このページのスレッド一覧(全507スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2008年3月10日 15:02 | |
| 0 | 1 | 2008年3月3日 18:16 | |
| 0 | 2 | 2008年2月28日 21:37 | |
| 1 | 2 | 2008年2月25日 21:21 | |
| 0 | 1 | 2008年2月18日 14:22 | |
| 0 | 2 | 2008年2月10日 23:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
HDD式の持ち運びコンパクトプレーヤーで一番長く再生できるメーカーと機種をおしえてください。
ソニーの製品の新商品は書き込みギガ数の多いものでも価格が安価だったりするものがありますが、音質や製品の妥協などがあったりするでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
HDD式とありますが、現在販売されているソニーのウォークマンはすべてフラッシュメモリのものになります。
HDD式というと、私はiPod classic位しか思いつきません。
私が分かる範囲ですと、
ソニーのウォークマンNW-S700シリーズ一番連続再生時間が長いかと。
(メーカー公式HPにて連続再生50時間、最大4GB)
音質を求めるのであれば私はソニーをオススメします。
妥協点は特に思いつきませんが、プレーヤー自体というよりも、
曲を管理・転送する管理ソフトで好みが分かれるのかも知れません。
書込番号:7512070
0点
返信ありがとうございます。
ソニーで20Gというものでもメモリー式になっているのですか?スティックタイプのできるだけコンパクトなものを探しているのですが、4Gまでで以外ほとんどがデザインが気に入らなかったりして決めかねています。
書込番号:7512969
0点
HDDで20GBと言うと、NW-A3000の事だと思われます。
この機種は2005年発売のもので、連続再生時間は35時間だったと思います。
音質を追求するのであれば、最近の機種のほうが良いですし、
NW-A3000はあまり評判が良くなかった(厳密に言うと音楽管理ソフトが)ので、
やはり、最近の機種がオススメですね。
デザインが気に入るものが無いのであれば、
どうしても今必要ではない場合は、購入しないで待ってみるのも手だと思います。
書込番号:7513047
0点
今使用している製品がパナソニックのSD式のもののキューブタイプ鏡面仕上げでデザインもよく壊れにくく大変重宝してはいるのですが、2年使用していて飽きてきたので何かないかな、と思いいろいろ検討していたのですが、そういうことであればもう少し様子を見てからにします。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:7513143
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
ネットジュークに保存してる曲をまとめてネットジュークからNW-A808に転送して、その後、PCでジャケット写真だけをNW-A808に先に転送したアルバムごとに転送することって出来ますか?PCが古くて容量が少なく。転送したいアルバムをまとめてPCに取り込めないので。。。別々に転送出来ればと思って。。。よろしくお願いします。
0点
あとからジャケット写真だけを転送するのは無理だと思いますよ。
SonicStageで曲と一緒に転送しないと表示できないはず。
書込番号:7479665
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
音声圧縮形式はMP3/ATRAC/WMA/AAC/ATRAC Advanced Losslessとなってますが、HE-AACに対応してますか?
http://www.walkman.sony.co.jp/sony_au_musicproject/index.html
↑
では、ラインナップに入っているのですが、仕様にHE-AACがないので気になります。
ご存知の方お教えください。
0点
jihajiさん
HE-AACには対応していませんが、AACとして再生できます。
正規にHE-AACとして再生するより、音質は落ちます。
↓この辺が参考になるかと
http://ja.wikipedia.org/wiki/HE-AAC
書込番号:7454728
0点
ハルナスさん、ありがとうございます。
WMA→HE-AACに乗り換えようと考えていましたが、
新機種待ちに切り替えます…
PS;自作アンプ凄いっす
書込番号:7461330
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
NW-A808を購入してはやいこと3ヶ月。
最近はすっかり音楽にどっぷりと浸っています。
…自分の耳が良くなったのか、ウォークマンの調子が悪くなったのか、
重低音が出るとき(響くとき?)に、変なノイズがあるんです。
例えば、『ドンドン!!…』と響いたとき、それにあわせて『プツプツ(キンキン?)…』
という音が…
録音がうまくいかなかったのか?と思い、いろいろと試行錯誤するが、消えない。
ためしにDSEE、クリアステレオ、ダイナミックノーマライザをオフにしたところ、
変なノイズが消えた。
原因はこの三つか、はたまたこの中の一つか…
で、分かったことが『ダイナミックノーマライザ』が原因であったことでした。
ダイナミックノーマライザをオフにしている時は、変なノイズがありません。
これは故障なのか、全てのNW-A808に共通することなのか、まったく分かりません。
知人は皆iPodなので調べられません。ヨドバシじゃまわりがうるさくて聞こえません。
誰か僕と同じような症状が出ている人いますか?
また、これは明らかに故障であるとわかる人は教えてください。お願いします。
0点
断言はできませんが、恐らくアンプの出力不足による歪では無いでしょうか?
ポ−タブルオ−ディオには大概、幾つかのイコライジング設定できるように
なっていますが、まず、使い物になりません。
私はソニ−のD-EJ800というCDポ−タブルを使っておりましたが
一度もイコライジングは使ったことがありませんでした。
イコライジングを入れると途端に音が篭るからです。
あまり酷い歪であれば、故障かもしれませんので
一度、修理に出して見たら如何でしょうか?
書込番号:7444169
1点
そうなんですか…。CALLASさん、わざわざありがとうございます。
一度、修理に出してみることを検討します。
書込番号:7446820
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
色つきのシリコンケースをつけると中の色はまったく(ほとんど)見えなくなってしまうんでしょうか?
もし見えなくなってしまうのであれば、シリコンケースも一緒に買う予定なので、価格が安いピンクで買って、黒のシリコンケースでもつけようかなと思いまして・・・。
0点
シリコンの性質上、本体色は隠れないと思います。
http://images.google.com/images?q=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC+%E9%BB%92+%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF&ndsp=20&um=1&hl=ja&lr=&start=40&sa=N
少し違うとは思いますが、iPodshuffleにピンクシリコンを被せたイメージです。
経験上、紫に近い色になると思うのですが、妥協点かどうかは個人差があるかもしれません。
書込番号:7410631
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
曲のジャケット写真はプロパティから設定できたのですが、
ビデオのジャケット写真設定の方法がわかりません。
お分かりの方、教えていただけますか?
初期で入っていたスパイダーマンのビデオにはジャケットが
設定されているので、可能だとは思うのですが
方法がわかりません・・・。
0点
付属CD-ROMに入ってるImage Converterで変換、転送したファイルであれば、動画でもサムネイル付きで表示できます。
また、サムネイルは画像ファイルなので、自分の好きな画像とか動画の1部をキャプチャーした画像とかを
動画と同名のJPGファイルとしてドラッグ&ドロップで入れれば、Image Converterを使わなくても表示できます。
↓参考まで
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/sony.htm
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-A800%2FFAQ#ufc0ce1c
書込番号:7371306
0点
動画と同名のJPGファイルをドラッグ&ドロップして
ジャケット設定できました!
ありがとうございました☆
書込番号:7372336
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





