『MeでNW-S705Fを使いたいのですが・・・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S705F [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S705F [2GB]の価格比較
  • NW-S705F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-S705F [2GB]のレビュー
  • NW-S705F [2GB]のクチコミ
  • NW-S705F [2GB]の画像・動画
  • NW-S705F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-S705F [2GB]のオークション

NW-S705F [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S705F [2GB]の価格比較
  • NW-S705F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-S705F [2GB]のレビュー
  • NW-S705F [2GB]のクチコミ
  • NW-S705F [2GB]の画像・動画
  • NW-S705F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-S705F [2GB]のオークション

『MeでNW-S705Fを使いたいのですが・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S705F [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S705F [2GB]を新規書き込みNW-S705F [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

MeでNW-S705Fを使いたいのですが・・・・・

2006/12/18 20:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

クチコミ投稿数:7件

私はNW-S705Fを買おうか悩んでいます。しかし,私のOSはMeです。

そこで調べてみるとsonic stage CPはMe対応になっていますが、NW-S705Fを調べるとXP/2000しか対応していません。使えるかもしれないがサポートはしないということでしょうか?

回答宜しくお願い致します。

書込番号:5775648

ナイスクチコミ!0


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/12/18 21:09(1年以上前)

>使えるかもしれないがサポートはしないということでしょうか?

http://www.sony.jp/support/pa_common/information/info_MS_060828.html

上記URLに記載の通りです。
Windows MeはMicrosoftによるサポート期間が終了していますから、
本体動作対象のOSにMeを記載しなかったという事でしょうね。
ま、動くかも知れないけど保証は出来ないよって事かと。

書込番号:5775852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/18 21:23(1年以上前)

素早い返信有難う御座います。使えるかもしれない・ってことですね。有難う御座いました。

書込番号:5775922

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/12/18 22:34(1年以上前)

本体については、使えない、と思っておいた方がいいです。
使えたらラッキーだよ、と。

書込番号:5776306

ナイスクチコミ!0


neeskensさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/19 12:44(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが、私の場合、非力なPC(Win98SE)ですが快適に使えています。(快適さには個人差がありますが...)
本体購入前にSSCPをダウンロードして使用してみては如何でしょうか。

書込番号:5778271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/19 19:45(1年以上前)

回答、有難う御座います。98で使えるのであれば、買おうという気がしてきました。実体験を書いていただくと本当に有難いです。有難う御座います。

書込番号:5779418

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/12/19 20:02(1年以上前)

>非力なPC(Win98SE)ですが快適に使えています。

田中ヨンサマさん、S700本体を使えてるのか確認を取った方が良いと思うんですけど。

書込番号:5779477

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2006/12/19 20:07(1年以上前)

neeskensさん
>本体購入前にSSCPをダウンロードして使用してみては如何でしょうか。

SSCPにはドライバは含んでいませんよ。

本体付属のCDにドライバーとして、Windows 98SE, ME, 2000, XPが入っています。neeskensさんのおっしゃっているように98SEで動作しているのでなんとかなりそうですね。

書込番号:5779491

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2006/12/19 20:09(1年以上前)

ヒコザさん
上の[5775852]SZ90PSさんのコメントをよんでないの?

書込番号:5779504

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2006/12/19 20:16(1年以上前)

ヒコザさん
ごめんなさいm(_ _)m、早とちりです。失礼しました。

そうですね、neeskensさんはSSCPについてのコメントなんですね。NW-S700シリーズを使っているか不明なので、回答お願いします。

書込番号:5779526

ナイスクチコミ!0


neeskensさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/19 22:10(1年以上前)

皆さん。私のレスで混乱を招いてしまい、申し訳ありません。SSCPがMeで使えるかとの質問と勘違いして98SEで使えていますと回答してしまいました。本体はA-3000で98SEが動作確認されている機種ですので、S7**シリーズでの回答にはなりません。

ヒコザさん
Cafe_59さん
ご指摘ありがとうございました。

田中ヨンサマさん
混乱させてしまい申し訳ありません。

書込番号:5780006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/19 22:20(1年以上前)

neeskensさん しょうがないです。間違いはあります。

ではMeでNW-S705Fで使うというのはなんだか怪しくなってきましたね。どなたかMeでNW-S705Fを使っていいる方がいらっしゃれば嬉しいのですが・・・・
皆様、何度も質問や要望をお願いしてしまって申し訳ございません。

書込番号:5780040

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/12/19 23:57(1年以上前)

>間違いはあります。

田中ヨンサマさん、ちょっと間抜けですよ。

neeskensさんは、ちゃんと
「本体購入前にSSCPをダウンロードして使用してみては如何でしょうか。」
と書いてますから、質問している貴方が
「SSCPだけDLして本体無しで試しても意味がない」
と言うことに気がつかなきゃいけないんじゃないのかな?

買ってしまって動作しなくても、損するのは貴方だから良いのだけれど。。。

書込番号:5780578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/20 19:07(1年以上前)

ヒゴザさん。ご指摘有難うございました。

書込番号:5782790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/21 13:08(1年以上前)

昨日購入して、さっそく使ってます。
私のPCもMEですが、私のPCではとりあえず動きました。

とは言いつつも、やはり処理が重いです。。。
そこは最新の機種にはかないませんね。。。

インストーラーでも特に引っかかることなく
作業終了できましたよ。

ただし、メーカーから言わせるとサポート範囲外で
あると思われますので、自己責任で行われたほうが
良いかと思います。

書込番号:5785442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/21 18:27(1年以上前)

ZGMF-X10A SFさん返信有難うございます。まさかとは思いますがご購入されたのはS7**シリーズですよね。
私は試しにSSCPをDLして使っていますが、Meでも十分使えているのでNW-S705Fを買おうと思います。有難うございました。

書込番号:5786402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/25 17:06(1年以上前)

田中ヨンサマさん

返信遅れましてすいません。
私が購入したのはF-705Fのバイオレットです。

ただし、私の場合、以前よりNW-E507を使用しておりましたので
SonicStageのアンインストール⇒SonicStageCPのインストール
作業を経ています。
これって何か関係しますかね?

CPになって操作系が少し変わりましたけど、それはここでは
問題ではありませんね。
いずれにせよ、我が家にてCDダウンロード⇒ATRACデバイスへの転送
など、一連の動作ができておりますよ。

念のために、PCの情報を記載しますと。。。
 
PC:Vaio LXシリーズ(型番忘れました。。)
CPU:PenV 1Ghz
メモリ:256M

ですので、動きは相当重いです。

先日も記載しましたが、現在のSonicStageはXP以上の推奨です
ので、速度まで追い求めてはいけないものと理解して使用して
います(笑)

書込番号:5802172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/26 13:28(1年以上前)

購入しました。まだちょっと使っただけなので全部使えているかは分かりませんが、転送やCDの取り込みなど一連の動きはできています。ただ、転送、遅いですね。そこは覚悟して購入したので大丈夫ですが・・・・。ノイズキャンセリングやジャケット表示機能などとても気に入っております。皆さん有難うございました。

書込番号:5805521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S705F [2GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
本体の再生リスト 1 2009/04/01 22:42:27
sonicstage! 20 2008/07/18 2:27:47
突然音が小さくなりました。 4 2008/04/15 17:35:34
DVD−Rが認識しなくなった!ソニーの対応最悪! 6 2008/03/24 1:06:19
11800円 0 2007/10/20 9:59:26
ジャンルわけ 1 2007/10/05 20:16:05
OSがMeで利用してる人居ますか? 2 2007/10/25 7:06:06
ディスプレイの表示って 1 2007/09/03 0:58:38
1台のパソコンにマイライブラリを二つ作れますか? 2 2007/09/02 1:34:34
USB接続 3 2007/09/02 16:37:43

「SONY > NW-S705F [2GB]」のクチコミを見る(全 502件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S705F [2GB]
SONY

NW-S705F [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S705F [2GB]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング