デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
この機種を使って9ヶ月たちますが、
専用方法以外での音楽の転送方法はありませんか?
理由
個人が作曲したものをアルバムみたいにひとまとめにできないからです。
PCのHDからMP3を取り込むと勝手に1曲から3曲くらいで分かれてしまいます。
ブックマークでまとめてもいいのですが・・・
アルバムジャケット表示のときに見にくいので・・・。
書込番号:7264416
0点
多分それは アルバムを一つにまとめるためのチェック? をいれてないのでは? 今 パソコンではなく 携帯から書き込みしてて 名前を確認(覚えてない)出来ませんが、私も同じアルバムの中で アーティストの名前が少しでも違うと別れてしまうため 調べるとアルバムを統括するチェックが曲情報の中にあるのを見つけて やってみたら一つにまとまりました。 ただアルバムごと本体に転送すると アルバムは一つでもアーティストで見るとやはりバラバラになるので どうしてもの時だけ アーティスト名を手入力で変更します。
書込番号:7264988
0点
スミマセン途中でした。 別れてしまうアルバムで作曲者はアーティストは全て一緒ですか? 又トラックNOはふってますか? それなら先ほど記載したチェックを入れたら一つにまとまるはずですし、多分他のソフトを使っても同じようにチェックを入れる形になるため (iTunesも) ソフト替えてもというか 使えるソフトはSSだけじゃないかな? チェックの名前だけ思い出せないから 誰かフォローしてもらえると助かりますが。 パソコン見る時間なくて。
書込番号:7265011
0点
[ZIPANG]さん
SonicStageに読み込む前に、ID3タグの編集が出来るソフトで、まとめたいファイルのアルバム名やアーティストを揃えてやれば大丈夫ではないかと。
大文字と小文字の違い、空白(スペース)の有無でも別扱いになってしまうので、その辺にもご注意を。
書込番号:7265304
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A806 [4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/08/19 2:30:01 | |
| 0 | 2008/10/03 23:39:07 | |
| 3 | 2008/06/30 13:18:32 | |
| 0 | 2008/05/11 18:47:34 | |
| 4 | 2008/05/03 21:08:44 | |
| 0 | 2008/04/29 10:12:29 | |
| 2 | 2008/04/19 15:36:39 | |
| 2 | 2008/04/12 21:55:44 | |
| 1 | 2008/03/30 15:38:39 | |
| 2 | 2008/03/27 21:06:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







