このページのスレッド一覧(全413スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2007年7月30日 00:51 | |
| 0 | 1 | 2007年7月28日 15:57 | |
| 0 | 2 | 2007年8月12日 08:48 | |
| 1 | 5 | 2007年7月26日 18:53 | |
| 0 | 2 | 2007年7月25日 14:21 | |
| 0 | 2 | 2007年7月31日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
SonicStageに曲を追加し 転送画面でAUTO→を押しOKを押すと数分間PCがフリーズした後に右上の画面が削除中になり機器からどんどん曲が削除されてしまいます。
ほぼ全曲削除された後にまたその曲を転送してるので一曲追加しただけなのに結局1時間ほどかかってしまいます
特別設定をいじった覚えは無いのですが
原因が分かる方いませんでしょうか?
SonicStageを再インストールしても変わりませんでした
0点
以前機器に転送した曲をパソコン内から削除していたら
こういうことが起こるかもしれないです。
書込番号:6590216
0点
全曲削除?というのが引っ掛かりますが、おそらくインテリジェント機能が働いているものと思います。
ツール→設定→転送
から使用のデバイスを選択して→転送設定
そこからさらに→詳細設定
インテリジェント機能というタブがあるのでクリック
→「インテリジェント機能を使用する」のチェックを解除
→OKをクリック
これでおそらく大丈夫だと思います。
ちなみに1曲転送の場合は、転送曲を選択して白の「→」を押しましょう。
autoだと、SSと同期するような転送になります。
書込番号:6590222
0点
ごめんなさい。
白の→
ではなく
赤の→
です。
ちなみにこのやり方でも解決しなかったら、さらにごめんなさい。
書込番号:6590238
0点
御返答有難うございます
ズンボラスさん
削除した曲が無いかどうか調べてもう一度やってみます。
主題歌募集中さん
インテリジェント機能を使用するのチェックを解除するということはアーティスト情報は転送されないってことでしょうか
AUTOの下の→を押すと問題なく転送されるのですが それだとプレイリストに入らないので困ってます。
検索すると出てくるので転送されてはいるのですが
→ で機器のプレイリストに入れることはできるのでしょうか?
書込番号:6590299
0点
なるほど、わかりました。
答えは、プレイリストです。
↑の私の回答は無視してください。ごめんなさい。
SSのヘルプを参照してください。
SS側のプレイリストをいじると、auto転送でポータブルデバイス側にも反映されます。
書込番号:6590328
0点
どうやら転送時に削除されなくなったみたいです
ありがとうございます
SS側でプレイリストを変更しAUTOで転送するのですが機器を見てみるとプレイリストが変更されてないことがよくあります
機器のイニシャルサーチで検索すると出てくるので転送はされているのですが・・・
書込番号:6590427
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
はじめまして。
質問お願いします。
この商品の評価を見るとiPodより音がいいという評価を多々拝見しますので、この商品に乗り換えようかと思っております。
現在、iPodの30Gを使っていて、AACの192のVBRでエンコードして、気に入った曲はAACの320でエンコードしています。
このエンコード方式で音の変化は感じることはできますでしょうか?
視聴しにいこうと思いますが、みなさんの意見もお聞きしたいです。
0点
MP3の場合でも同様ですが、エンコード方式というかビットレートの違いによる音質差については、曲によって違いが分かったり分からなかったりします。
yuichicheriさんの場合もお好きな曲は頻繁にお聴になるわけですから、ちょっとした違いでも聴き取ることができるので320Kbpsにしているんだと思います。
書込番号:6585229
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
当然Sonic Stage CPで取り込んでの事になりますから、Sonic Stage CPで取り込んだときにコンピレーションにチェックを入れておけば一つのアルバムとして取り扱われますから、そのまま本体に送られます。
なお、自分で作った寄せ集めアルバムは、当然CDDBから情報をダウンロードできませんので自分でデータを入力しなくてはなりません。
(plane)
書込番号:6584546
0点
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
◆お礼と結果報告を忘れずに!
回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
前に立てたスレでも同じ事してますね
書込番号:6633129
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
PCを買い換えたので、新しいPCに音楽を転送しようとしたところ「マイライブラリに存在しない曲が指定されました。マイライブラリから削除した曲は転送できません」と表示されて転送できません。どうしたらPCに転送できるのか教えてください。
0点
多分A808に入っているデータをPCに移そうとしたらエラーが出たと言うことだと思いますが、SSCP(つまりPC側)に元ファイルがないとダメです。
ですので、古いPCから音楽のデータを新しいPCにUSBメモリや外付けHDD等を利用して移行し、SSCPに取り込めば特に問題ないと思います。
書込番号:6574871
0点
A800シリーズなら、機器から転送元以外のPCに曲ファイルを移動させることが可能です。
まあ条件付きなのですが、”SSCP(つまりPC側)に元ファイルがないとダメ”とかそういうこととは関係ありません。
書込番号:6575049
0点
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018629
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018630
↑これが該当してるのかな・・・
MZ-RH1なら出来ると言うことは知ってましたが、ネットワークウォークマンも出来るのかな・・・
SSCP Ver4.0以降とかいてあるのでやっぱり出来るのかな・・・
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018583
↑しかし、こうも書いてあるのでどちら真実なのかしら?
Ver4.1から出来るようになったとも書いてあるのでよく分かりませんね・・・
http://www.vaioethics.com/blog/archives/cat3/
いったん旧PCでチェックインし直して、データをバックアップし、それを新PCに移行した上で、再度転送するのが無難な気がします
書込番号:6575393
0点
出来るのかな・・・
なのかしら?
よく分かりませんね・・・
気がします
おそらく製品も所有しておらず、またSSCPを現在使用してもいないであろう人が、こういう知識レベルで何を助言しようというのか理解に苦しみます。
書込番号:6579170
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
この商品に凄く興味があり、購入予定です。
皆様のクチコミにもあるとおり、音質は良いものなのでしょうか?
・使用イヤホン オーディオテクニカ CK-5
SONY MDREX90SLに買い換えるつもりです。
・良く聴く音楽 Mr.ChildrenなどのJポップ
全然商品自体のコンセプトが違いますが、
gigabeat V30E←こちらの商品と迷っております。。。
もしわかる方がいらっしゃれば音質の比較、傾向を教えてください。
0点
携帯電話で音楽を聞いていたので,この製品は全てがパーフェクト。
私もJ-POPメインで聞いていますが,残業で疲れた帰りにのりがいい音楽をオモイッキリ聞いてます。
元々音楽が好きで疲れなんぞなんのその。
でも時々うるさく感じます。
MDREX90SLもヨドバシのネットタイムサービスで5,980円で購入できましたし。
特に不満は映像を取り込むのにモット容量の大きい物がほしいですね。
書込番号:6573311
0点
やはり、映像用として使用するには容量が足りないですよね…
でも、音楽用としてはパーフェクトですか…
どちらを購入するか、迷います!!
書込番号:6575056
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
先日購入し使っています。それまではipodナノを使っていました。ipodはパソコン接続即自動転送でしたが、ソニックステージで接続するとAUTOで転送選択が出るのですが、実行させると即エラーになり自動転送出来ません・・・。原因が私には解りませんどなたか私と同じ症状を克服された方はいらっしゃいませんでしょうか?よろしかったら教えてください。
0点
んー、エラーが発生したときにエラーコード出てませんでした??
あとSSCPのヘルプは確認しましたか??
書込番号:6566818
0点
長期出張に出ておりまして、返信遅くなりすいません・・・。
エラーコードらしきものは確か出ていませんでした
書込番号:6595978
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






