デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
先日、新しいパソコン(Vistaホームプレミアム)を買って、早速Sonic Stage Ver.4.3をインストールしてNW-A808を使ってみようとしたのですが、Sonic
Stageを立ち上げてみると、「SonicStage Applicationは動作を停止しました 問題の解決策をオンラインで確認できます。」というエラーメッセージが出てその下の、→オンラインで解決策を確認してプログラムを終了します→プログラムを終了します」の、オンラインで解決策を確認してプログラムを終了しますをクリックしてもSonic Stageが強制終了してしまいます。
とにかくSonic Stageが使えません。
XPの古いパソコンの方は普通に使えます。
いったいどういうことでしょうか?
パソコン関係にはあまり詳しくないのでよくわかりません…
返答よろしくお願いします。
書込番号:6456957
0点
一度アンインストールして、もう一度インストールを試された方がよいと思います。
書込番号:6457106
0点
返答ありがとうございます! アカウント名は半角ですし、コンピュータの管理者なんです… ホントに困りますこの現象…(泣)
書込番号:6458601
0点
1、XPでクリアインストールし、SSを入れVISTAにアップグレードする。
ハードのドライバーインストールが面倒だが・・・
2、競合ソフトがあると仮定し、他のソフト全てをアンインストールし、SSをインストールし、異常が無ければ他のソフトを順次インストールし、犯人探しをする。
3、SSを止め、他のソフトにする。
書込番号:6462113
0点
返答ありがとうございます! 3について質問なのですが、SS以外にNW-A808などのSONYのデジタルオーディオプレーヤーに音楽を転送できるソフトって他にあるんですか?
書込番号:6465134
0点
NW-A808の対応状況は判りませんが
「BeatJam」がありますよ。
対応製品のページ
http://beatjam.justsystem.co.jp/app/static/top/paudio.html
書込番号:6468031
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







