NW-A808 [8GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A808 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB] のクチコミ掲示板

(2891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

p-tv

2007/05/09 15:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:146件

ここのサイトのダウンロードを押すだけで、簡単に動画を無料で取り込めます

私は落語が好きなので、楽しんでいます
無料だけあって、若手の落語家ですけれど

書込番号:6318243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの充電の仕方について

2007/05/06 19:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

この機種のバッテリーはリチウムイオン充電池を使っていますが,
リチウムイオンタイプは使い切らずに充電が可能と聞いていますが,実際のところはどうなんでしょう。

皆さんはバッテリー残量を気にせずに充電していますか。

それとも使い切ってから充電していますか。

書込番号:6308758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2007/05/06 21:30(1年以上前)

私は特に気にしないで充電しています。

ですが過放電、過充電には気をつけていますね。
電池の寿命を縮めそうなので。

書込番号:6309279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/07 11:56(1年以上前)

私は全く気にせず毎日のように充電しています。

私はWLA-NWBを使用しているので通常のヘッドホン使用下よりはバッテリー消費が激しいので^^;

バッテリーは消耗品として考えて使っています。

バッテリーがへたってきたら、
使いつづけたければ交換に出しますし、
より良い機種が出ていたら乗り換える予定です。

以上、ご参考になれば。

書込番号:6311153

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/05/07 21:45(1年以上前)

レスありがとうございます。

お二人がおっしゃる通りPCと繋げば必然的に充電が始まるので気にしても仕方ないですね。

でもこの機種で過放電、過充電状態になったりするんですか。

書込番号:6312823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/05/09 05:50(1年以上前)

当然ですが、過放電に関してはバッテリ切れの状態で長い事放置していればなります。(電池は自己放電しますので)

過充電に関しては、過充電自体が危険なので電池自体にリミッタが付いているためなりません。(表示が充電中のものから充電完了のものに変るでしょう)

書込番号:6317429

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件 NW-A808 [8GB]のオーナーNW-A808 [8GB]の満足度5

2007/05/09 10:17(1年以上前)

自己放電ですね。分りました。

ありがとうございます。

書込番号:6317727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NW-A808の保存方法について

2007/05/08 23:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

この度「NW-A808」ブラックを購入しました。
そこで音楽を入れる際について質問したいと思います。
「WALKMAN Launcher」にて音楽を保存させた後、本体内に保存された曲を確認するためいちいちUSBをPCより「ハードウェアの安全な取り外し」操作して本体内の曲の確認をしています。
確認した後引き続き音楽を保存させる為USBケーブルを本体に差し込むと「WALKMAN Launcher」が自動で起動しない時があります。
そこで強制的にソフトを起動させても「WALKMAN Launcher」で本体を認識しません。
このような問題点に対処する方法はありますでしょうか?
また、保存、本体内曲確認、保存と繰り返す場合の良い方法はないでしょうか? 恐れ入りますがどなたかアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:6316719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2007/05/08 23:45(1年以上前)

いちいちUSB抜き差ししなくても、SonicStage上でウォークマン内へ転送させた曲なども参照できていると思いますけど・・・。

USB抜き差しの動作は一度で済むようにしましょう。

書込番号:6316790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/05/08 23:49(1年以上前)

SSCPでウォークマンに曲を転送する画面の場合は画面が、
左と右で二つのリストに分かれてますよね?

そしてウォークマンに接続している場合左側のリストには、
ウォークマンに入っている曲が表示されています。

つまりいちいち抜いてから確認しなくても左側のリストに、
マイライブラリから転送された曲が入っていれば大丈夫なのです。

書込番号:6316813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/05/08 23:52(1年以上前)

Milkyway1211さんと書き込みがかぶっちゃいましたね^^;すみません。

あと修正させてください。
>そしてウォークマンに接続している場合左側のリストには、
正しくは「そしてウォークマンに接続している場合右側のリストには、」です。

>つまりいちいち抜いてから確認しなくても左側のリストに、
正しくは「つまりいちいち抜いてから確認しなくても右側のリストに、」です。

よく確認していませんでした。以後気をつけます。すみませんでした。

書込番号:6316831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/09 09:15(1年以上前)

WALKMAN Launcherの動作が気に入らないのであれば、「使わない」という選択肢もあると思います。

実際、私はWALKMAN Launcherは使用していません。
曲を転送するときはSonicStageを立上げ、動画を転送するときはImageConverter3を個別に立ち上げれば良いと思います。
それぞれのソフト起動後にA808を接続しても各ソフトでちゃんと認識しますよ。
(私はImageConverter3を使用していませんが^^;)

本体内の曲の確認ですが、
Milkyway1211さん、はいーどさんがおっしゃられているように
SonicStage上で確認するほうが簡単で現実的だと思います。
どうしても保存、本体内曲確認、保存と繰り返しが必要であれば、
本体のPC切断→USB引き抜き→USB接続を繰り返すしかないかと、、、。

以上、ご参考になれば。

書込番号:6317634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

梅田ヨドバシで

2007/05/08 00:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

クチコミ投稿数:21件

本日買いました。
昨日までなら26000のところ、表示27800を粘って
26300でポイントで支払いしました。
現金ならポイントなしで25800で
明日から使ってみます。

書込番号:6313765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2007/05/06 11:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

この手の製品で、Bluetoothの付いたものがありますが、これに
対応したものは車のNABIしかありません。家には対応した
製品はありません。使い道があるのでしようか?
自分としては音楽再生の他にAM/FMラジオ(両方聞けるものが
ない)、FMトランスミッター付きのものが欲しいですが、
このような製品を探していますが、なかなかありません。
どなたか紹介して下さい。

書込番号:6307010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:412件

2007/05/06 20:28(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=25460&KM=HWS-BTA2W
このような製品を使うとステレオミニプラグ入力が付いている製品なら、
どんなスピーカーでもBluetoothで鳴らせるようになりますよ。
ナビだけじゃなくBluetoothの無線イヤホンとかも使えますし。


AM/FMとFMトランスミッター全部が付いたものはないと思います。
FMとFMトランスミッターがついた製品ならgigabeatのU201 MEU201とかがありますが。
しかしメモリが2GBと微妙ですが。。。
あとはシャープにもFMとFMトランスミッターが付いたものがあります。
ていうかAMラジオがついたものって見たことないんですけど。

書込番号:6308977

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2007/05/06 21:04(1年以上前)

はいーどさん回答ありがとうございます。

>Bluetoothの無線イヤホンとかも使えますし。
便利ですね。

>ていうかAMラジオがついたものって見たことないんですけど。
そうなんですよね。
FM/AMが共存(アンテナ、チューナ?)すると、
何か不都合があるのでしようね。

書込番号:6309157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/05/07 01:36(1年以上前)

AMだとでかいアンテナが必要になるからです。
AMの場合、波長の関係でFMよりも遥かに長いアンテナが必要で、コイル状に巻いても結構な大きさになりますから。
ちなみに、FMの場合、この手の小型機器だとヘッドホンケーブルがアンテナの役割もしているそうです。

書込番号:6310395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件

2007/05/07 05:46(1年以上前)

たしかにコンポとかにもでかいAM用アンテナ付いてますね。
まぁ僕はAM聴かないので未開封のままですw

だからどうしてもAMを外で聞きたかったら、
ポータブルのAMラジオとか買わないといけないですね。
ちなみにポータブルラジオにはAM/FMの両方が付いたものがたくさんありますよ。

書込番号:6310601

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2007/05/07 21:42(1年以上前)

ユーザーダイレクトさん、はいーどさん回答ありがとうございます。

この手の商品はいかにコンパクトにするかを追求する部分も
あるので、やはりちゃんとした理由があったのですね。
おかげさまで疑問が晴れました。

書込番号:6312807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB充電AC電源アダプターの共用

2007/05/06 20:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 tmycjさん
クチコミ投稿数:35件

初めまして、本日ヤマダにて
27,700の10+α%割引で購入してきました。
(+5%で5年保証もつけました^^)

私はI-Podからの乗り換えなのですが、
I-Pod(4G)純正のUSB電源アダプタは流用できるのでしょうか?

書込番号:6308992

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2007/05/06 22:53(1年以上前)

逆に知りたい処。(多分出来るでしょう)

書込番号:6309715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/05/07 04:55(1年以上前)

私は流用出来てますが、PCのUSB端子や
本機用アダプターとiPod用アダプターは
電流の出力が少し違うので、自己責任で
行ってください。
USB端子
(標準値)5V、500mA

本機用アクセサリーACアダプター
定格出力電圧:DC5V
定格出力電流:800mA

iPod用アダプター
OUTPUT 5V、1.0A

書込番号:6310575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/07 10:46(1年以上前)

以前より所持していたAC-U50Aが本機にも対応しているので、
規格上同じiPod純正アダプタと併用しています。既に1ヶ月
を過ぎていますが何ら問題なく使用できています。

但し、勿論メーカー保証外ですので自己責任となりますので
お気をつけください。

書込番号:6311023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A808 [8GB]
SONY

NW-A808 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月21日

NW-A808 [8GB]をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング