NW-S716F [4GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S716F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S716F [4GB]の価格比較
  • NW-S716F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S716F [4GB]のレビュー
  • NW-S716F [4GB]のクチコミ
  • NW-S716F [4GB]の画像・動画
  • NW-S716F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S716F [4GB]のオークション

NW-S716F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年10月20日

  • NW-S716F [4GB]の価格比較
  • NW-S716F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S716F [4GB]のレビュー
  • NW-S716F [4GB]のクチコミ
  • NW-S716F [4GB]の画像・動画
  • NW-S716F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S716F [4GB]のオークション

NW-S716F [4GB] のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S716F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S716F [4GB]を新規書き込みNW-S716F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

クチコミ投稿数:1件

「WALKMAN Launcher」まではうまくいっていたのですが、「WALKMAN Launcher」のミュージックをクリックすると、エラーしてしまいます。
誰かアドバイスをよろしくお願います。

書込番号:7855937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセル機能の性能

2008/05/01 00:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

クチコミ投稿数:92件

昨年まで通勤時にラジオを聴いていましたが、
ある女性シンガーソングライターに
すっかりはまってしまい子供のMDを借りて、
毎日通勤や犬の散歩の時に聞いています。
初めてデジタルオーディオを購入しようと
カタログを集めましたが、どれがいいかさっぱり
分からず、ipodにしようかと思っていた時、
ソニーとパナソニックに「ノイズキャンセル」機構が
ついているのを見つけました。
通勤にバイクを使っているので効果があるなら
このどちらかにしようと思います。
理論的には逆位相の音をかぶせて打ち消すのは理解できますし、
実際国道の騒音対策に導入されているのも知っていますが、
店で実機を試しても効果が良く分かりません。
カタログでは、騒音をP社は83%カット、S社は3/4カット
とあり、数値だけではP社のほうが勝っているように書かれていますが
どなたか実際の効果をご存知の方教えてください。

書込番号:7745417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/01 01:09(1年以上前)

ヘッドホンステレオを聞きながら運転していた人の事故を知っているものとしては、バイクでヘッドホンステレオを使うのはやめたほうがいいと思います。

自転車の教則でも禁止が指導されます。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku90/gaiyou.pdf

免許が必要な乗り物は切符を切られる可能性もあります。

書込番号:7745613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/01 01:19(1年以上前)

ちなみに電車のエアコンの音とか、飛行機のエンジン音などには効果が大きいように思います。

散歩のときに耳に入ってくるような音はどうなんでしょう?喧騒のような騒音については強いのではないかと思います。

書込番号:7745643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/01 01:29(1年以上前)

かっぱ巻さん。早速レスありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
そういう危険性があることは存じています。
また自転車で携帯電話やヘッドホンの使用についても
指導があることも存じています。
追加して言うと、禁止されていないですが、
車で窓を閉め切ってカーステを大音量で
聞くことがもっと危険なことも良く分かっております。
では、犬の散歩の時に聞くことを前提にお伺いしたいと思います。
ノイズキャンセル機構は、どんなものなんでしょうか?

書込番号:7745672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/01 02:04(1年以上前)

2番目のレスに書いたようにあまり効果はないのではないかと思います。

むしろマイクが拾った風切り音(耳には聞こえない)を、キャンセル波形を作って流していると思える現象があり、それが変なノイズに聞こえたりします。

書込番号:7745768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/02 00:27(1年以上前)

レスありがとうございました。
レビューを見るとSONYのNCは、結構いいことが書いてありましたが、
PanaのNCはその逆でした。
また、音に関してもSONYの方がいいことが書かれていたのでSONYにすることにしました。
また機種は、A828に変更して本日購入しました。
明日以降実際にNC機能を試してみようと思います。

書込番号:7749979

ナイスクチコミ!0


GOS.Kさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/02 01:02(1年以上前)

NCの効果が主に発揮されるのは電車やバスなどの交通機関での使用だと思います。
私は通学で地下鉄を利用していますが、騒音が抑えられ快適に聞けています。
私の私見ですが、低〜中域の音(機械の駆動音など)が主にキャンセル
されているように感じます。
人間の会話などは結構聞こえますので。
参考までに。

書込番号:7750120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2008/05/02 11:17(1年以上前)

SONYのMDR-NC22を散歩時に使ってます。

交通量の多い道路沿いがいつもの散歩コースなんですが、
車の「ゴーッ」と聞こえる低いタイヤノイズはほぼカットして
くれます。

「シャー」っと聞こえる高いタイヤノイズは聞こえますが、
不快な低音ノイズをカットしてくれるので、音によるストレスが
軽減されます。散歩には必需品ですよ。

歩道のない道路を歩く場合は後ろから近づく車のエンジン音が
聞こえなくなりますから、じゅうぶん注意して歩いてくださいね。

書込番号:7751316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

mp3ファイルの転送について

2008/04/29 22:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

スレ主 aimiyuさん
クチコミ投稿数:9件

NW-S716F購入を検討していますが現在パソコンの中にあるmp3ファイルをフラッシュメモリ感覚でコピーできるのかしりたいです。SONIC STAGEにとりいれてからでないとできないのかしりたいです。とりいれてからじゃないと出来ないなら簡単にできるのでしょうか教えて下さい。

書込番号:7740259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/04/29 22:43(1年以上前)

フラッシュメモリ感覚で、ファイルのコピーはできます。
しかし、SonicStage経由じゃないと、NW-S716Fで音楽ファイルとして扱えず、
再生できません。

書込番号:7740323

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiyuさん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/29 23:16(1年以上前)

返事ありがとうございます。SonicStageにとりこむのは簡単にできますでしょうか。今使っているmp3プレーヤーはパソコンの中のファイルをコピーするだけで使えるので(容量が512MBしかないので買い変え検討中)それに近いみやすさで使えるタイプをさがしているので。

書込番号:7740580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/29 23:20(1年以上前)

簡単っちゃ簡単だけど、おいらはSSCP慣れてるからなあ。
SSCPはソニーのサイトからタダでダウンロードできるから、試しに使ってみたらいかがでしょう。

他のメーカーも考えた方がいいかも、とも思いますが。

書込番号:7740612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/30 20:52(1年以上前)

私はSonic Stageを通して音楽を転送するに関しては簡単ですし、大して苦痛ではありません。

慣れだと思います。もうSONYのMP3プレーヤーを購入して、2年弱が経ったのでw

書込番号:7744092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

容量

2008/04/20 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

スレ主 RADCHICKENさん
クチコミ投稿数:3件

今度SONYのwalkmanを買おうと思っているのですが容量は4GBか8GBか他の容量かどれにしたら良いのでしょうか。
思っている事を短くてもいいんで教えてください。

書込番号:7701646

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/20 22:52(1年以上前)

お持ちの音楽ファイルの容量にあわせて選択されては?
PCで音楽関連をまだ管理されていないのでしたら
CDが大体1枚100MB程度だと換算して計算してみてください。

書込番号:7701680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/20 22:55(1年以上前)

 RADCHICKENさん、こんにちは。

(予算の範囲内であれば)出来るだけ大容量の方が良いのではないかと思います。
 多くて困る事はおそらく無いでしょうから。

書込番号:7701698

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/20 23:00(1年以上前)

カーディナルさんと同じですが・・・。

買えるのであれば容量は大きい方を選びましょう。
容量はあとから追加することができないですから・・・。

 もし色やデザインで・・・となれば容量は少なくても好みの方
を選ぶという方法も有りかとは思いますが・・・。

書込番号:7701727

ナイスクチコミ!1


スレ主 RADCHICKENさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/23 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。今NW-E003(1GB)を使っているのですが、古い曲は消してしまうので半分も使っていない状況です。
皆さんは容量どのくらいですか?参考にさせてください。

書込番号:7714216

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/24 09:49(1年以上前)

この機種ではありませんが・・・。
私はipodnanoの4GBのものを使っていますよ。

 ただ、手持ちのCDは大部分、パソコンに入れているのでそれをipodに
移そうとすると4GBでは到底足りません。しかしながら、気に入った曲や
アルバムくらいしか入れていませんので、実際の使用量は半分ちょっと
という所でしょうか。


 そのようなRADCHICKENさんの使い方では、これでも十分かと思いますが、
容量は後から増やすことはできないということだけは改めてお伝えします。

書込番号:7716079

ナイスクチコミ!0


スレ主 RADCHICKENさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/24 21:09(1年以上前)

Pluckyさんありいがとうございます。
4GBを買ってみようかと思います。



他に書き込みしてくださった方々もありがとうございます。

書込番号:7718193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画って・・・

2008/04/17 08:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

クチコミ投稿数:7件

ど素人の質問です。

動画って、デジカメで撮った動画以外のものを見るとしたら、どのような手段が考えられるのですか?
例えばインターネットからの面白い動画を移すこととか可能?

すいません。よろしくお願いします。

書込番号:7684813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/17 10:18(1年以上前)

DVDレコーダーで録画したものとかも入れられますよ。ちゃんと変換すれば。

書込番号:7685064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホンの内容

2008/04/15 22:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

こちらに付属されている
イヤホンは、どれくらいの価格の
ものになるのでしょうか。
付属イヤホンを使用しないと
ノイズキャンセリングやその他
音質カスタマイズなどあまり
意味がないのでしょうか。
音漏れはどうでしょうか。
大体どのくらいの音で聞けば
周りに音漏れせず聞く事が可能でしょうか。

書込番号:7679115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/16 15:37(1年以上前)

swallowsさん

ノイズキャンセル機構付の付属イヤホンはMDR-NC22相当と言われていますね。
http://kakaku.com/item/20466510891/

コレはNCユニット付なので、ドライバーユニットそのものはMDR-EX85SLあたりと同等品なのかなと。

ノイズキャンセル機能は付属イヤホンでないと使えません。
付属イヤホンに付いたマイクで周囲の騒音を拾い、それと逆位相の音を出して相殺する仕組みになっているためです。

イコライザ関係は付属品以外でも使えますね。

音漏れに関しては、具体的にボリュームのどの辺からとかは解りませんが、NC機能により周囲の騒音が抑えられる事で、相対的に音量は小さめでも聞き取りやすくなりますので、普通のイヤホンよりも音漏れはし難くなるでしょう。

難聴になる恐れがあるような爆音で聴けばアウトだと思いますが。


書込番号:7681624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S716F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S716F [4GB]を新規書き込みNW-S716F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S716F [4GB]
SONY

NW-S716F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

NW-S716F [4GB]をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング