NW-A808 [8GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A808 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB] のクチコミ掲示板

(2891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

コピーコントロールCDとレーベルゲートCD

2007/07/13 21:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 CN2さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
つい最近購入して曲もいくつか入れてみたのですが、コピーコントロールCDとレーベルゲートCDのものが入りません。
如何したらウォークマンに入れることが出来ますか?
PCでCDを取り込むのは初めてなので、よく分かりません。
どなたか教えていただけると嬉しいです。

書込番号:6530475

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 21:10(1年以上前)

CCCDは取り込めないように作られてるCDの形をしたただの銀色の円盤だからムリ

レーベルゲートはSSCPから回数制限あるけどできるんじゃなかったっけ?

書込番号:6530488

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/13 21:16(1年以上前)

レーベルゲートCD2だったらできるけど レーベルゲートCDはもう出来なくなったのでは
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/lgcd2/index.html
コピーコントロールCDは
PCでCDを取り込むのを防ぐために施してあるので できないのが普通です

書込番号:6530509

ナイスクチコミ!0


スレ主 CN2さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/13 21:24(1年以上前)

御返答有難うございました。

やはりCCCDは無理ですか…。
NETJUKEのようなコンポからでも無理なのでしょうか?
気に入った曲の多くがCCCDでリリースされているので残念です…。

持っていたのはレーベルゲートCD2でした。
サイトを参考にもう一度挑戦したいと思います。
情報提供有難うございました。

書込番号:6530544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/07/13 22:06(1年以上前)

フリーソフトなどで取り込むことが可能です


違法ではないと思いますが自己責任でやってみてください

CCCD取り込み などで検索すると出てくると思います

書込番号:6530717

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 22:14(1年以上前)

>違法ではないと思いますが自己責任でやってみてください

CCCD解除は違法じゃないの?
CSSのようにアクセス制限とかいうのに該当するとでも言うなら別だが。。。
少なくとも現行の法律だと技術的保護手段を何らかの方法で除去するのは違法(良くて黒に限りなく近いグレーゾーン)
詳しく知りたきゃ著作権法第三十条二項を見れば分かる
いつ格子のついた個室に寝泊まりできる身分になるかなんて分からんよ

書込番号:6530762

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/13 22:14(1年以上前)

ドライブがCCCD入っていることを認識できていない状態なら
ソフトを変えてもダメでしょうね
逆にドライブがCCCDだということを認識できないものだったら
何にも問題なく取り込めてたりします

書込番号:6530764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/07/13 22:42(1年以上前)

Birdeagleさん

>著作権法第三十条二項

著作権法第三十条一項二号ですよね?
二項だと私的録音・録画の補償金制度になります。

ちなみに本号違反でも刑事罰はありませんよ。
(著作権法第百十九条一号かっこ書)
だから、格子のついた個室に寝泊まりできる身分にはなれないと思います。


CN2さん

でも、民事制裁の対象(損害賠償等)となりますので
複製はやめた方がいいと思います。

書込番号:6530894

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 22:46(1年以上前)

格子はなかったかw
しかも場所も違ってるとか。。。orz
その辺の知識無いもので。。。
しつれーしましたw
まぁ民事はありえますね
nyの作者だって幇助ってだけであんだけ大事になってる
それだけ著作権は面倒

CD-Rとかウォークマンで著作権の保証金払ってるのにできないってばからしい制度ですけどねw(おいしい商売ですよ。。。何もせずに金はいってくるし違反してればもっと大きな金取れる)

書込番号:6530911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/07/13 22:49(1年以上前)

iTunesで普通に取り込み出来てしまうので問題ないとおもいますけどね〜



WikipediaのコピーコントロールCDの現状のとこ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD

書込番号:6530927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/13 22:58(1年以上前)

>CSSのようにアクセス制限とかいうのに該当するとでも言うなら別だが。。。

CCCDも多種多様なタイプがあったかと思いますが、私の知る限りではすべてアクセスコントロールとしての手段に該当しているはずです。CDのコピーができるPC上での扱いを難しくしただけのものですから。
その上、何もしなくてもコピーできてしまうドライブが山ほどあるから、運さえ良ければプロテクトを破ろうとする必要がない。
プロテクトを破る必要がないということは、違法とみなされる要件が存在しないということです。

でもその前に、CCCDはCDじゃないものをあたかもCDのようにして売りつけているもの(CDの規格に則っていないから、再生可能であることが保証されない)なので、これを売ること自体が詐欺紛いといわれても仕方のない代物なんですよ。ユーザが買うのは音楽であって、虹色に光る媒体ではないのですから。

書込番号:6530960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/07/13 23:07(1年以上前)

Windows以外のOSではコピーコントロールが機能しないようなのでプロテクトとはいいがたいですね


正規に利用するユーザにとっては邪魔なものですね
ウォークマンにも取り込めないので

書込番号:6530999

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 23:22(1年以上前)

確かにそうですよねー
あれは銀色の円盤ですから。。。
決してAudioCDではない
まぁ実質的に消えましたけどねw

書込番号:6531095

ナイスクチコミ!0


スレ主 CN2さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/14 19:20(1年以上前)

皆さん御返答有難うございました。

うーん残念…。
法に触れてまで取り込むものでもないので、諦めて家で大人しく聞くことにします。

有難うございました。

書込番号:6534225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/17 17:21(1年以上前)

私が昔使ってた方法。

CCCDのデータ面を光にかざすと、
外周円上に他の場所とはちょっと違う光り方をする円があります。
そこをマッキーとかの油性マジックで塗ります。

そうすると、普通のCDと同様にPCに認識されますよ。
慣れないうちはなかなかうまくいきませんが^^;

CCCD全盛期に私が苦肉の策でやっていました。

以上、ご参考になれば。

書込番号:6545997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/19 13:02(1年以上前)

>そこをマッキーとかの油性マジックで塗ります。
>そうすると、普通のCDと同様にPCに認識されますよ。
なんかすごいですね。
デジタル化の盲点なのでしょうか・・・
さすがにレンタルCDでは無理ですね。

書込番号:6552921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/07/27 19:41(1年以上前)

CD maniprator wwwww

書込番号:6582450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイミュージックから

2007/07/12 17:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 Evanesceさん
クチコミ投稿数:12件

この機種に乗り換えようと思ってますが、気になる点があるので質問させてください。
現在WMAの音源がマイミュージックにあるのですが、SSCPにはどうやって移さばいいですか?また、移した場合、音源が重複してHDを圧迫することはありますか?よろしくお願いします。

書込番号:6526716

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/12 18:13(1年以上前)

SSCPには既存の音楽ファイルを検索して取り込む機能はありますから、大丈夫です。
A808自体はWMAファイルに対応していますし、別ファイルを作成して転送というわけではないので、HDを圧迫すると言うことはないと思います。

書込番号:6526744

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/12 18:54(1年以上前)

WMAってのが引っかかるなぁ
普通に取り込んだりしたやつならいいけどDRMかかってたらダメなんじゃない?
まぁそこだけ気をつければいい

基本的にSSCPとかiTunes、WMPっていうのはリスト化するソフトだと思えばいい
どこにファイルがあっても表にしてくれるようなソフトですね
重複はしない(ファイルの場所を記憶するだけだから)

書込番号:6526860

ナイスクチコミ!0


スレ主 Evanesceさん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/12 23:42(1年以上前)

的確な返信ありがとうございます。
追加質問させてください。
現在音の良さで定評のあるiAUDIOを使用していますが、音質はどうですか?特にこもり感・音の迫力など。イヤホンは5proを使用しています。

書込番号:6528050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

特定の歌だけ…

2007/07/12 14:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

ATRACの256でKiroroのアルバムを転送したのですが未来 長い間 とかの特定の歌だけノイズが激しいです(^_^;) 入れ直したり356にしたりしたのですがかなりザーってノイズです(-_-#) イコライザー入れたりダイナミック入れるとすごい音質になります… なんなんでしょう!?

書込番号:6526264

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2007/07/12 16:19(1年以上前)

そのノイズがどの段階で乗り始めるのかくらいは自分で調べないと。

書込番号:6526480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/12 17:15(1年以上前)

ずっとザーザーなってます… しかも波があって、耳障りなんです

書込番号:6526603

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/07/12 20:52(1年以上前)

BRONCOさんの質問に答えてもらわないと
誰もわかりませんよ。

まずはSonicStageに曲が残ってると思うので、
PCで再生した時ノイズがあるかどうか
確認しましょう。

書込番号:6527173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/12 21:45(1年以上前)

勘違いしてました。 CD、パソコンではノイズはありません。 転送して音量を15ぐらいで我慢できないノイズになります

書込番号:6527442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度4

2007/07/12 22:58(1年以上前)

ファームウェアのバージョンはどうなってますか?
Ver.1.02でなければ、すぐにアップデートしてみてください。
http://www.sony.jp/support/walkman/download/nw-a805_fw.html

私の場合、ピアノソロなど静かなクラシックをイコライザーを入れて聴くと耳障りなノイズが聴こえたのですが、バージョンアップですっかりなくなりました。

ただ、文面から判断すると、単なる不良品のような気もしますけどね。。。

書込番号:6527823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/13 07:45(1年以上前)

バージョンアップしても多少ましになるぐらいですね… ピアノのソロとかすごいノイズです

書込番号:6528683

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/07/13 18:19(1年以上前)

もしかしてホワイトノイズのことなのかな。
静かな曲でボリュームを上げるとホワイトノイズが気になるかもしれません。
購入店かサポートに相談してみてはいかがですか。

書込番号:6530005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2007/07/13 21:13(1年以上前)

>ずっとザーザーなってます… しかも波があって、耳障りなんです
こらホワイトノイズなんてもんじゃないな。デコーダそのものかアンプがいっちゃってるんじゃないか?

>特定の歌だけノイズが激しいです
こいつが謎だが。

書込番号:6530499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ西口本店

2007/07/12 00:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:34件

7月7日に発売前のホワイトを予約しに行ったらすでに在庫があると言うので値引き交渉・・!
キャンペーンでポイント10%−>13%。
店頭表示価格は¥30800円だった。
店員をリサーチしてアタック!
いつものように「ネットだと○○円」ですよと話すと電卓片手に頑張ってポイント13%+26800円になった。
5%のポイントを使って5年のワランティーに入った。
クリアケースを2780円ー>2300円+13%にしてもらった。
ビック○メラは一切交渉できないけどヨドバシは安いな〜!

書込番号:6524741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽・動画の質、容量について

2007/07/10 22:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 Kriegさん
クチコミ投稿数:8件

まず音楽のほうから質問をさせていただきます
○音楽ファイル形式WMAとMPEG4(AACLC)では、同じ曲をCDで取り込んだ場合、どちらのほうが音がいいのでしょうか?そんなに大差はないのでしょうか?
○また、ウォークマンに転送する際、どちらのほうが容量を食うのでしょうか?

次にビデオのほうなんですが、
○携帯動画変換君でMPEG4ファイルiPod向け設定で以前変換したことがある動画を転送する際、再度変換する必要があるのでしょうか?必要でないならばそのまま転送を考えてはいるのですが、画質のほうはどうでしょうか?
○この機種をお持ちの皆さんは、動画を変換する際、Image Converterで変換する際、画質、容量で考えてどの変換方式を選んでいますか?携帯動画変換君でしたらやはりNW-A800用設定が一番画質的にも、容量的にも適しているのでしょうか?

長々と質問を述べてきましたが、ぜひともお答え願います。

書込番号:6520973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度4

2007/07/11 08:49(1年以上前)

>音楽ファイル形式WMAとMPEG4(AACLC)では、同じ曲をCDで取り込んだ場合、どちらのほうが音がいいのでしょうか?

ビットレートが高いほうが音質が良いとしか答えられません。
音質はどの形式で取り込んでも良いですが、ロスレスが一番良いのは当たり前で、実際に取り込んで自分の耳で聞き比べられてはいかがでしょうか。
どの形式で取り込んでもさしたる差はないはずです。

>ウォークマンに転送する際、どちらのほうが容量を食うのでしょうか?

容量は動画が入っているならMPEG4のほうが食います。
これも当たり前といえば当たり前ですか。

>再度変換する必要があるのでしょうか?必要でないならばそのまま転送を考えてはいるのですが、画質のほうはどうでしょうか?

変換する必要があるかないかはその形式にもよると思います。
変換してももともとの画面が小さいので劣化などは気にならないと思います。
どちらかというとMPEG4に変換したほうが変換スピードは速いですね。
画質はどちらの形式でもとても良いです。
あえて言うならMPEG4ではないほうかも。
でもそれは感覚的なことで、一概にどちらが良いとも言えません。
実際にご自分で変換して確かめられるのが一番良いと思います。
私は動画の形式は二通り変換して確かめましたが、どちらもとてもきれいで正直甲乙つけがたいです。
あえて言うならMPEG4でないほうが良いかなという程度。
変換の時間など考えるとMPEG4のほうが早いし実用的です。
画質はほとんど変わりません。
どちらにしても画質には必ず満足されることと思います。
もともとが小さい画面ですし、画質云々するほどの大きさでもなく、液晶の画面そのものはとても精細で見やすくきれいです。。

>NW-A800用設定が一番画質的にも、容量的にも適しているのでしょうか?

私はそれでしか見たことがないので、他と比べてどうかとは言えませんが、たぶんそうだと思います。
イメージコンバーターで転送すれば、必要に応じて変換してこの機種で再生できる動画にしてくれます。

書込番号:6522110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

音が変わった!?

2007/07/10 19:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 千福さん
クチコミ投稿数:119件

ウォークマンを自分の不注意でコンクリに落としてしまいました。高さは1mくらいです。
その後帰宅し確認しました。画面もついたし動く。なんとも無かったと安心していました。
ところが音を聞いてみるとなにやら一段階音が小さくなった感じ・・・。今まではハッキリした音だったのに、若干曇ったような。自分の勘違いかもしれませんが気になります。
衝撃が加わったら音って変わるものなのでしょうか?

書込番号:6520077

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/10 19:11(1年以上前)

イヤホン端子とかの半田が割れたりすれば接触不良になるでしょうね
まぁそれが原因かどうかは分からないけどあり得る話

修理に出したところで保証じゃ直してくれないけどね

書込番号:6520090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2007/07/11 06:58(1年以上前)

勝手に音量コントロールが下がっていた、なんてことは??
再確認しましょう。

他に問題があるとしてもメーカーで無いと解らないと
思います。
内部コンポーネントの何かがが取れかけている?とか、
落下の衝撃による反動が出たと思います。

書込番号:6521955

ナイスクチコミ!1


スレ主 千福さん
クチコミ投稿数:119件

2007/07/14 21:11(1年以上前)

遅くなってすみません。返答ありがとうございます。
これから夏休みで使う機会も増えますので、もう少し様子見をしようと思います。
これを教訓に丁寧に扱うようにします。

書込番号:6534605

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A808 [8GB]
SONY

NW-A808 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月21日

NW-A808 [8GB]をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング