


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]
今、イヤホンのあのゴムが切れて壊れてしまい、修理に出そうと思っています。修理にだすときは、本体とイヤホンを両方とも修理にだすんでしょうか?修理の出し方もよくわからないので教えてくださいませんか?
書込番号:6352061
1点

イヤホンのゴムってイヤーピース?
それなら修理用部品扱いになるかもしれないけど取り寄せれるけど?
ヤマダ電機とかで買える
書込番号:6352283
1点

ソニーのカナル用イヤーチップは交換用が、ワリと家電量販店で
普通に売ってたりするので、ワザワザ取り寄せしなくても済みそ
うな気もしますが、コレはS.M.Lの3サイズ入りしかないの
で、修理部品扱いでサイズ別で取れれば、僅かに安く済む可能性
もなくはないですね。
EP-EX1 ってのがスペアイヤーチップの名称。
ちなみに、メーカーサポートへ修理依頼する場合は、大抵電話で
連絡を入れてからなので、どれとどれを送るかみたいな事は先方
が指示してくれますよ。
書込番号:6356706
0点

イヤーチップではなくゴムのリングのことでしたら、
サポートに連絡すれば交換してもらえるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307211771/SortID=6185847/
書込番号:6356930
0点

>もう一つ質問で修理に出したら何日ぐらいで戻ってくるんでしょうか?
ここで質問するよりメーカーサポートに聞いた方が確実だと思いますよ。
http://www.sony.jp/support/repair_parts.html
書込番号:6357702
0点


「SONY > NW-S705F [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/01 22:42:27 |
![]() ![]() |
20 | 2008/07/18 2:27:47 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/15 17:35:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/24 1:06:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/20 9:59:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/05 20:16:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/25 7:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/03 0:58:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/02 1:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/02 16:37:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





