


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]
本日この機種を購入しました。
ところがSSからいざ曲を転送しようとしたところ、エラーが発生し「転送する権利がありません。」との表示が・・・
調べてみたのですがソニーの機種は初めてなのでどうすれば転送できるのかがよくわかりません。わかる方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:6122044
0点


そのGoogleの検索へ誘導するというのはどうなんでしょうか。
検索結果に明快な答えが並んでいるのならまだしもそうでもないようです。
となりのおじいさん。
そのエラーですがはっきり断言はできませんが、
著作権保護がかかった曲、もしくは転送に失敗した可能性が高いです。
再度転送してみてはどうでしょう。
それでだめなら状況をもう少し詳しく教えてください。
どこからかダウンロードした音楽でしょうか。
それともCDから取り込んだものでしょうか。
もしそうなら何のソフトを使いどうやって作ったものかを教えてください。
圧縮フォーマットもわかるなら書いたほうがいいです。
書込番号:6140003
0点

ツキサムanパンさん、cclite5305さん返信ありがとうございます。
>cclite5305さん
やはり何度やっても駄目でした。音楽は以前からパソコンにCDから取り込んでおいたものをこの機種に入れようと思っています。圧縮フォーマットはWMAです。
書込番号:6141864
0点

>圧縮フォーマットはWMAです。
著作権保護がかかっているファイルなのでは?
保護がかかっているとしたら転送できないと思います。
書込番号:6141889
0点

そのWMAはWindowsMediaPlayerで作ったものじゃないですか?
それなら著作権保護がかかっている可能性が高いです。
取り込む前に著作権保護をはずす設定をしないとそうなってしまいます。
今手元にそのCDはありますか?
あるのなら、今度は圧縮フォーマットをWMA以外のMP3などにして、
またCDから取りなおすのが一番いいと思いますが。
SonicStageCPで取り込むほうがなにかと分かりやすいかと思います。
書込番号:6142420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S705F [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/01 22:42:27 |
![]() ![]() |
20 | 2008/07/18 2:27:47 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/15 17:35:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/24 1:06:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/20 9:59:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/05 20:16:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/25 7:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/03 0:58:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/02 1:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/02 16:37:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





