NW-A808 [8GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A808 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB] のクチコミ掲示板

(2891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

色々、腑に落ちない点が・・・

2007/04/04 01:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:1215件 おサルの独り言 

ソニスタ限定版を購入し、色々試しております。
音質や画質には満足しておりますが、自分的には??な点が
幾つかあります。

自作マシンにて使用しておりますが、簡単に環境を申します

OS:XP Pro SP2
M/B:ASUS P5B DELUX
CPU:E6600(OCにて3.1G)
メモリー:2G

こんな感じです。パフォーマンス的にはパイ焼き104万桁を16秒で
終えるので、マシンのスペックとしては不足は無いハズだと・・・

まず、PCを立ち上げる前に本機を接続すると、電源投入後、デスクトップが表示された後フリーズします。
iPodの30GとShuffleも使用しておりますが、こちらは共にUSB接続したまま電源を入れても普通に起動します。

当然、ハブなどは介さずに接続しております。

また、動画を転送する際に、イメコン3の転送リストに複数のファイルを登録すると、転送ボタンを押した後、暫くすると必ず変換に失敗します。
「ファイルストリームに問題があるため変換を中止します」との表示がでます。

変換速度自体は、動画変換君(フリーソフトの)で変換するよりも早いのですが・・・

その為、ファイルを一つ登録しては転送→また一つ登録して転送の
繰り返しです。

どなたか、同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?
また、解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?

宜しくお願い致します。+

書込番号:6194735

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/04/04 05:19(1年以上前)

まずOCをやめたらどうでしょうかねぇ・・・

書込番号:6195016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 NW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/04 08:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:1215件 おサルの独り言 

2007/04/04 10:48(1年以上前)

返信有り難うございます。

A808以前にも他のSONY製のDMPを多数使用してきました。

SSは重いとか、使い難いとか叩かれていましたが、自分は結構快適に使用して来ました。

イメコン3をインストールするまでは、この症状は出なかったんですよねぇ・・・

とりあえず、もう少し様子を見てみます。

書込番号:6195410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/04/04 13:33(1年以上前)

て言うか自作パソコンでは動作保証されてないんだし。
不具合おきても自己責任だよね。

イメコン3との相性悪いって諦めるしかないんでねぇ(。-∀-)

書込番号:6195874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/04/04 13:37(1年以上前)

E6600+P5B-D wifi+RAM2G+XPPRO SP2で使ってるけど該当する症状は出てないな。
あ、A808でなく806だけど。
イメコンでの連続転送も問題なし。

だからそのファイル自体のコーデックの問題に見えなくもない。

書込番号:6195883

ナイスクチコミ!0


1170さん
クチコミ投稿数:41件

2007/04/05 00:36(1年以上前)

A808自作パソコンでは、だめみたいなことをビックカメラの人が言ってました

書込番号:6198111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/04/05 00:39(1年以上前)

それは根拠がないというか、鼻で笑えばいいでしょう。そういうときはなぜと必ず聞くこと。十中八九適当なこと言い出すから。

書込番号:6198126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件 おサルの独り言 

2007/04/05 01:10(1年以上前)

皆様、色々なご意見誠に有り難う御座います。

実は最初に書くべきでしたが、ワクワクしながら本機を初めて接続した時の事です。

本機のディスプレーには『USB接続中』とでますが、いつまで経ってもパソコン側が認識しません。

ハードウェアの安全な取り外しにも出ないので、そのままUSBケーブルを抜くのもなぁ・・・と思い、一旦パソコンの電源を切ってからケーブルを抜きました。

ところが、本機のディスプレーの表示は『USB接続中』のままです!

どのボタンも反応しないので、試しに本機のリセットボタンを押してみました。
すると、表示は消え、パソコンとの接続にも成功しました。

また、本機を購入する前は、PSPに携帯動画変換君で直接出力しておりました。
因みに、元ファイルはカノープスのキャプチャーボードで録画した
MPEG2です。

今回、イメコン3を使用し始めてから、変換に失敗する様になりました。

勿論、自作マシンなので、相性は考えられると思いますが、本体の
初期不良の可能性もあるのでは?という気もしております。

書込番号:6198233

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2007/04/05 18:00(1年以上前)

>本体の初期不良の可能性もあるのでは?
「変換に失敗する様に」なったのだからソフト側(PC側)の問題でしょう。

>転送の繰り返しです。
(動画変換ソフトが何にせよ)本体に転送して使えてるのであれば、本体の故障じゃないと思います。


試しにSSで音楽を転送して本体で聴ければ、本体(USB接触部)は問題無いでしょう。
(恐らく既に試して聴けてるんだろうけど)

書込番号:6199891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件 おサルの独り言 

2007/04/06 02:25(1年以上前)

以前、HDDタイプのウォークマンを数台使用しておりました。
その中の一台に、やはり一番最初にPCと接続した際、同じ現象が
出た機種がありました。

リセットして、何回か試す内に正常に使用出来る様になりました。
しかし、そのまま使い続けている内に、突然データーが消えたり、
何もしていないのに自然に復活したりしる様になりました。

さすがに、これは変だと思い、アキバのセンターに直接持ち込みして症状を話した所、点検後、『初期不良なので交換になります』
との事でした。

HDタイプとメモリータイプとの違いが有りますが、その経験から初期不良なのでは?と思ってしまいました。

最初のカキコミにあります様に、音楽に関しては正常に転送出来て
おります。
音質に関しても、かなり満足しております。
もうiPodには戻れそうにありません。

PSPに比べて、劇的に小さい本機で動画を楽しむ事を夢見て購入した
んですが・・・

書込番号:6201631

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2007/04/06 19:18(1年以上前)

だから?、何なの?

「あー、それは初期不良だねー。」って背中を押してもらいたいのかな?

書込番号:6203185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NW-A80X

2007/04/03 22:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 yoyoboyさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。最近NW-A808の購入を考えてるんですが、近いうちに新たなモデルがでるような気がします。自分的には8GBでもいいと思ってるのですが近い将来に8GB以上の物が出ると思いますか?(同じモデルで)実際に8GB以上の物が出るのであればそれを購入したいと思ってます。皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:6194135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/04/03 23:10(1年以上前)

近いうちってどのくらい近くのこと?
少なくとも、出る可能性は高いね。
最初のMP3プレイヤーのメモリー容量考えたら、増えるのはむしろ当たり前と考える方が普通。何ヶ月後、あるいは何年後か知らんけど。

後は、買ってどのくらいで後継機が出るか、だね。悩んでるうちに後継機の開発進むよ〜。

書込番号:6194216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/04/03 23:29(1年以上前)

例えばA809みたいなことですか?
過去に同じモデルでカラーが追加されたことはありましたが、容量アップ版は出たことないような。
半年とか1年後のモデルチェンジではおそらく出るでしょうけど・・

書込番号:6194317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/04 00:08(1年以上前)

たぶんメモリでこれ以上はちょっと厳しいんじゃないでしょうか・・・
というか8Gでも結構無理があると思います。

まぁメモリーは最近開発が進んでるから今後出ないとは言い切れませんが、出るとしたら4万円くらいするだろうと思います。

ソニーは大容量化するとしてもHDタイプは作る気がほとんど無いようですね。まぁレスポンスの面からも、消費電力の面からもメモリーの方が優れていますからね。

しかしさすがにこのモデルで8G以上のモデルは出ないんじゃないでしょうか。断言はできませんが、確率は低いです。

当分は新Eシリーズの方に目が行くでしょうし・・・

メモリーとHDを両立させたりしませんかね?(笑)

まぁそうしているうちに新しいのが出ますから、買うなら今、買わないなら待つ。

書込番号:6194522

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2007/04/04 02:17(1年以上前)

メモリモジュールの使用形態で違うんじゃないですかね。

1G/2G/4Gの各メモリ容量が恐らくは単一モジュールで実現しているけど、8GBモジュールは市場にはまだ少ない(し、故に価格が高い)と考えられるので、4GBモジュール2枚の構成での実現の可能性も有るんじゃないですかね。
もちろん複数メモリモジュールを1ボリュームとして扱う技術が必要だけど、今機種から搭載OSをLinuxに変更したから容易に実現できてるかもしれません。

もしそうだとしたら、単一モジュールで16GB/32GB等を入手出来なくても、4GBの複数モジュール構成で大容量モデルを実現することも無くはないでしょうね。


メモリモジュールの大容量化は、数年前は無限に可能と唱えられていたようですが、限界が見えて来たという記事をつい最近どこぞで目にしました。

また一方で、メモリiPod8GBが市場に登場してからどれ位で今機種がリリースされたかを観れば、16GBタイプがリリースされる時期もある程度推測できるんではないですかね。
(僕自身は単一16GBタイプのプレーヤが現状存在しないのであれば、逆に近いうちのリリースは難しいと思っています。)

書込番号:6194900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/04 03:21(1年以上前)

アップルから16GB/32GBフラッシュメモリーiPodは出てくるでしょうね。しかも衝撃価格で。

書込番号:6194956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

車で!

2007/04/03 18:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:31件

これに入ってる局を車で聞きたいのですがこれFMチューナーついてないですよね?

なにかやり方があったら教えてください。

書込番号:6193002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/04/03 18:44(1年以上前)

FMトランスミッターを使用すれば可能、純正品ならこちら。
もちろんカーステレオにFMチューナーが必要ですが。

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product_acc.cfm?PD=27383&KM=NW-A808

書込番号:6193045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/04/03 19:32(1年以上前)

単なる勘違いだと思うけどあくまでFMチューナーは受ける側。
FMで電波をとばすにはFMトランスミッターが必要です。
FMチューナー付いてても音は飛ばせません。

書込番号:6193185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/04/03 20:20(1年以上前)

個人的にはFMトランスミッタは音が悪くて実用的じゃなかったですけどね。

もしコジャパさんの車のオーディオにBluetoothやAUX入力やUSB端子が、
搭載されているならそっちのほうがいいですよ。

書込番号:6193382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/04/03 20:33(1年以上前)

それかカセットがついてるカーオーディオだったらこんなのが使えますよ^^

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=221&KM=CPA-8

書込番号:6193436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/04/03 20:53(1年以上前)

カセットトランスミッターはメーカーによって音質がマチマチ
ですよ。中にはかなり酷いのもあります。

4社ほど試した中ではソニー製がいいです。
次にAudio-Technica製かな。

書込番号:6193510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/04/03 22:08(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます!!

カセットもついているので両方検討してみます!!

ありがとうございます!!

書込番号:6193879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBケーブルの接続端子への差し込み

2007/04/03 18:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:59件

本体下部の接続端子(付属USBケーブル)の
差し込み具合はいかがですか?

スムーズに差し込が出来ますか?
ボクは非常に苦戦しています。
手先は器用な方なんですが・・・・

本体かケーブルの不具合でしょうか?

書込番号:6192943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/04/03 18:41(1年以上前)

僕も最初は苦戦しましたが、慣れると普通にできますよ。

書込番号:6193031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/03 23:55(1年以上前)

まっすぐ入れようとすると入らないですね。

右から食い込ませるように入れてます。

WM−PORT、もうすこし改良の余地があるのでは・・・?

書込番号:6194448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属ソフトの選択インストール

2007/04/03 16:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 toshisiさん
クチコミ投稿数:210件

ランチャーとImageConverterだけインストールしたいのですが、付属ソフトの選択インストールはできますか?。
付属CDでメニューから「ソフトのインストール」を押すといきなり全インストールに突っ走りそうで恐ろしくて試していません。インストールソフトの選択画面が表示されればいいのですが。。。
※当方VAIOユーザのため、VAIO付属以外のSonicStageをうかつに再インストールするとVAIOの挙動がおかしくなり、復旧に多大な労力が必要なため、SonicStageを外したいのです(今はVAIO付属のSonicStage4.3で機嫌よく動いています)。
よろしくお願い致します。

書込番号:6192751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/03 16:39(1年以上前)

インストール時にソフト確認画面が表示されますし、ソニックステージを再インストールするとしても、インストール前にすでにあるものがアンインストールされるので問題ないですよ。

書込番号:6192761

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshisiさん
クチコミ投稿数:210件

2007/04/03 19:03(1年以上前)

なるほど、インストールソフト選択画面が出るんですね。
ありがとうございます。早速試してみます。

ちなみに、
「再インストールするとしても、インストール前にすでにあるものがアンインストールされるので問題ないですよ。」
ということですが、それが困るという意味だったんです。
VAIOの場合、他の内蔵ソフト(DoVAIOなど)と連携しているので、
かつて、単体のSonicStageをインストールすると不具合がでるという報告が多くありました。(VAIOについているSonicStageはVAIO Updateというソフトでのバージョンアップしか保障していません)

書込番号:6193095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/04 00:17(1年以上前)

すみません、勘違いしてました。

実は私もVAIOなんですが(笑)

私はDoVAIOをテレビ機能以外あまり使わないので実感無かったです。

なるほど、DoVAIOと連携してるんですね。

私は4.3だったのにわざわざアンインストールして4.3を入れなおしてしまいましたがね・・・

書込番号:6194569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポッドキャストは?

2007/04/03 04:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問です。

iTunesでダウンロードした、ポッドキャストは落とし込んで聞くことは可能でしょうか?

また、質問とは関係ないのですが、iTunesでダウンロードしたポッドキャストがソニックステージにも登録されているのですが、それは何故なのでしょうか?

どなたか返答お待ちしています。

書込番号:6191591

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/03 05:54(1年以上前)

>ポッドキャストは落とし込んで聞くことは可能でしょうか?

mp3ファイルだから他のmp3プレーヤーで聞くことができます。

>iTunesでダウンロードしたポッドキャストがソニックステージにも登録…

SonicStageの詳細は知りませんが、PC上の新規音楽ファイルを取り込む
設定にしてあるからじゃないの?

書込番号:6191627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/03 06:15(1年以上前)

ポッドキャストは

動画は再生可能
音生は再生不可

だったと思います。

どっかで、動画ポッドキャストは対応してるのに音声ポッドキャストは非対応って騒いでた気がします。

書込番号:6191644

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/03 06:45(1年以上前)

>動画ポッドキャストは対応してるのに音声ポッドキャストは非対応って騒いでた気がします。

Image Converter3のことについておっしゃってるのかな?
http://www.sony.jp/support/pa_common/ic3/index.html

質問内容と関係ないと思うけど…

書込番号:6191674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/03 09:23(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070327/121380/index3.shtml

あるふぁ&おめがさんの認識であっているようです。
デジタルARENAの記事なのでそれなりに信頼できそうです。

書込番号:6191849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/03 16:46(1年以上前)

音声ポッドキャストの再生は可能。
ただしSonicStageで直接受信は出来ないので、iTunes経由で
保存する必要あり。
実際に聴いてますが、やはりちと面倒ですね。

書込番号:6192772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A808 [8GB]
SONY

NW-A808 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月21日

NW-A808 [8GB]をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング