このページのスレッド一覧(全413スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年5月11日 23:34 | |
| 0 | 3 | 2008年4月15日 21:03 | |
| 0 | 3 | 2008年4月6日 10:30 | |
| 1 | 5 | 2008年4月3日 00:19 | |
| 0 | 1 | 2008年3月22日 18:38 | |
| 0 | 4 | 2008年3月10日 15:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
VOBファイル変換ソフトみなさん何使ってますか?
私はDVD2AVIを使ってまがここを見ると携帯動画変換君の方が多いようですね(^-^;
みなさんどのソフト使ってるか聞いてみたいです。
つまらない質問ですが是非ともご意見よろしくお願いしますm(__)m
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
はじめまして、初歩的な質問と思うのですが、どなたかご教授いただければ・・・
コンサートのライヴDVDを、リッ○ング・変換して見ているのいるのですが、どうしても音質が気に入りません!
こもっているというか、なにかフィルターがかかっているような音質なのです。
これってしょうがないのでしょうか?
もちろん容量に限りがあるので、リッ○ングしているのは1曲ごとの動画です。
0点
キーワードを伏せ字にしなければならないような質問にはお答えしないのが、
この掲示板のオヤクソクです。
当該ソフトの掲示板で質問するようにして下さい。
書込番号:7674809
0点
スミマセン、失礼いたしました。以後気をつけます。
しつこいとは思いますが
購入時に入っていた「スパイダーマン」のように
クリアーな音質の動画を見る(聴く)ことは無理なのでしょうか?
書込番号:7675852
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
僕はシリコンケースを使っていました。
しかし先日ファスナーに引っ掛かって真っ二つに裂けてしまいました。
そこで新しいケースを買おうと思ったのですが、シリコンケースとクリアケースあなたはどちらをおススメしますか?
使用者の方、是非とも長所と短所などの理由をお聞かせください。
0点
シリコンケースは使ったこと無いですが僕はクリアケースがオススメです!画面も本体も傷から守ってくれます!あと僕だけかもしれませんがボタンのクリック感が良くなります!
書込番号:7634109
0点
ご回答ありがとうございます。
デザイン的にはシリコンカバーの方が気に入ってたのですが裂けたことと液晶保護シートが剥がれかけてきたこともあり、これからも長く使うのでクリアケースにしてみようかと考え始めたところです。
あともう一つ質問ですが、クリアケースに傷はつきませんよね?
書込番号:7635870
0点
傷は使い方によればつきますよ!でも気になるほどでもありません!デザインもそんなに悪くないっすよ!
書込番号:7636928
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
それが出来ないんです・・・。
3年ほど前に使っていたSonicStageのヴァージョンでは
ドラッグで変更できたのですが、今回のでは出来ません。
なんでだろう・・・。
鋼鉄のカカシさんは、特に何か設定されてる等は
ないですよね!?
書込番号:7621805
0点
追記です。
曲順は、マイライブラリで設定したトラック番号の
昇順になっています。
ですので、マイライブラリでプロパティを変更して
転送し直すしか方法はないのでしょうか?
ATRACK Audio Device側でドラッグして
変更したいのですが・・・。
書込番号:7621866
0点
SonicStageで、A808の楽曲の順番を変更したいという質問でよいのかな?
それ以前の機種ですとD&Dで可能でしたが、
A808以降の機種では出来なくなりました。
>ですので、マイライブラリでプロパティを変更して
>転送し直すしか方法はないのでしょうか?
他に方法としては、プレイリストを作成するのが一番手軽だと思います。
好きな曲を好きな順番で登録する事が出来ます。
書込番号:7622201
1点
やっぱり、ドラッグでは変更できないんですね・・。
プレイリストの作成、試してみます。
小村まいさん、鋼鉄のカカシさん、ありがとうございました。
書込番号:7623341
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
mpeg2で録画したテレビ番組を転送する際、
事前にこのウォークマンに対応したファイル形式に変換して、
転送したいのですが、
フリーソフトでファイル変換用のソフトはありますでしょうか?
0点
携帯動画変換君とかいろいろ。
書込番号:7570865
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
HDD式の持ち運びコンパクトプレーヤーで一番長く再生できるメーカーと機種をおしえてください。
ソニーの製品の新商品は書き込みギガ数の多いものでも価格が安価だったりするものがありますが、音質や製品の妥協などがあったりするでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
HDD式とありますが、現在販売されているソニーのウォークマンはすべてフラッシュメモリのものになります。
HDD式というと、私はiPod classic位しか思いつきません。
私が分かる範囲ですと、
ソニーのウォークマンNW-S700シリーズ一番連続再生時間が長いかと。
(メーカー公式HPにて連続再生50時間、最大4GB)
音質を求めるのであれば私はソニーをオススメします。
妥協点は特に思いつきませんが、プレーヤー自体というよりも、
曲を管理・転送する管理ソフトで好みが分かれるのかも知れません。
書込番号:7512070
0点
返信ありがとうございます。
ソニーで20Gというものでもメモリー式になっているのですか?スティックタイプのできるだけコンパクトなものを探しているのですが、4Gまでで以外ほとんどがデザインが気に入らなかったりして決めかねています。
書込番号:7512969
0点
HDDで20GBと言うと、NW-A3000の事だと思われます。
この機種は2005年発売のもので、連続再生時間は35時間だったと思います。
音質を追求するのであれば、最近の機種のほうが良いですし、
NW-A3000はあまり評判が良くなかった(厳密に言うと音楽管理ソフトが)ので、
やはり、最近の機種がオススメですね。
デザインが気に入るものが無いのであれば、
どうしても今必要ではない場合は、購入しないで待ってみるのも手だと思います。
書込番号:7513047
0点
今使用している製品がパナソニックのSD式のもののキューブタイプ鏡面仕上げでデザインもよく壊れにくく大変重宝してはいるのですが、2年使用していて飽きてきたので何かないかな、と思いいろいろ検討していたのですが、そういうことであればもう少し様子を見てからにします。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:7513143
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






