![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
はじめまして、現在IFP-799SEを使用していますが、容量の不足により買い替えを検討しています。この機種にはOFFタイマー機能は付いていますか?
又、切り忘れたらバッテリーが無くなるまでOFFしないのでしょうか?
つまらない質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。
書込番号:6984048
0点

>この機種にはOFFタイマー機能は付いていますか?
たぶん付いてないです。
>切り忘れたらバッテリーが無くなるまでOFFしないのでしょうか?
再生方法によってはそうなると思います。
↓こちらでマニュアルが見れますので参考にどうぞ。
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/manual/3219717012NW-S718F.html
書込番号:6985760
0点

基本的にウォークマンに電源OFFはありませんね。
そのかわり、一定時間がたつと省電力モードになります。(OPTIONボタン長押しでも同じ)
自分的には、十分電池は持ちますし、(一日4、5時間程度使用で1週間弱持ちます)なにしろ取り出してから再生するまでが素早く出来るので、気に入ってます。
書込番号:6986122
0点

ちょっと勘違いしたかもしれないので念のため、
一時停止中に3分以上操作がないと、再生待機状態へ移行→そのまま1日以上放置で電源OFF
と言うことですね。
また、再生中に何分後に電源をOFFにするかを設定できるスリープタイマーのような機能は無いようです。
書込番号:6986744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S718F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/08 19:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 7:41:05 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/06 15:40:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/06 13:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/29 12:19:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/18 23:04:26 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/18 12:44:29 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/07 15:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/21 17:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/27 16:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





