NW-A808 [8GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A808 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB] のクチコミ掲示板

(2891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

8,980円+ポイント

2008/04/18 20:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:1193件

4/21、LABI津田沼で8,980円+ポイント。展示処分品・限定50

書込番号:7691165

ナイスクチコミ!0


返信する
wakosさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/19 08:25(1年以上前)

いいなーほしーなー!でも買いにいけない.....

書込番号:7693423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/30 20:47(1年以上前)

展示処分でもこの価格は安いですねぇ
私も近かったら買ってるww

書込番号:7744065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/30 22:45(1年以上前)

4/27にアキバへ行ったらニッシンパルで4/21津田沼とメモが張ってありこれが14800で売っていました。これはもしかしてこれかな?と思い、ホワイトとバイオレットのうちバイオレットを買いました。まあ、もう大型店には無い商品ですし、いい買い物させていただきました。
サンクスです。音質も良く大満足です。

書込番号:7744790

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/26 03:49(1年以上前)

ニッシンパルの店員さんが、わざわざ商売敵のもとに赴いて、仕入れてきて店舗て利鞘を付けて販売していたということでしょうか?

書込番号:15671289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

1年半ぶりに起動しようところ

2011/06/21 10:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

、USBケーブルを差し込んだ一瞬だけウォークマンの画面がつき、すぐに消えてしまいます。
内部電池交換で改善可能でしょうか?
また交換する場合どういった電池が必要になりますか?
宜しくお願いします。

書込番号:13158924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/06/21 11:00(1年以上前)

AC-USB変換コネクタで充電するとうまくいくかもよ。うちの806は完全放電するとPCではダメ。おそらく808側でPC認識を処理できていないだけかと。

AC-USB変換ならそもそも認識させに行かないから充電にすぐ入るから大丈夫なんだと想像。

書込番号:13159022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

2011/06/21 12:49(1年以上前)

返信有難うございます。
一つ確認したいのですが、↓を買えばおkですか?
http://www.amazon.co.jp/Walkman-AC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-USB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-AVS-ACUBK/dp/B002T0GBDE/ref=cm_cr_pr_product_top

書込番号:13159322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/06/21 16:17(1年以上前)

これと同じ物使ってるわけではないが、大丈夫かと思います。

書込番号:13159876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

もうあきらめていたのですが!!!!

2010/03/07 20:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2週間ほど前に衣類と一緒に洗濯していまい
使えない状態になってしまいましたが
今日、見事復活してくれました。

感激でした。

ブックマークが気に入ってて。

新しい機種はブックマーク機能がなく
ひとつ前の機種を購入しようか
それとも今の機種を購入しようか
値段もそう変わらないので迷っていた最中でした。

メモリーのデーターもそのまま残っており、各設定もそのまま
洗濯してしまう前の状態です。

本当に感激です!!!!

書込番号:11050041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/03/08 17:32(1年以上前)

良かったですね〜
もう洗濯しないように注意しないといけませんね

書込番号:11054208

ナイスクチコミ!1


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2010/03/08 20:54(1年以上前)

Let'snote大好きさん

ありがとうございます。

以後、気をつけます。

書込番号:11055033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

製品もサポートも最悪

2007/04/14 11:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 haffnerさん
クチコミ投稿数:4件

購入して1ヶ月もたたない内に、パソコン接続/切断後、A808本体側に「データベースに異常」のメッセージが出た後、プレイボタンを押しても「曲がありません」が表示され再生できない症状が3回も発生。(勿論「USB接続中」に本体を切り離したことは1回もありません)
リセットボタンを押しても状態は変わらず、結局初期化後2回も8G近くのファイル転送をやり直す羽目に成りました。
最初のトラブル後、曲の追加など「あぶない橋」は渡らず、「デバイスの安全な取り外し」もきちんと行ったにもかかわらす同じ症状が2回続きました。どうも「削除予定」の自動削除が原因のように思われます。
せっかく作った本体ライブラリーがこれ以上繰り返し消えてしまうのはたまらないのでサポセンへ電話。
最初に対応した女性は、ろくにこちらの状況説明も聴かずに、或いは特に詳しく調べる風でもなく、クールにSSの再インストールを勧めるばかり。
埒があかないので、再度サポセンへ電話し、別なサポーターの対応を要求。
今度対応してくれた男性へ再度状況を詳しく説明したら「本体に原因があると思われるので販売店を通して製品を送付してください」とのこと。

A808については、近年のソニーにしては評判が高いだけに期待していたが、製品にしてもサポートにしてもやはり最低でした。

書込番号:6230007

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2007/04/14 11:57(1年以上前)

「削除候補」?辺りが危険なんですね〜情報ありがとうございます。
あるのは知ってるけど、使ったことないな。(今度もつかわなそうですけど)

書込番号:6230114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/04/14 13:20(1年以上前)

で、SSCPの再インストールはやってみたんですか?

書込番号:6230373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/14 16:18(1年以上前)

同感ですね。
素直に曲をバックアップして、SSCP を再インストールしてみては?
それで改善しないなら、そこで初めて文句を言うのが筋でしょ?

書込番号:6230851

ナイスクチコミ!1


スレ主 haffnerさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/14 18:30(1年以上前)

何故今回この掲示板へ投稿したのか。
その大きな理由は最初のサポーターと2番手のサポーターの言うことが全然違うことです。
残念ながら、今回のソニーに限らず一般的にパソコン周辺機器の不具合相談には「再インストールしてください」という安直な回答を聞かされることが少なくありません。
ところで、私のパソコン上のSSCPはそれ自体に限って言うと全く正常に稼働しています。
不思議なことに、最初の投稿で述べた本体での症状(「DB異常」「曲がない」)にもかかわらず、PC上のSSCPでは本体(A808)の曲情報も見れるし、クリックすれば再生もできます。(このことは洗いざらいサポセンへ2度説明しました)
本体とPC間のデータやり取りプログラムモジュールに限ってインストールミスがあったのでしょうか?
2番手の男性サポーターの言う「本体に問題がある」という言葉が正しいとすれば、最初のサポーターはどういう根拠で再インストールをクールな口調で一点張りしたのでしょうか?

誰でも限られた容量を最大限活用するため、ベストなライブラリー作成に腐心していることと思います。そうして苦心して作成したライブラリーが一度ならず3度まで使えなくなり、どれくらい根拠があるか疑わしい再インストールを事務的に促す最初のサポーターの態度にやや感情的になりすぎたかも知れません。

結局、購入店であるビッグカメラへ事情を話したらすんなり新品と交換してくれました。

新A808で同様の症状がまた発生したら、その時は改めて報告したいと思います。

書込番号:6231191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/04/14 18:39(1年以上前)

SONYのサポセンがいいとは思いませんが、電話サポートはマニュアル対応のバイトが中心ですから、どこも似たようなものです。

PCの方に問題がある可能性は微塵も考えられないんでしょうか?

書込番号:6231205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/04/14 18:46(1年以上前)

行き違いになりました。

書込番号:6231225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/14 19:15(1年以上前)

>2番手の男性サポーターの言う「本体に問題がある」という言葉が正しいとすれば、

正しいとは限りません。

>最初のサポーターはどういう根拠で再インストールをクールな口調で一点張りしたのでしょうか?

原因を絞り込むには、怪しいところを一つ一つ潰してゆくしか有りません。それがサポートの基本ですよ。だから、一番ダメージの少ない、SSCP の再インストールを勧めたのでしょう。そうであるのに、何故頑なにそれを拒むのか、あなたの方こそ根拠が希薄です。
サッサと再インストールして、それでも不具合が出るなら、原因が本体側である可能性が高いと判断できるでしょうに。

>そうして苦心して作成したライブラリーが一度ならず3度まで使えなくなり、どれくらい根拠があるか疑わしい再インストールを事務的に促す最初のサポーターの態度にやや感情的になりすぎたかも知れません。

何のためにライブラリのバックアップ機能があるとお考えですか?
SSCP の再インストールにどれだけのリスクがあると思うのですか?
PC が不調になったら、アッサリと今までの資産をあきらめてしまうつもりですか?
あなたが不調に苦しんだことは大変お気の毒に思いますが、公の場で簡単にメーカーを批判する前に、もう少し冷静になっていただきたい。不愉快です。

書込番号:6231320

ナイスクチコミ!3


スレ主 haffnerさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/14 20:06(1年以上前)

>リカバリノーサンキューさん

>>2番手の男性サポーターの言う「本体に問題がある」という言葉 が正しいとすれば、

>正しいとは限りません。

何の根拠があって「正しいとは限りません」とおっしゃっているか分かりませんが、そう私は聞いた結果で投稿しているのであって、相手の言うことが正しいかどうかを極限まで検証して投稿しているのではありません。

繰り返しになりますが、ある一つの会社の言っていることがちぐはぐだと言っているのです。
2番手のサポーターも「再インストール」を主張するなら、不信感を抱きつつもそうしたことでしょう。

それともあなたは、会話の流れをどこかで聞いていらしたのでしょうか?

普通の人が普通に不都合なく使える、そうした製品であってほしいという期待が裏切られ、ライブラリーの再構築に多大の時間と労力を強いられた不満を率直に書き込み、合わせてちぐはぐで素っ気ないサポートの対応に不満を言っているだけです。

あなたがどういう立場で「不愉快」感を表明されているのは私には分かりませんが、多分私の方が余計「不愉快感」を感じていると思います。

書込番号:6231508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/04/14 20:35(1年以上前)

人が違えば答えがまったく同じにならないのが当然かと。
ましてや、クレーマーの説明が少しでも違ったのなら。

一つの事象に対し、複数のアプローチがあったと考えてはどうでしょうか。

SSCPの再インストールなんてホンの数分でできるのですよ。
サポートの方にしたがえばライブラリのバックアップのしかたも丁寧に教えてくれるはずなのに……

あなたよりも知識がある一人目のサポートの指示に従っていれば、
問題はすぐに解決したのでは

書込番号:6231621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/14 20:45(1年以上前)

>何の根拠があって「正しいとは限りません」とおっしゃっているか分かりませんが、

間違っているとも限りません。それを特定して行こうというのが、サポートの流れですよ。あなたが電話した時点で、原因が本体なのか、SSCP なのか、あるいは別の要因なのか特定は出来ないでしょ?
だったら、最初のサポートのアドバイスも次のサポートのアドバイスも、どちらも正しいとは限らないのです。そうであるのに、あなたは一方的に後者を信じようとする。もう少し柔軟になっていただきたい。

>2番手のサポーターも「再インストール」を主張するなら、不信感を抱きつつもそうしたことでしょう

あなたが頑なに再インストールを否定し、最初のサポートを拒み、別のサポートを指定したのでしょう? あなたは、再インストール以外の提案を、相手に強要していたのと変わり有りませんよ。
そうであれば、違う提案をするに決まっているではありませんか。
最近出た機種の不具合情報、ましてやその対処法なんて、まだ揃ってもいないでしょう。サポートだって手探りでしょうよ。

>普通の人が普通に不都合なく使える、そうした製品であってほしいという期待が裏切られ、

PC がからめば、状況は千差万別です。ましてや、この機種に至っては、小さな PC といっても過言ではないでしょう。
残念ながら、PC に不具合は付きものなのですよ。バグを完璧に排除しようとしたら、いつまで経っても製品として販売されないでしょうね。
で、期待を裏切られた製品を購入したあなたは、これをまだ、使い続けるつもりなのですか? そのつもりなら覚悟をしなければ行けませんが。

>ライブラリーの再構築に多大の時間と労力を強いられた不満を率直に書き込み、合わせてちぐはぐで素っ気ないサポートの対応に不満を言っているだけです。

単なるとばっちりではないですか。

書込番号:6231651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/14 22:10(1年以上前)

サポートセンターに問い合わせて、そのサポートの人が言うことが気に入らないから違う人に代わってもらう。

意味がわかんないです。
あなたは「どうすればいいかわからなかった」。
だからサポートの方は「これで駄目ですか、あれで駄目ですか、・・・」と、知りうる限りのあらゆる解決策をこうじるのです。気に入ったものばかり選んでいたら、埒があきません。

というか、バックアップを「多大の時間と労力」というなら、何もできませんよ。

まるで、医者に処方された薬がイヤだから別のにしてくれ、といっているようなものです。粉薬しか飲めない子供ですね。

書込番号:6232087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/04/14 23:09(1年以上前)

walkmanのフォーマットを先にするというアプローチもあるかな。

 1、walkmanのリセット
 2、walkmanのフォーマット
 3、SSCPの再インストール

詳しい状況はわからないが、私なら上の順で対処しそう。
このほか、USBポートの不具合なども考慮したりする。

パソコンにあやしいプログラムを入れまくって、
PCの調子が悪くなってるのに、メーカーのせいにするクレーマーもいるので気をつけましょう。

書込番号:6232413

ナイスクチコミ!2


スレ主 haffnerさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/14 23:14(1年以上前)

>リカバリノーサンキューさん

> あなたは、再インストール以外の提案を、相手に強要していたのと変わり有りませんよ。

「強要していたのと変わりない」・・推論にしては随分強引ですね。あたかもその場に居合わせたかのような断定ぶりです。

>>ライブラリーの再構築に多大の時間と労力を強いられた不満を率直に書き込み、合わせてちぐはぐで素っ気ないサポートの対応に不満を言っているだけです。

>単なるとばっちりではないですか。

だそうです。(笑)

>あるふぁ&おめがさん
>バックアップを「多大の時間と労力」というなら、何もできませんよ。

人の書いたことを正確に読んでください。
A808本体で築いたライブラリー(転送、削除予定、ブックマーク、評価当の設定を含む)が3度消え、2度全部転送し設定をやり直したことを言っているのです。

>まるで、医者に処方された薬がイヤだから別のにしてくれ、といっているようなものです。粉薬しか飲めない子供ですね。

あなたみたいな子供(?)と違って、デジモノについて多少の経験と勘があります。どこに異常があるか自分なりの推察と意見を持つのはむしろ当然でしょう。

なにはともあれ、新A808も手に入り心機一転再チャレンジです。

書込番号:6232457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/14 23:47(1年以上前)

>人の書いたことを正確に読んでください。
A808本体で築いたライブラリー(転送、削除予定、ブックマーク、評価当の設定を含む)が3度消え、2度全部転送し設定をやり直したことを言っているのです。

勘違いは認めますが、サポートに電話して再インストールを勧められたらまず従うのが当然。実際それだけで済めば会社側も新品交換のリスクを負わなくて済みますし、あなたも新品交換のタイムロスもなくて済むはずです。不具合を全て新品交換で対応したら、ソニーは倒産ですw

>あなたみたいな子供(?)と違って、



>デジモノについて多少の経験と勘があります。どこに異常があるか自分なりの推察と意見を持つのはむしろ当然でしょう。

勘と推察でサポートに文句をつけ、新品交換させたんですか。
結構なことで。


書込番号:6232664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/15 02:46(1年以上前)

私にとっての最悪のサポート
電話に出ない。
こちらの話を聞いてくれない
修理に出してもそのまま送り返される
新品交換など受け付けない
このぐらいのレベルです。
最悪の製品
制御不能
電源が入らない
製品として機能しない
歌い文句とかけ離れている
このぐらいのレベルです。
私にとってA808はお気に入りですので、不具合の原因が不明なのに最悪と言われると、いいきぶんではありません。多数の人が読んでいるので言葉に気をつけていただきたい。
しかも、最悪の製品で心機一転?理解できません

書込番号:6233293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2007/04/15 02:48(1年以上前)

>>あなたみたいな子供(?)と違って、デジモノについて多少の経験と勘があります。どこに異常があるか自分なりの推察と意見を持つのはむしろ当然でしょう。

多少の経験と勘と図々しさがあれば新品に交換できるのですねww 非常に勉強になりました。
自分なりの推論を持つのは当然だと思いますが、だとしたらそれを実行すればいいじゃないですか。もしサポセンに電話したのならば、自分の推論を曲げてでも、相手の対応にとりあえず従う、それがルールだと思いますが?
一人目のサポーターの言うことを無視し、別のサポーターを強要する。この行為がただのわがままにしか見えないのは、僕だけでしょうか。

書込番号:6233296

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2509件

2007/04/15 03:17(1年以上前)

自分の勘とか推察と違うことを言うサポートは最悪ですか…………。サポートも大変だね。

書込番号:6233326

ナイスクチコミ!8


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/04/15 22:49(1年以上前)

基本は初期化ですよね。

バックアップも基本ですよね。

書込番号:6236450

ナイスクチコミ!1


sunadoliさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/25 23:59(1年以上前)

途中から話が、製品からSONYのサポートに完全に脱線してしまっているようですが・・・

サポートについてのみ論じる場ではないでしょう。

スレ主氏の訴えた「データベースに異常」は、我が家にある二台のウォークマンでも、マニュアル通りの使用法であっても曲を追加・削除する際に頻繁に起きています。
現状その度に曲を全て入れなおすということを余儀なくされているわけで、とてもではないですが音楽プレイヤーとして致命的な欠陥と言わざる得ません。

書込番号:10533559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 店舗在庫を7000円で購入しました!

2009/11/09 10:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:49件

11/6(金)にコジマ電気(太田店)にて店舗在庫品ラスト1台をゲットしました。
店舗在庫といっても展示品ではなく未開封品です。

実は今年8月にベイシア電気(群馬の笠懸店)で同じく店舗在庫品の
NW-A805(2GBピンク):2980円、NW-A806(4GBピンク):3980円で購入しましたが、
二人の娘にい取られてしまい、自分用にはNW-A829(黒)を新規購入しました。

しかし、両モデルを比べると大きさとボタンの配置、レスポンス、操作性において
A80Xシリーズのほうが良いなと感じました。
音質も微少ではありますが差があります。
同じヘッドフォン(マクセル:HP-CN40)で聞き比べて重低音域再生はA829が少し良いものの、
ボーカルから高音域はA80Xシリーズのほうが綺麗に再生してくれます。
あまり動画を見ない私のとっては、8GBのNW-A808あたりで良いのかなと感じてネットで
探していたらオークションよりも安く新品が購入できたので大満足です。

ご存知の方もいると思いますが、コジマ電気のネットでは全国各店の
店舗在庫品(旧モデルで展示品も新品もあります)が見られます。
全てが最安品ではありませんが、中には今回私が購入したような掘り出し品もあります。
ただ、ネット内の注意書きにもありますが全国発送はしてくれません。
電話連絡して在庫があるか、新品(未開封品)か展示品かを確認してから
判断した方が良いです。
上記のようなことから、自分の行動範囲内の店舗での買い物になります。
興味のある方は下記Passをのぞいて見てください。

http://www.kojima.net/shop/campaignproducts/ca015/

書込番号:10446723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 曲の再生回数

2008/12/30 19:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 平野綾さん
クチコミ投稿数:24件

曲の再生回数は表示されますか?

書込番号:8861996

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A808 [8GB]
SONY

NW-A808 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月21日

NW-A808 [8GB]をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング