます。

書込番号:5610745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/06 23:55(1年以上前)

こんばんは

全く違うメーカーのイヤフォンを使ってますが、コードが安定しないので100円ショップのイヤフォンを買ってクリップだけ付け替えて使ってます。
ダイソーとかの携帯用(?)のイヤフォンのクリップです。
値段も100円だったと思います。
色も黒、白、赤の3種類有りましたよ。

書込番号:5611077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハングルの表示

2006/11/05 20:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 SHAWN.Kさん
クチコミ投稿数:3件

MP3のタイトルにハングル、および中国語で表記があった場合、うまく転送、および本体で文字は表示されるのでしょうか?

書込番号:5606973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング