デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
質問をシンプルにします
皆さんは、映画などのシネスコサイズ(すごく横長、1:2.35)を再生する場合
どのように再生していますか?
縦が非常に小さくなってしまうので、見づらくないでしょうか?
何か良い方法がありましたら、ぜひご伝授ください
書込番号:6768479
0点
しょせん2型液晶じゃ、無理がありすぎかと思いますが。
自分だったら、シネスコサイズあきらめて、サイドをカットします。
書込番号:6770071
0点
SINGO_NOZOMIさん、BRONCOさん、お返事ありがとうございます
まずBRONCOさんに質問です。
液晶の「横表示」(映画などはまずこの方向で見ると思いますが、、、)では
ZOOMができません、縦の場合は、zoom可能です。
私の操作がおかしいのでしょうか?方法を教えていただけると助かります
SINGO_NOZOMIさんに質問です。
おっしゃるとおり、左右をカットしたいのですが、良いソフトを教えていただけませんか?
返信、よろしくお願い申し上げます
書込番号:6772079
0点
再生しているファイル次第。
16:9の動画をスクイーズ収録してあれば、横方向での再生時にもズーム可能。
書込番号:6772505
0点
BRONCOさん
たびたびのお返事ありがとうございます
「16:9の動画をスクイーズ収録」。。。
素人で申し訳ございません
もう少々詳しくご伝授願えないでしょうか?
携帯動画変換君などでは、どう設定すればよいのでしょうか?
書込番号:6775478
0点
自分はエンコード・ソフトの定番 TMPGEnc をメインで使ってます。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
動画形式の変換(エンコード)に加え、サイズの変更、色あいの調整、音量の加工とかいろいろなことができます。
ドラマとか録画して、TMPGEncで携帯電話用に変換してますが綺麗ですよ。
書込番号:6777111
0点
素直に付属のImageConverterでも使ってください。
書込番号:6777187
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







