このページのスレッド一覧(全507スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年4月24日 09:15 | |
| 0 | 4 | 2007年4月24日 06:29 | |
| 1 | 2 | 2007年4月23日 23:18 | |
| 0 | 1 | 2007年4月23日 21:38 | |
| 6 | 8 | 2007年4月23日 14:43 | |
| 0 | 9 | 2007年4月23日 02:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
Yahoo動画は著作権保護されてDLできないからムリが答え
書込番号:6265335
0点
いくら無料でも、
動画自体をダウンロードできなければ不可能ですね。
ですので、ストリーミング配信系は無理ですよ。
書込番号:6265342
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
イコライザーは結局というか、やはり動かしません
DSEEとクリアステレオは活用してます。
書込番号:6260307
0点
聞く曲としては、パンク、メロコア、トランス等のダンスミュージック系ですかね?重低音重視めで合わせてましたがジャンルかわると、イマイチな感じなんで…
ipodとかで、黄金のエコライザー比とかネットの本で掲載されてたりしてたんで、この機種でもいじり用では音が向上するのかなぁって思って聞いてみたんですよ。
自分はクリアステレオのみでDSEEは違いが分からずなんでつかってないです。
サラウンドはライブにしてます。
あとは、付属のイヤホンをエイジング中です…
使ってみた初日の感想は動画が画面小さいけど字も読めるくらいに鮮明に写るなんて感動でした。
あとipodシャッフルのUSBタイプ前使ってたんで、音がメチャ良くて感動でした。
ただ付属ソフトがSSじゃなきゃ最高です。SS使わないで曲転送できたらなぁ。
書込番号:6260977
0点
私も低音重視です。クリアベースだけ+2にして、普通のイコライザーはいじってません。
クリアベースはモコモコせずにいい感じです。
書込番号:6265104
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
どなたか分かる方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
i-TunesストアにてMPEG-4 ビデオファイルを購入したファイルがあるのですが、ImageConverter3にてビデオ転送をしようとしたところ”サポートされていないファイル”になってしまいます。
i-Tunesストアでの購入ファイルは、NW-A808には転送出来ないのでしょうか?分かる方がいらっしゃればアドバイスお願い致します。
0点
iTMSで購入したビデオファイルは著作権保護がかかっています。
購入したファイルを見れるのはiTunesかiPodだけですよ。
他のプレーヤーでは再生は出来ません。
書込番号:6264223
1点
そうなんですか。
何度やっても出来ないわけですね。
ご回答助かります。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:6264258
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
しばらく使用し、いくつか気になった点を書きます。
1.箱
しょぼいです。電気屋で商品を受け取ったとき、一瞬バルク品かと思いました。
製品そのものには関係しませんが、ipodの様に少し凝ってくれた方が良かったと思います。
2.操作性
微妙な点がいくつかありますが、最もおかしいと思うのは電源OFF操作です。
この製品は以下の手順でバッテリーを消費しない"電源切状態"になるのですが、直接"電源切状態"にする操作がありません。
(PWR OFFボタン長押し)→"再生待機状態"→(1日放置)→"電源切状態"
不満点は直接"電源切状態"にする操作くらい入れておくべきという点と、"再生待機状態"にしたときpower offと表示されるのが紛らわしいという点です。"再生待機状態"ではほとんどバッテリーを消費しないのでpower offと言っても良いだろうと言われればそうかもしれませんが...
あと、充電のみのときは液晶バックライトを切るようにしてほしいです。
3.レスポンス
"再生待機状態"からの起動は一瞬ですが、"電源切状態"からの起動には数秒かかります。常に"再生待機状態"になっている今の仕様なら問題無いレスポンスです(常に"再生待機状態"になっている仕様自体には問題があるかもしれませんが)。その他のレスポンスは良好な感じです。
4.音質
イヤホンによります。付属のイヤホンは良い方だと思います。
5.PCソフト
SonicStageの使い勝手が非常に悪いです。PCはAthlon64 3000, メモリ1.5GBのものを使っていますが、それでも曲の転送時はPCが固まったようになります。
また、転送速度も大変遅いです。ポッドキャストのデータをこまめに入れて持ち歩こうかと考えていましたが、データの転送が手間なのでその気が失せました。
項目が不満のある点に偏ってしまいましたが、以上が主な感想です。
3点
>少し凝ってくれた方が
中身が壊れなければ、個人的に箱はしょぼくても良いです。
というか凝らなくて良い。見た目に関わることは、とかく好嫌いが烈しいから、下手したら反感を買う。
ソニスタ購入にオプションとして設けるなら構いませんが。
書込番号:6244641
0点
箱については私もどうでもいいですね
海外に滞在している私にとって箱は輸送のためが主なので簡素でかつ小ぶりなこの製品の箱は非常に助かります。
音については、イヤホンだけによるとは言い切れないと思います。
同じイヤホンで他社製品と比べたらこちらの方が良いと思います。
操作性は内臓ソフトウェアが若干使いにくい部分もありますね
BACKボタンでの戻りがいまいちわかりにくいです。
以上が私の意見です。
書込番号:6244721
1点
>最もおかしいと思うのは電源OFF操作です。
POWER OFFが電源OFFと考えていいと思うのですが。
以前からウォークマンは電源OFFという操作をしなくてもいいスタイルです。
こだわる必要はないと思います。
>充電のみのときは液晶バックライトを切るようにしてほしいです。
これは同意見です。
書込番号:6245683
1点
音楽聴きながら寝るので、自動スリープ機能があれば良かった。
ファームアップで対応を期待してます。
書込番号:6256755
0点
聴きながら寝ると、イヤホンのコードが首に絡まり窒息死します。
実際なりかけた人がいます。
ブルートゥース使うとか、後ろからまわすとかすれば大丈夫かもしれませんが。
書込番号:6259045
0点
箱など飾りであります!!偉い人にはそれが(ry
ってわけで、いっそ箱など無くてもエアキャップで十分だと思ってますけど。
>自動スリープ機能
範囲指定再生にしてアルバムなりプレイリストなりで範囲を作ってリピート切ればいいだけですけど。
書込番号:6259068
0点
さすがに寝る時はイヤホンを使いません。マイクロスピーカーで小音BGMとして聴き流します。
イヤホンが首にからまって窒息するとは、、、初めて聞きました。あるふぁ&おめがさん、情報ありがとうございます。
寝ながらだと、私は断線が怖いです。言葉足らずで誤解を招きました。申し訳ないです
書込番号:6262491
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
原因は不明ですが、よくある現象です。
私はこれを「自動レコメンド」と呼んでいますw
まぁ、転送する曲だけを選んで転送ボタンをクリックするしかないと思います。
誰か解決策を知っている人いないかなぁ?
書込番号:6245499
0点
♪ぱふ♪のやつだ
一番の解決策は
ウオークンを持たないことですな
早くIpotもってどこかへ
出ていけ、
うろうろするとけがするよ
書込番号:6249715
0点
>ソニーファン1号さん
Ipotってなんですか?
Ipodなら知っていますが、、、。
入間にある施設の事?じゃないよね、、、。
>kenshin1さん
私は3000曲位を一度に転送した事ありますが、
このような現象は起こったことはないですね。
録音した曲の転送する際に
ビットレート等の変換をして転送している場合、
おこる可能性があるかもしれませんが。
憶測で申し訳ないです。
書込番号:6251534
0点
> 小村まいさん
転送やマイライブラリへの音楽ファイル新規登録を何度も繰り返していくと、こういう現象が起こる場合があります。
ちなみに、象印のインターネット魔法瓶にi-potというのがあります。
書込番号:6251893
0点
私のNW-HD5でもよく起きます。
ただ、NW-HD5は20GB HDDなのであまり気にしてませんが、
容量の少ないこの機種だと気になるかもしれませんね。
書込番号:6257315
0点
8GBだから、気にならない人も居るかも...。
ちょっと、決め付けすぎでしたね。
書込番号:6257323
0点
忍者マンガにでてきそうな語感がかっこいい「二重転送」ですが
ライブラリに二つ曲があることが原因のことがあります。
同じ曲ではなく微妙にちがう二つの曲が転送されているのかも。
半角スペースとか-記号とかが微妙にちがっているとか。
書込番号:6261433
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





