デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
はじめまして、VAIO使用者です。
ギガポケットに入っている1時間のドラマを付属のソフトで転送しましたら(記録時間優先)1時間かかったのですが、普通でしょうか?
もう少し速い転送方法がありましたら是非教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:6187083
0点
変換が行われているので当然です。
元々の動画形式は多分MPEG2だと思われますが、この機種が対応してるのはMPEG4とH264/AVCのQVGAです。これ以外は再生できないので、再生可能な形式に変換されます。元から再生可能な形式であれば、転送時間はかかってもせいぜい数分です。
ちなみに変換時間はほぼ実時間(1時間番組なら1時間)かかります。
書込番号:6187157
0点
エンコードが絡んでるなら高速なCPUしかないでしょうね
E6600でもそれぐらいかかるとは思えないが・・・
CPUは何をお使いですか?セレロンだとかなり不利ですね
書込番号:6187219
0点
もう一点。古いPCだと転送速度が遅いUSB1.1とかの可能性もあります。その場合はUSB2.0を増設しないとどうにもなりません。
書込番号:6187318
0点
E6600でエンコしたけど、720*480 MPEG2 4.0Mbps/VBR/AVG
のファイル6分を100秒程度でエンコードしてた。デュアルスレッド動作になるね。>イメコン3
書込番号:6187323
0点
早速のご返信ありがとうございました。
こちらVAIO PCV-W500 セレロンCPU 2.00GHz 224MB RAMです。
ギガポケット以外で速い転送が出来る録画方法を探してみます。
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:6187458
0点
残念ながら根本的にPCのスペック不足でしょうね。
映像を扱うのにRAMが224MBでは正直なところお話にならないかと。
少なくとも1GBとかそれなりに積まないとマトモな動作は無理です。
書込番号:6187808
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







