このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2009年8月19日 02:30 | |
| 0 | 0 | 2008年10月3日 23:39 | |
| 1 | 3 | 2008年6月30日 13:18 | |
| 0 | 0 | 2008年5月11日 18:47 | |
| 1 | 4 | 2008年5月3日 21:08 | |
| 0 | 0 | 2008年4月29日 10:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
8/18(火)にたまたま立ち寄ったベイシア電気で2回も目を疑いました。
1回目はまだこのモデル(NW-A806、805)が売っていることに驚き、
2回目は価格が4GBモデルが3980円、2GBモデルが2980円とあることに驚きました。
色はピンクで、ラスト1台づつでした。
展示品ではなく未開封品でした。迷わず2台ともゲットしました。
2GBモデルは娘にあげ、4GBモデルは自分で使う予定です。
また近くにあるヤマダ電気、コジマ電気に寄ったら
処分特価で下記のアクセサリーも購入できました。
古いので投売り状態でした。
シリコンケース:850円/1個(白1個+黒1個)
本革製ケース:665円
スタンド(クレドールではない):380円
とてもラッキーな1日でした。
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
携帯音楽プレイヤー初心者です。
この機種、またはこの機種以外の携帯音楽プレイヤーは基本的に別売りの車の中でタバコの火をつける差し込み口に差し込む機械を買えば車の中で聞くことは可能なんでしょうか?
0点
うんにゃ、それだけでは無理。
カーステに合わせた機材を用意しないと駄目だよ。
詳しくはカーステの型番をよろしく〜
書込番号:8008443
0点
初めまして。
車のFMラジオで音拾うのでよいのなら
DCC-FMT50UD
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=28651&KM=DCC-FMT50UD
DCC-FMT50U
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=25516&KM=DCC-FMT50U
でいけます。
但し音質はFMラジオ相当になります、車両によってはノイズが発生して聞きづらいことがあります。
シガーライター周辺の干渉物によりセットできない場合はカーショップ(オートバックス・イエローハット等)でコードタイプのシガーソケット
例)http://www.autobacs.com/shop/g/g4975144107976/
等で延長すればOKです。
音質いい状態で聞きたい場合は
平さんのおっしゃるとおり別途カーステにあわせた機材が必要になります。
カーコンポによっては不可能の方法もあります。
ご参考までに。
書込番号:8008660
0点
コレがいいですよ。充電もできるし、長距離ドライブでも電池の心配はありません。
http://suntac.jp/products/sony/fmwm001.html
A806も対応してますよ。
書込番号:8010228
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
さすが発売して1年以上もたっているせいか、1万円を切っていたので買いましたが、使いやすく満足しています。走るときにも使いたいのですが純正は出ていませんよね?皆さんどのようなものをお使いか教えて頂けませんか?お使いの方、是非教えて下さい!お願いします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
私もソニーのウォークマンを利用していますが、みなさんは録音フォーマットは何に変換していますか?ちなみに私はMP3の128kbpsですがなるべく音質は落とさずにデーター容量を節約したいと思っています。ATRAC方式の方が音質は良いのでしょうか?そんなに他機種との互換性は重視していません。何かいいアドバイスありましたら宜しくおねがいします。
0点
そんなの自分で納得できる設定見つかるまで試せばいいじゃん。
どこまで許容できるかは人それぞれなんだから。
ロスレス以外認めない人もいるし、64Kbps位の人もいるだろうし。
書込番号:7754966
0点
基本的には、完璧の璧を「壁」って書いたのさんの言われる通り。
とは言え、参考になる情報もほしいものですよね。
↓が参考になるでしょう。
http://aok3.web.infoseek.co.jp/enco_matome.htm
書込番号:7757215
1点
MD→PC→ウォークマン という使い方をしているので、主にATRAC3の128bpsですね。他のフォーマットも試してみました(AAC、WMA、MP3)が、SONYの製品だからなのか、ATRAC系が音質がいいように思います。圧縮率を上げるとその違いははっきり分かります。
書込番号:7757619
0点
みなさんありがとうございました。
凄く参考になりました。早速色々試してやってみます。
すっきりしました。
ちなみに5・3有楽町のビックカメラで7980円で売っていました。
この機種がこの値段で買えるとは驚きです!!
書込番号:7757849
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





