


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]
こんにちは。みなさんに教えて欲しい
ことがあります。本機種を買って、
2ヶ月ぐらいになり、まだ、
3回ぐらいしか使っていませんが、
充電をフルにした状態で、3週間
弱ぐらい、使わずに置いておくと、
バッテリーインジケータの二メモリ
ぐらい減っています(当然、HOLD
しているので、スイッチオンしていた
訳ではないです)。
まだ、新しい状態で、何もしていなくても
こんなに自然放電するものなのでしょうか?
もしくは、不良品なのでしょうか?
書込番号:6339128
0点

使ってる電池の自己放電率をWEB検索などで調べてみると納得できると思うよ。
書込番号:6339194
0点

>何もしていなくても
こんなに自然放電するものなのでしょうか?
それがこの機種に採用されているリチウムイオン電池という物の特性です。
http://www.baysun.net/lithium/lithium.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010724/mobile110.htm
上記HPや記事が参考になると思います。
リチウムイオン電池の放電特性はニッカド・ニッケル水素よりも低いですが、確実に放電はします。
後バッテリーインジケーターが電圧をチェックして表示しているのであれば、容量があっても電圧が低いとそれによってメモリが減ったり増えたりすることもあります。
書込番号:6339866
0点

ご回答ありがとうございました。
解説等見させてもらいましたが、
2週間ぐらいでというのは、まだ、
納得できません。
これが、2〜3ヶ月というのなら、
わからないでもないのですが。
実は、1回スイッチ切るのを忘れて、
すべて使い切った状態で、2週間
放置していたことがありました。
これが原因かなと思ったりもしま
したが。
とりあえず、ソニーのお客様センター
にでも聞いてみます。
書込番号:6344949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S705F [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/01 22:42:27 |
![]() ![]() |
20 | 2008/07/18 2:27:47 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/15 17:35:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/24 1:06:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/20 9:59:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/05 20:16:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/25 7:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/03 0:58:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/02 1:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/02 16:37:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





