『音楽ファイルの管理で困っています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A808 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

『音楽ファイルの管理で困っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルの管理で困っています。

2007/05/19 20:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:109件

少し前まで、私がIPODnano 2Gと子どもがSONY603を使用して2つのソフトを使い分けていました。

今回、音質・容量の点でこのサイトを参考にSONY A808を購入しましたがインポートなどソフトの扱いやすさが自分には、iTunesがあっているためこのまま2つのソフトを使っていきたいのですが、最近曲が多くなってきたためか? 2つのソフトを使っているためか? 
不明ですが、曲を転送しようとしたり、曲を聴こうとすると「ファイルがありません」 と出て (iTunesでいえば!マークが出る)とても困っています。

それも1曲とかではなく、アルバム全部の時もあり再度 マイミュージックの iTunesミュージックの所から 再度取り込みしますが、頻繁になっていまうため作業の大半をその時間に使います。

曲を取り込むと同じ曲が3つとか 5つリストに並び訳がわからなくなります。
前は増えたらいちいち消していましたが、面倒で今は消していません。

それも2つのソフトで同じ現象です。
元々のファイルは消さずにがんばって残しているし、
どうしてソフト上から曲名が残っているのに、ファイルのみ
飛んでしまうのかがわかりません。

2〜4枚インポートしててすぐにこの状況になる時もあります。
なんとかしたいのですが、対処方がわかりません。
もし、わかる方がいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:6351553

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:412件

2007/05/19 21:32(1年以上前)

2つのソフトを使っているのは問題ないと思います。
僕も以前iTunesとSSCPを1つのPCで使っていましたが問題無しでした。
曲が多くなってきているのも全く関係ありません。

とりあえず再インストールしてみてください。

ソフトに問題が起きたときは再インストールで解決することが多いです。

書込番号:6351722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2007/05/19 22:04(1年以上前)

はいーどさん 返信ありがとうございました。
ソフトを消して再インストールするという事でしょうか?
消すのは多分簡単な事だと思いますが、プレイリストがかなりあり、プレイリストのみどこかにファイル(フォルダー?)に残しておく事は出来ますか?

書込番号:6351857

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2007/05/19 23:00(1年以上前)

>消すのは多分簡単な事だと
あまり簡単な事ではないと思います。(「アンインストール」を消す作業だとするのであれば良いのですが)作業を慎重にされることをお薦めします。

>プレイリストのみどこかにファイル(フォルダー?)に残しておく

多分プレイリストは(曲情報と同様に)データベースに保存されてるので、SSCP(管理ソフト)をアンインストールしてもデータベースは削除されないので、問題ないと思います。

ところで、「それも2つのソフトで同じ現象です。」というのであれば、SSCP固有の問題でもない様に思えるんですが。。。
(曲ファイル本体の保存先がズレてしまった、様な事は考えられませんか?)

ちなみにお使いのPCの型式は何ですか?

書込番号:6352108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2007/05/19 23:44(1年以上前)

ヒコザさん ありがとうございます。

パソコンの型番は SOTEC WA354 でXP SP2です。
最初 iTunesのみの時は問題ありませんでした。
(8ヶ月位前)
SONYのSSをインストールした最初(半年位前)も問題なく使えていましたが、ここ2ヶ月くらい今の状態です。

SSをインストール後、ファイルの取りこみは マイミュージックのiTunesミュージックを指定して好みの曲のMP3を吸い出す(すべてMP3)作業をしています。

子どもと好みが似ているので同じ曲が2つのソフトに入っている状態です。い

同じ曲であってもiTunesとSSを別にフォルダー分けしないといけないとかではないですよね??
そうすると容量が・・・?

アンインストールする前にやれる事でデフラグやファイルチェックも今日してみました。
やる前にそれぞれのソフトで、再度いっせいにファイル取りこみをしたので今のところ大丈夫そうですが、何回もやっているので同じ曲が4曲くらい並び、そのうち1曲はファイルがないとか出て他3曲は再生できます。

アンインストールせずに、同じソフトを再インストールして上書きみたいな事は出来ないですか?
意味ないですか?
プレイリストが不安なんです。

書込番号:6352288

ナイスクチコミ!2


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2007/05/20 00:30(1年以上前)

>SSをインストールした最初(半年位前)も問題なく使えていましたが、ここ2ヶ月くらい今の状態
そのSSを使用していない間にPC上で環境を変えた(OSをVistaにしたなど)とかは無いですか?

>別にフォルダー分けしないといけないとかではない
です。曲ファイルを共有(共用?)出来ます。

>同じ曲が4曲くらい並び、そのうち1曲はファイルがないとか出て他3曲は再生できます
SSCPでの事ですかね?
であれば、曲毎のプロパティで曲ファイルの参照先を確認できると思うんですけど、再生出来るものと出来ないものでの違いは見受けられますか?

>好みの曲のMP3を吸い出す
「吸い出す」という表現が正しいのか判らないんですけど、やっているのは、曲ファイルの参照先を指定するだけ(なので時間の掛からない作業)ですよね?
(まあ、その同じ作業を再度やれている、ということは、[ファイルの場所がどうかは別として]作業対象である曲ファイル自体は変化せず残っているということか。。。)

>アンインストールせずに、同じソフトを再インストールして上書きみたいな事は出来ないですか?
SSCP4.3のインストール自体が「上書きインストール(アンインスト+インスト)」なのかもしれないですけど、僕は知りません^^;。ただ、アンインストではデータベースは壊れませんし、消されません。
まあ、再インスト作業はまだ後で良いと思いますが。

書込番号:6352469

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2007/05/20 03:23(1年以上前)

SSCPにしろiTunesにしろ、登録された時の実ファイルの保存場所を参照して再生なり転送なりをしているんであって、その保存場所やファイル名が変われば、実ファイルが行方不明ということで再生や転送は出来なくなるのは当然。

大体の場合、それらのソフト上で曲名やアルバム名などを変えると、実ファイル名や保存先のフォルダ名もそれに応じて変わるように出来てる。
1つのソフトで管理してる場合なら問題ないが、複数のソフトで共有してる場合は、一方が勝手にファイル名やら何やらを変えてしまうと当然もう一方からは参照出来なくなる。

複数の管理ソフトでファイルを共用する時は、そうならないように設定を変えるなり共有後にタグの書換をしないようにするなりしないとダメ。

既にそうなってしまったものは、一度ライブラリから削除して全部まとめて登録しなおすのがラクではある。
プレイリストを生かしたいのであれば、一曲ずつ実ファイルとのリンクを復活させてくしかない。

書込番号:6352886

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年半ぶりに起動しようところ 3 2011/06/21 16:17:53
もうあきらめていたのですが!!!! 2 2010/03/08 20:54:41
店舗在庫を7000円で購入しました! 0 2009/11/09 10:58:22
曲の再生回数 0 2008/12/30 19:07:35
イヤホンが逝ってしまいました 1 2008/12/12 15:20:08
ケーズ電機垂水本店にて 0 2008/07/27 20:15:23
内蔵電池について 1 2008/12/05 13:06:54
音楽転送ソフト 3 2008/05/26 15:25:13
クレードルについて。 0 2008/05/15 0:49:07
VOB変換ソフト 0 2008/05/11 23:34:42

「SONY > NW-A808 [8GB]」のクチコミを見る(全 2891件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A808 [8GB]
SONY

NW-A808 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月21日

NW-A808 [8GB]をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング