NW-S716F [4GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S716F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S716F [4GB]の価格比較
  • NW-S716F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S716F [4GB]のレビュー
  • NW-S716F [4GB]のクチコミ
  • NW-S716F [4GB]の画像・動画
  • NW-S716F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S716F [4GB]のオークション

NW-S716F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年10月20日

  • NW-S716F [4GB]の価格比較
  • NW-S716F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S716F [4GB]のレビュー
  • NW-S716F [4GB]のクチコミ
  • NW-S716F [4GB]の画像・動画
  • NW-S716F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S716F [4GB]のオークション

NW-S716F [4GB] のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S716F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S716F [4GB]を新規書き込みNW-S716F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-A916との機能面での違い

2008/08/21 00:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

スレ主 F/A-18さん
クチコミ投稿数:109件

NW-A916は、NW-S716とどこが違うのでしょうか?
ワンセグと画面サイズの大きさ以外に違いは見当たらないと思うのですが…

書込番号:8232607

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/08/21 20:59(1年以上前)

S716にはワンセグが無い代わりにFMチューナーが付いてます。

書込番号:8235323

ナイスクチコミ!0


スレ主 F/A-18さん
クチコミ投稿数:109件

2008/08/23 11:37(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8241386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NW-S716Fの充電池が持ちが悪いのですが?

2008/08/20 12:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

クチコミ投稿数:32件

NW-S716Fの充電池が持ちが悪いのですが?
以下の設定にて充電池の持続が12時間位しか持たないのですが
画面輝度設定ー3
スクリーンセーバー設定ー30秒
曲切り換わり時表示ーON
イコライザーON
サラウンドーON
DSEE(高音域補完)−ON
クリアステレオーON
ダイナミックノーマライザーON
ノイズキャンセリングーOff
以上の条件でFM放送&曲を7:3の割合で
使用してますが、一日2時間から3時間で3日から4日ぐらいしか
電池が持ちません
買ってから半年ぐらいです。
買って最初の頃はもっと長持ちしていたと
思うのですが
以上、何か情報がありましたらお願いします。

書込番号:8229934

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/08/21 21:51(1年以上前)

>スクリーンセーバー設定ー30秒
>曲切り換わり時表示ーON
>イコライザーON
>サラウンドーON
>DSEE(高音域補完)−ON
>クリアステレオーON
>ダイナミックノーマライザーON

12時間位が妥当かどうかわかりませんが、↑これだけ色々な設定をONにしてると、
バッテリーの持ちは結構悪くなると思いますよ。
特に、DSEEはバッテリーの消費が激しいように感じます。

>買って最初の頃はもっと長持ちしていたと思うのですが

使っていくうちに、持ちが悪くなるのはしょうがないですね。充電池は皆そうです。

書込番号:8235599

ナイスクチコミ!0


takuponさん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/27 16:28(1年以上前)

私は
画面輝度設定 1
スクリーンセーバー設定 15秒
曲切り換わり時表示 off
イコライザーON
サラウンドーON
DSEE(高音域補完) ON
クリアステレオ ON
ダイナミックノーマライザ ON
ノイズキャンセリング On
で、14〜15時間くらいです。
音量とかも影響するでしょうし、公式にも
「音楽再生時:内蔵充電池使用、MP3 128kbps再生時(約33時間)、ATRAC 132kbps再生時(約30時間)、曲切り換わり時表示、ノイズキャンセリング機能、DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザを「オフ」に、スクリーンセーバーを「画面オフ」に設定しているときの目安」と書いてあります。

書込番号:8261396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/08/27 19:03(1年以上前)

takuponさん、ksk83さん、ありがとうございます。
とても参考になりました、
充電池を長持ちするには、いろんな機能を
offにしないとだめなんですね
もう少し長持ちしてほしいですね。

書込番号:8261996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が・・・写りません

2008/08/14 18:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

スレ主 myuuki21さん
クチコミ投稿数:7件

買ったばかりなのですが・・・
再生画面の下の時間と一時停止と再生の記号のとこが完全に表示できません;;
どうすればよいでしょうか?保障が効かないとこで買ったので何とかして直したいのです。

書込番号:8206954

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 myuuki21さん
クチコミ投稿数:7件

2008/08/14 18:38(1年以上前)

すいません。
アップデートしたら直りました。
お騒がせしました。

書込番号:8206999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 素人質問ですが…

2008/07/31 13:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

クチコミ投稿数:117件

こちらの品にはFMトランスミッターは搭載されているのでしょうか?最近75HDを購入したのですが、そろそろウォークマンも欲しいと思い考えています。ウォークマンを買うのは14年ぶりくらい今の物は調べてみてもさっぱりわかりませんでした。FMトランスミッターが付いていて車でも聴けるならぜひ購入したいのですが…
どなたかご教授お願い致します。

書込番号:8150381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/07/31 15:45(1年以上前)

トモゾー&…さん 

↓で別件の質問をしている者です。

購入意欲が高まってきたので、近くのBICに行って確認しましたが
どうやら本体にトランスミッターはついてないようです。

私は他機能で購入希望なので、車載用に別のトランスミッターを
購入予定です。
http://kakaku.com/shop/1208/PrdKey=70201811048/

書込番号:8150759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2008/08/01 10:37(1年以上前)

ウオークマンならWM-PORTで接続できるFMトランスミッタの方が高音質ですよ。
電源連動でレジュームも可能です。充電もできます。

<サン電子 FMWM-001>
http://suntac.jp/products/sony/fmwm001.html

書込番号:8154118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/08/10 16:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。

いま現在ではA829も検討しておりbluetoothについて勉強している最中です。実際に買うのはFMトランスミッターだとは思いますが…

書込番号:8191017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

クチコミ投稿数:5件

みなさま、はじめまして。

先日購入したMP3プレーヤーを紛失(泣)してしまい、新しいものを購入
しようと検討中です。

先代はVictorの2GBで、音質もそこそこだと思っていましたが、
このタイプの低音がすごいという書き込みをしていらっしゃる方が
いたので、かなり惹かれるようになりました。

さて、質問ですが。
アナログ音源が多数あるので、ダイレクトエンコーディングの機能
はとても気になります。
(もともと音源がアナログのカセット等なんで音質はあまり気に
 しません。いいのに越したことはないですが・・・)

で、そのダイレクトエンコーディングですが、Sonyのサイトなどを見ると
『無音部分を検出して自動的に録音終了』
とありました。

でも、私のもっている音源は曲間がとても短いもの(1秒以下?)が
多く、曲間として検出してもらえるかどうかが心配です。
(というか、おそらく無理だと思っています)
その場合、ウォークマンに取り込んだ音源の編集などはどのように
すればいいのでしょうか?
それとも、そのような扱いにくい音源は一度編集してからダイレクト
エンコーディングでウォークマンに取り込んだ方がいいのでしょうか?

上記とは多少状況が違いますが、たとえばライヴハウスなどで録音した
バンドの音源を曲毎に区切りたいときなどです。

もしこのような使い方をなさっている方、もしくは編集の方法をご存じ
の方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。

なお、私はMP3歴が短いためi-Tunes等のツールもよく知りません。
先代のMP3プレーヤーへの録音は後輩に教わったエンコーダーを使用して
CDから直接MP3に変換してUSB接続でMP3プレーヤーに録音していました。


長くなってしまいましたが、皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:8138037

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/07/31 01:21(1年以上前)

リニアPCM(WAV)で録音すれば、フリーでも編集できるソフトはいくつかあると思います。
また、SONY機は専用ソフトのSonicStageがの使用が必須ですが、
分割、結合程度の簡単な編集(リニアPCM、ATRACのみ)でしたら、SonicStageでもできます。

書込番号:8149073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/31 15:35(1年以上前)

ksk83さん

早速のご連絡ありがとうございます。

無知で恐縮ですが、このウォークマンでPCM録音は可能なのでしょうか?
SONYなので勝手にATRACでエンコードされると思っていました。

ウォークマンで聞ければいいのでATRACでも構わないですが・・・。

また、ATRACであればSonicStageで編集可能とのこと、ありがとうございます。

かなり期待が高まってきました。

無理を言えば、PCにMP3で取り込めるといいんですけどねw

ありがとうございました。

書込番号:8150721

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/07/31 22:49(1年以上前)

> 無知で恐縮ですが、このウォークマンでPCM録音は可能なのでしょうか?

できますよ。
録音時のフォーマットは↓です。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025678

ちなみに、ATRACで録音しても後でSonicStageでWAVに変換できます。

あと、ご承知かもしれませんがダイレクトエンコーディングは別売りのケーブルが必要です。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025290

書込番号:8152438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/01 09:15(1年以上前)

ksk83さん

かゆい所に手が届くようなお返事で、本当にありがとうございました。

まさに、欲しい環境すべてがこれにあるということがわかりました。
SONYのサイトは調べたつもりでしたがQ&Aまでは気が回りませんでした。

>ちなみに、ATRACで録音しても後でSonicStageでWAVに変換できます。
こんなことまでできるとは!
最近のデジタルデバイスってすごいですね!?


これで心おきなく購入することができます。
ケーブルも忘れないように同時購入しますね!
素人の質問に快く答えていただき本当に、本当にありがとうございました。

書込番号:8153897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2008/07/03 00:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]

付属のMedia Manager for WALKMAN 1.0で
例えばお気に入りの映画のDVDをこの機種用に圧縮して(1GB以下とかに)
保存して視聴したりすることは出来ますか?
このソフトの使い方がいまいちわかりません。
どなたか教えて下さい。

書込番号:8022028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/07/03 00:21(1年以上前)

Q Media Manager for WALKMAN」って何ですか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025642

書込番号:8022099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2008/07/03 00:32(1年以上前)

Hippo-cratesさん

返信ありがとうございます。

それではDVDの映画などを
MPEG-4 (.mp4, .m4v)
WMV (.wmv)
QuickTime (.mov, .3gp)
に圧縮して変換する事は可能でしょうか?

書込番号:8022161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S716F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S716F [4GB]を新規書き込みNW-S716F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S716F [4GB]
SONY

NW-S716F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

NW-S716F [4GB]をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング